人気な車種のカスタム事例
SEカスタム事例215件
来週は同じウエストフィールドSEIに乗る神奈川の友達が、、、スーパー7系ではなく、、RX7(FD)で来道して、7/27の夕張の旧車イベントで自分の32Zと...
- thumb_up 89
- comment 0
1989式のウエストフィールドなので、ユニバーサルジョイントがかなりボロボロでした。中のニードルベアリングが平たくなって、軸もガタガタになってました。大型...
- thumb_up 82
- comment 0
ウエストフィールドの左ドラシャ抜けました😚交換パーツは揃ってますが、ユニバーサルジョイントを固定してるCリングを外す工具が壊れました、、、明日ホムセンに買...
- thumb_up 76
- comment 0
なんだかんだでやる気になったのが、15時半wリア周りバラシてます。1年乗らないとローターがサビサビw交換パーツドライブシャフト留まってる、ナットが30mm...
- thumb_up 76
- comment 0
お題の斜め後ろからw他のセブン族と同じで中は鋼管フレームですが、フェンダーごとその上からガバンとFRPボディで覆われてるのは、昔のA110やストラトスと一...
- thumb_up 97
- comment 4
昨日の32くんの整備で、ドシャ降りが2回ぐらいあり、車載してる工具がビショビショになったので乾かしてます。32くんはそんなに壊れないけど、今迄の愛車だった...
- thumb_up 96
- comment 4
3月車検だったアレコレ部品交換したタント、補強と足廻り弄り&今期エアコン修理は諦めたZ32、、の整備はほぼ終えたので、明日からウエスト君を整備し始めます。...
- thumb_up 109
- comment 0
スーパーセブンを自分でかなりバラバラにして、レストアしてる方の動画です。先日見つけて、昼休みとかに見てます。かなり細かい部分まで分解して作業してる動画なの...
- thumb_up 80
- comment 0
関東のお仲間が春の訪れと愛車をアップされてて、なにより🥰しかし、旭川は、、、まだ、春は訪れませんえん。↓↓↓😂雨、雨、雪、、、チーン😵、、、な週末、、車庫...
- thumb_up 110
- comment 4
ウエスト君、バッテリー弱ってたので、少し充電してエンジンを4ヶ月ぶりに始動。20秒ぐらい燃料ポンプ回してから、、、寒いので、めっちゃチョーク引いて始動しま...
- thumb_up 106
- comment 0
今週はずっと風邪ひいたまま、マスクして、重装備で会社で仕事してましたが、、事務所にて無言でコツコツとCAD弄ってましたので、誰にも移して無い筈???です。...
- thumb_up 101
- comment 0
お題で、半ケツw半ケツ探していて面白い客を忠別湖畔から乗せた画像ありました。右ワイパー根元に乗られwこちらの方です。信号待ちで、東川の街で降りられました。...
- thumb_up 104
- comment 4
半顔だけ、撮るのって、、、車をメンテしてる時、比較用に撮影しとくのしか見つからなかったです。こちらは、車庫内で千切れたサイクルフェンダーのステーのチリ合わ...
- thumb_up 81
- comment 0
2021年頃のウエストフィールドのフロントブレーキキャリパー。内部固着で分解清掃。内部のピストンが固着して外れず、かなり油圧を掛けて外した覚えが😅取り敢え...
- thumb_up 90
- comment 0
いまのウエスト君のWEBER40DCOE151のセッティングですが、エマルジョンチューブがF16、エアジェットは200メインジェットは115アイドルジェッ...
- thumb_up 89
- comment 2
模型の投稿ばかりで、実車の投稿をしばらくしてない事に気づきました😅冬に入る前に、ウエストのデフ周りの部品集めて、冬の内に組み直そうとしてましたが、車庫に暖...
- thumb_up 116
- comment 6
前回の雪降ろしから22日間で、、、また雪降ろし😂本日も屋根三つ、、、自然ジムでした。隣の家のカスケードガレージと隣接してます。カスケードでも、たまに潰れる...
- thumb_up 93
- comment 8
8:00ウエスト君の車庫除雪スタート!深いトコは70cmぐらい。最初の根雪がベタ雪で30cmぐらい積もったのが、圧縮されて半氷になって20cmぐらいなので...
- thumb_up 88
- comment 15
ボロボロの1/4セット😅雪降って、愛車二台も雪溶けまではちょこちょこ整備するので、、、本日は工具の整理とクリーニングしてます。ケース内のプラがボロボロでし...
