ミライースのダイハツ不正問題に関するカスタム事例
2023年12月21日 13時14分
どうする家康ならぬどうするダイハツ。
次男号は多分査定もこれからガクッと下がるから来年新車を購入したらミライースは次女用でキープかな。
(そもそも衝突の安全性をサイズ的に軽にはあまり期待していないけれども。)
ただ現時点で不正が発覚後に検査基準を満たしていない車両で事故が起きた場合には保険は払われるのだろうか?
販売済みの車両は大丈夫とはならないのでは?
保険会社の対応が気になる。
2023年12月21日 13時14分
どうする家康ならぬどうするダイハツ。
次男号は多分査定もこれからガクッと下がるから来年新車を購入したらミライースは次女用でキープかな。
(そもそも衝突の安全性をサイズ的に軽にはあまり期待していないけれども。)
ただ現時点で不正が発覚後に検査基準を満たしていない車両で事故が起きた場合には保険は払われるのだろうか?
販売済みの車両は大丈夫とはならないのでは?
保険会社の対応が気になる。
最近有休で休んだり会社がトラブルで仕事が無くなって休んだので暇すぎて車をずっといじってました🚗³₃写真は撮ってないですが、運転席と助手席は足元を、後部座席...
寒空の中ミライースのスパークプラグを交換しました☺️今まで付いてたプラグも全く同じ😅あれっ😰交換されてたのかな⁉️結構古いプラグは焼けてたから、気にせず新...
ここまでいってもわたしの車ではあと3Lはポンプが吸える事を知っているし、FSWの最終コーナーでガス欠症状が出るまで6周走行可能な事を知っているのですでもワ...