人気な車種のカスタム事例
GC8カスタム事例2,058件
増♡車♡自分でもバカじゃないかと思ってるSRXのNAです既存車のFR化も進行中Matureさんでドリハブを購入しました。114.35h
- thumb_up 65
- comment 0
DBW化アクセルペダル取り付け純正のアクセルペダルを外します。スロットルワイヤーもサクッと摘出何かの純正電子ペダルを加工して取り付けさすが何かの純正ペダル...
- thumb_up 58
- comment 0
密林に頼んでたDTコネクターが届きました。電スロとインマニが干渉するので10ミリの5052アルミ板でスペーサーを制作。サクッと60φの穴開けてガスケットも...
- thumb_up 58
- comment 4
色々調整して良い感じになりました。机上の調整なので実際に取り付けたら色んな調整の沼にハマりそうです。フルコン弄り始めて純正ECUの凄さを実感しますね。
- thumb_up 57
- comment 4
ワイドになって初の大黒Pコーティング直後に行きました🙋♂️人が沢山いて上手く写真が撮れ無かったのが残念(´・ω・`)今度はお昼とかに行ってみます∠( ̄^ ̄)
- thumb_up 84
- comment 2
久しぶりの投稿です。明けましておめでとうございます🐍本日はシーズン初のFSWでの走行でした。昨年はファンモーターが壊れたり(GCはもう部品が出ません)と散...
- thumb_up 80
- comment 2
3日の今日、鷲羽山展望台に寄ってみました去年程多くはなかったですね2日は友人の誘いで道の駅一本松展望園にバイクで行って来ましたが物凄い台数のバイクが集まっ...
- thumb_up 80
- comment 0
新潟の車乗りは冬になると冬眠させる方が多いのですけど、自分は冬の方が活動的だったりします。車体には良くないのは分かってますが、せっかくインプレッサに乗って...
- thumb_up 137
- comment 4
皆さん今晩は!😄いつもいいね・コメントありがとうございます!本日は日本平で走り納めしてきました!GCの集まりがあったので少し見させて頂きました!この並び最...
- thumb_up 147
- comment 11
GDBの加圧タンクを流用して交換を行いました。少しずつクーラント漏れが・・・GC8用は廃盤上面はタービンへ繋がる配管の角度以外は共通でした。漏れた部分はサ...
- thumb_up 48
- comment 6
ちょっと前ですが、リアのライン貼り直しで春日部のプロトタイプさんにお邪魔してきましたなんか凄いクルマが💦ガッチガチのラリー仕様ですね!しかも左ハンドル!!...
- thumb_up 96
- comment 10
とりあえず先月車検通しまして、普段使いはしますが、維持活動は冬眠しますコンビニ入って中からチラ見する我が愛車、やっぱりいい!って、25年経っても思えるのは...
- thumb_up 64
- comment 2
妙義山に行ってきました!!冬の日の出の空。空気が澄んでいていいです。寒いですが🥶ここもついでに。朝早かったので食べられてはいません、残念。このあとスタッド...
- thumb_up 62
- comment 0
冬の空と愛車と言うことで。新潟では冬の空は鉛色、なんかお題と少し違うような気もしますが笑こちらは八木が鼻という景勝地です。大きな岩といか崖ですかね🪨今日の...
- thumb_up 140
- comment 3
今年の冬タイヤは?ってことで3シーズン目に突入したGOODYEARICENAVI7です。土曜日に交換したので早速お隣福島県にお邪魔してきました。タイヤは買...
- thumb_up 155
- comment 0
前回に引き続き9月に行われましたBOXERさんのプライベート走行会からprodriveGr.AGC8の写真です。つつつがマクレー車、555がサインツ車です...
- thumb_up 100
- comment 2
エンジンO/Hが完了し、40日ぶりにインプレッサが帰ってきました。ちなみに費用は93万円。エンジンO/Hだけでなく、各補器類や周辺部品も交換したので内容を...
- thumb_up 65
- comment 4
土曜日は早朝から洗車をしました🚗おNEWタイヤが届いたので交換9.5J+45のサンナナでは少し引っ込んでいたのでワイトレ25mmを前後に導入しました!この...
- thumb_up 76
- comment 5
19歳学生ですが、夢のGC8を頑張って購入する決心しました!資金調達等しているのですが、車検がどれくらいまで跳ねるか、これまでの最高値、最低値、平均毎年ど...
- thumb_up 55
- comment 0
久々に2台走行🚗🚗³₃遠出は1台ずつ嫌だけど近場ならこれも悪くない(色々なところで一緒に写真撮りたかったりもするんだけどね😂)無事ワイド化したGC8も日産...
- thumb_up 81
- comment 0
今週もインプレッサの様子見に行ってきました。エンジンが乗りリフトから降りていました。各ホースや補器類も新品で気持ちいいですね〜純正が出る部分は純正、出ない...
- thumb_up 65
- comment 2
ラアンワイドGC8復活🔥日産ミッドナイトパープル【LP2】🟣きちんと3ナンバー公認頂きました。今回は仕事だったので代理でお願いしましたが普通にユーザー車検...
- thumb_up 75
- comment 14
エンジンO/Hを依頼して10日ほど経ったので様子を見に行ってきました。ちょうどエンジンを分解していました。シリンダーに目立つ傷はなく、新車時のクロスハッチ...
- thumb_up 64
- comment 4