- thumb_up 81
- comment 2
アストロプロダクツ三割オフ!先月末に、地元のアストロプロダクツに行ってこのラチェットセット(8679円)を買おうとして、レジに持って行ったら『12/7にセ...
- thumb_up 92
- comment 9
ウエスト君のドライブシャフトのユニバーサルジョイント入手しました!ドライブシャフトのジョイント4個、プロペラシャフトはデフ側が同サイズなのでプラス1個です...
- thumb_up 88
- comment 6
車庫にて冬眠中のウエスト君の奥に、、、野良ミッキー避けの超音波撃退器を付けてますが、、、実は先日、油圧プレスを設置してた時に、、頭をぶつけたら、電源入った...
- thumb_up 90
- comment 2
ウエスト君の車庫奥に12t油圧プレス設置しました。ウエスト君は長さ355mmなので、いつものタイヤ止めにまで停めてもまだ1mチョイあります。亡き親父の買っ...
- thumb_up 90
- comment 4
さて、車庫内のウエスト君の2年間メンテあれこれ計画の為に色々準備して、先日油圧プレスを手に入れましたが、エンジンも降ろしたいです。二柱リフトとか無理なので...
- thumb_up 86
- comment 2
誕生日プレゼントにこれを貰える事に😅ウエスト君のダブルウィシュッボーンのブッシュ(32個入手済み😚)を全交換したいと思います。リアの車高が低く出来て、コー...
- thumb_up 91
- comment 4
ウエスト君は8月末から車庫にて二年間の整備中ですが、今週末に北海道でのセブン系の集まりがあるそうです。一昨年も去年も誘われてたのですが、他に用事があり、参...
- thumb_up 108
- comment 2
レストアされたジュリエッタが旭川に札幌から来る予定らしく、今季、ラストランする事にしました。二年間整備とプチレストアに入る予定です。
- thumb_up 93
- comment 3
ウエストのデフのドレンボルト、、ガチガチに締まってましたが、友人の車屋さんに行き外してもらいました。減っていたけど抜き辛いので、手持ちの80-90を入れて...
- thumb_up 73
- comment 0
ウエストフィールドSEIのオイル交換をしました。昨年、オイルパンを治して以来、2000kmぶりです。フォード製OHC1.6リッター低回転型エンジンですが、...
- thumb_up 84
- comment 2
妹背牛のイベント🚙🏎🚙🏎🚙左から自分のウエストフィールド、ケータハム7、フレイザー、バーキン、4台共にメーカー違うセブン系。楽しかったです。反対側より😚
- thumb_up 88
- comment 4
ウエスト君の左ワイパーの浮き上がり防止の軸の止め部が破損してました。軸は錆びていたので、逆にもげなかった様子。内径3.2mmでしたので、手持ちの3mmビス...
- thumb_up 77
- comment 0
左サイクルフェンダー取り付け完了。北海道来てから4000kmは走ったので前のオーナーが履いてたタイヤ減って来ましたが、、フロントタイヤはもう1セットあるの...
- thumb_up 76
- comment 0
昼飯後、穴開け。ステンパイプを抜いて😚差し換えてマルカン製ステー完成。下が今までのステンパイプステー(まだ折れてはない😚)ステンパイプ固定してたステンリベ...
- thumb_up 73
- comment 0
さて、先週に引き続き今日は左フェンダーのステーを鋼鉄製のマルカンに交換します。左フェンダーのステーは、ヒビや割れがステンレス管に見受けられませんが、明日の...
- thumb_up 78
- comment 0
パイプからマルカン(中に穴のない13mm径スチールの杭を加工)にフェンダーステー交換は仮完成です。塗装とフェンダー傷、防水処理は月末の富良野のイベントまで...
- thumb_up 80
- comment 0
ステンレス管13mmステーから、スチール丸管13mmステーに作り変えてます。上が先日折れたパイプ下がマルカン杭用600mmのマルカンを管用バーナーで炙って...
- thumb_up 79
- comment 2
13mmマルカンをバーナーで炙って曲げてみてます。曲がり角度の半径が少し変わるので、、パイプ曲げと若干変えなくてはいけませんが、、行けそう🤗以前はFRPフ...
- thumb_up 85
- comment 0
サイクルフェンダーステー、500kでまた折れました😅今まで折れていた場所は3重構造にしたので、そちらは折れず、その上部にある力の掛かる半円部が耐えきらなか...
- thumb_up 76
- comment 4