TIG溶接に関するカスタム・ドレスアップ情報[386]件 (4ページ目)
TIG溶接に関するカスタム・ドレスアップ情報[386]件

TIG溶接カスタム事例386

TIG溶接に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
ステップワゴン RF3

ステップワゴン RF3

今回のメニュー〜📝マフラーの出口が物足りないのをどうにかする🤟🤟ベースはこの子バイク用のマフラー(スーパーサウンド)直管にはもってこいの名前ですわね🥰パン...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2021/03/21 00:46
ステップワゴン RF3

ステップワゴン RF3

フロントロアアーム延長加工、ブラケット長穴加工キャン増し!リアと同じくらいになった🥰満足😙とりあえずは様子見

  • thumb_up 61
  • comment 0
2021/02/22 09:18
ステップワゴン RF3

ステップワゴン RF3

ステップの延長ロア!!!切って開先取って延長する幅決めたら溶接して補強後はちょこちょこっと溶接汚くなっちゃったけど無事に延長ロア完成🥰あとは塗装して取り付け!

  • thumb_up 47
  • comment 0
2021/02/14 22:06
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

2ndシートが寒いと苦情が出たのでルーバーを製作!

  • thumb_up 109
  • comment 12
2021/02/02 13:50

我が家に遂にTIG溶接機が来て、設置が終わったそれから練習の日々が始まった👨‍🏭1日目設定も分からず兎も角、溶接をしてみたとても前職が半自動溶接を数年して...

  • thumb_up 29
  • comment 2
2021/01/01 18:40
シルビア S14 前期

シルビア S14 前期

ツマヅキストな我がハイパワー409。排気漏れをjzsr3240さんに溶接していただきました^^あとは塗りたくってあったガスケットとなめたフランジボルトを...

  • thumb_up 39
  • comment 6
2020/12/12 23:17
フロンティア

フロンティア

ついにフローマスター化計画始動!近所の溶接スペシャリストにお願い🙇‍♂️しました。まずはサビで固着した太鼓を降ろします。随分と長いタイコさんですね。フロー...

  • thumb_up 36
  • comment 4
2020/12/07 19:21
セドリックシーマ FPAY31

セドリックシーマ FPAY31

当初物のフジツボマフラー!出面が引っ込んでてイマイチ存在感が足りなく感じる。上から見るとまるでノーマル。笑そんな不満を解消するためにクルマから外して容赦な...

  • thumb_up 58
  • comment 10
2020/11/29 17:05

前回無計画にカットして触媒摘出したフロントパイプでしたが、前から遊びに来いと何度も言われてた友人に依頼して友人自慢のガレージに潜入してきました😃半自動溶接...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2020/10/29 20:55

生きてるソアラ🖤逝ってるソアラ🖤何とか、修復中♣️新しい中間ストレートです😜かっこよくないですか⁉️JZZ30ソアラ中間マフラー作って遊ぼhttps://...

  • thumb_up 77
  • comment 2
2020/10/21 21:22
ハイエースバン

ハイエースバン

今年1番の職権乱用❓じゃないですからね🤣練習しなきゃ🤣

  • thumb_up 61
  • comment 2
2020/10/20 18:51
ヴォクシー ZRR70W

ヴォクシー ZRR70W

皆様コンバンハ♪今週も折り返しですね♪あと半分、頑張っていきましょう⤴︎さてさて今回の投稿は…ティミー⭐︎マックRacingServiceの真骨頂!!!!...

  • thumb_up 116
  • comment 6
2020/10/07 18:59
シルビア S15

シルビア S15

HKSgt-Ⅱタービンのゲートパイプ製作しました!夢中になりすぎて途中の写真は撮ってません❌純正のパイプはスチール製で重たいのでフランジのボルトがすぐ緩む...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2020/09/15 23:11
ヴィヴィオT-top

ヴィヴィオT-top

まとめて作業の続きです!ブーストアッププーリーを試しに付けてみます。予備に買っておいた、中古のRMスーチャーに取り付けてみます!スーチャーオイルは交換済み...

  • thumb_up 79
  • comment 1
2020/09/08 01:53
ヴォクシー ZRR70W

ヴォクシー ZRR70W

ウフフフ♪アハハハ♪成功♪コレも成功♪失敗…0.4mm厚なので瞬間で溶けて無くなってしまいます⤵︎TIGでやりましたが流石に薄過ぎ…

  • thumb_up 123
  • comment 11
2020/08/26 18:51
ミニ1000

ミニ1000

昨日の作業です。ボルトの頭を切り飛ばして面を挽きます。タイミング側のはしりをみています。垂直方向は±.03といったところ。バッチリ。奥行き方向は一番広くみ...

  • thumb_up 35
  • comment 2
2020/08/15 17:00
ラングラー TJ40H

ラングラー TJ40H

出来はともかくとして、溶接を終えてのんびりした気分の中、昨日の作業の確認です。が、UVライト忘れてきたので、何一つ確証のないままゲージつないじゃいます。モ...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2020/08/02 20:18

今日はヘッドの穴埋めとかやってみました。蓋をするためのアルミ板が溶け落ちました。そして溶接棒を電極にぶつけてススが出ています。不純物満載でどうにもならなく...

  • thumb_up 26
  • comment 2
2020/08/01 16:03
SE

SE

ハーネス製作が嫌で仕方がなかったので見てみぬふりをしていましたが、誰かが代わりにやってくれるわけでもなく。しかたがないので休日の職場にハーネスを持ち込みク...

  • thumb_up 22
  • comment 0
2020/07/19 20:11
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

雨がおさまった瞬間に、試運転マフラーの出口の感じといい、完璧なレイアウト音も、RB26らしさ満載でも、サイド出しに慣れ過ぎたせいか、走りも音も違和感しかな...

  • thumb_up 206
  • comment 24
2020/07/04 14:25
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

朝から触媒ストレート製作節約の為、いらないパイプからフランジを切断して、パイプを継ぎ足し製作。今日の溶接は、神がかっていた😂音は、ちょっと控え目かな…😓走...

  • thumb_up 143
  • comment 13
2020/07/04 12:14
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

もうすぐ車検なので「快音な」インテグラル神戸のN1マフラーから純正マフラーへ一旦戻すことに。しかしただ純正に戻すだけでは面白くないので、純正マフラーを自分...

  • thumb_up 88
  • comment 10
2020/06/14 22:43
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

13点式ロールバー完成久しぶりの溶接感覚取り戻した頃に終わってしまった…。

  • thumb_up 158
  • comment 8
2020/06/11 22:00
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

本日は、3点目の追加ロールバーの土台を製作しました。後は、ステンレスパイプと部品の入荷待ちん~穴隠しの為で、大して効きそうにないかな😅まぁ~でも13点式に...

  • thumb_up 148
  • comment 10
2020/06/04 22:30

おすすめ記事