ミラの扇風機・マルエヌ・当時ものに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミラの扇風機・マルエヌ・当時ものに関するカスタム事例

ミラの扇風機・マルエヌ・当時ものに関するカスタム事例

2024年09月17日 01時10分

matukinのプロフィール画像
matukinダイハツ ミラ L700V

基本的にはアメブロ掲載の実車分をまとめる為にこちらを利用させて頂く事にしました。

ミラの扇風機・マルエヌ・当時ものに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

めちゃくちゃジャンクな当時物(マルエヌ製)扇風機を入手した。

モーターカバーは劣化してボロボロ、グリルはサビサビでも羽は回ってスイング動作も問題無さそうなんで大人しくパーツ取りにしとけばいいものを何だか直してみたくなり

ミラの扇風機・マルエヌ・当時ものに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

中華製の安々扇風機をドナーに用意してみたが

ミラの扇風機・マルエヌ・当時ものに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ケースの長さが違ってたりで完成させられるかの確証は無いまま加工開始。

ミラの扇風機・マルエヌ・当時ものに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

前側のモーターカバーは元のカバーが長い分

ミラの扇風機・マルエヌ・当時ものに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

流用する中華扇風機カバーではなるべくモーターを前側に寄せたいのでカバー内部の出っ張りは全てさらってフラットにし

ミラの扇風機・マルエヌ・当時ものに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

モーターの固定穴と冷却穴?を同じように開け、

ミラの扇風機・マルエヌ・当時ものに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

底面も加工し前側カバー完成。

ミラの扇風機・マルエヌ・当時ものに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

モーター後部の首振りユニットボックスのネジ固定部が割れているので

ミラの扇風機・マルエヌ・当時ものに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

100均(代用)プラリペアで固めてから

ミラの扇風機・マルエヌ・当時ものに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ユニットを前側カバーに組み付ければ

ミラの扇風機・マルエヌ・当時ものに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

前半分完成。

ミラの扇風機・マルエヌ・当時ものに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

後ろ側カバーは心配していた通り長さが足りず5mm程隙間が空いしまうがここでドナーにした扇風機の選択ミスに気が付いた。

ミラの扇風機・マルエヌ・当時ものに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ドナーにした扇風機後ろ側カバーの背面はマルエヌ扇風機と同じくネジ穴近辺のフィンが軽く湾曲しているタイプが欲しくて中国の某サイトから購入したが

ミラの扇風機・マルエヌ・当時ものに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

以前(っと言っても今年)アマゾンから購入した品は中国サイトの品と同じメーカーの物と思っていたけど多少造形が違い背面が湾曲していないのでこっちの商品をベースにしていれば隙間の度合いはもっと少なくなったはず。

ミラの扇風機・マルエヌ・当時ものに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

それじゃあ後ろ側カバーだけアマゾンからのをと思い合わせてみると断面形状が多少違い組み合わせられないので中国サイト商品を使い内部出っ張りをフラットにし湾曲面をヒートガンで熱して形を整えてから干渉部を切削したりスリットを入れて逃がし

ミラの扇風機・マルエヌ・当時ものに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

5mmあった隙間を何とか改善して後カバーを組み付け。

ミラの扇風機・マルエヌ・当時ものに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

首振り切り替えレバーの出し位置が違うのでどうしたもんかと考えてみるが接着の利く樹脂であれば一度穴埋めして開け直すがカバー素材は接着の利かないPP製の為他方法を考える事にして

ミラの扇風機・マルエヌ・当時ものに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

取り合えず羽とグリルを取り付けてカバー交換ほぼ完了。

首振り切り替えレバーが付けば後はグリルのサビを落としてモーターカバーをダイソースプレーのブルーで塗装し完成予定。

ミラの扇風機・マルエヌ・当時ものに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

本当は先日入手した国鉄車両装着扇風機用のアーム&取り付けベース欲しさで入手した品だったんだけど。

ダイハツ ミラ L700V4,149件 のカスタム事例をチェックする

ミラのカスタム事例

ミラ L275S

ミラ L275S

塗り、乾燥の繰り返しで、何とか組みました。中々色はキモくなりましたね笑通勤車と3rdカーをダッシュ組付け後に、洗車しました。土曜にしたかったですが、塗り乾...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/10/05 18:10
ミラ L275S

ミラ L275S

燃料パイプの逃げ加工よく見るのが長穴加工やステー加工今回はフレームビタ付けで取り付けられるようにナッターで取り付け位置を変更して加工!!これなら穴あけして...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/10/05 17:17
ミラ L700V

ミラ L700V

こんにちは😃ミラ号はシート💺💺がブリッドなので、足マットもブリッド柄にしてみました😄後ろの席💺も布を広げてブリッドブリッドブリッド柄!笑足マットもブリッド...

  • thumb_up 45
  • comment 2
2025/10/05 17:10
ミラ

ミラ

EFJB

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/04 23:08
ミラ

ミラ

何気ない1枚も撮ってもらってると嬉しいね

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/10/04 22:03
ミラ L285S

ミラ L285S

今日の夜中2:38に家を出発(予定よりだいぶ遅くなった)2:55高速最寄りのローソン夜中だからのびのび撮影出来るw4:18待ち合わせの中井PA着(トイレし...

  • thumb_up 61
  • comment 1
2025/10/04 21:23
ミラ L700S

ミラ L700S

こんにちはです😄明日のために支度完了☑️爪おりと車検範囲内で仕上げていただきました。本当にプロはすごい👍自分だと間に合わなかった(T^T)リアに➕30-6...

  • thumb_up 224
  • comment 0
2025/10/04 18:00
ミラ L275S

ミラ L275S

さっき気がついたらポジションランプがオッドアイになってた件笑なんか新しいな次のミラバンでやってみるか

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/10/04 15:54
ミラ L275S

ミラ L275S

廃車用に仕入れたヘッドライトを換装へこういう絵柄は見たことない笑フロントバンパー外しは初めてではないが、このミラでは初めて今日のは予行練習みたいなものだが...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/10/04 13:08

おすすめ記事