TIG溶接に関するカスタム・ドレスアップ情報[386]件 (6ページ目)
TIG溶接に関するカスタム・ドレスアップ情報[386]件

TIG溶接カスタム事例386

TIG溶接に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
マークII JZX100

マークII JZX100

ちょっと工作中!

  • thumb_up 80
  • comment 8
2018/12/24 17:27

なめ付けパルス溶接してみたけど欠損が出てしまった。ガスケチり過ぎかな?もっと溶接上手くなりたい!師匠には練習あるのみって言われたし(O_O)お片づけしまし...

  • thumb_up 72
  • comment 5
2018/12/22 17:36

皆さんこんにちは😃風邪真っ只中で仕事してるパパです🤣車の写真が無かったので、本日の作業のTIG溶接👍コレは肉厚の高圧配管ですが、ペラペラのステンレスも溶接...

  • thumb_up 105
  • comment 16
2018/12/19 13:20
ミラアヴィ L250S

ミラアヴィ L250S

車ネタじゃなくてすみません(;・∀・)仕事でやってる溶接ネタです!A5052S耐食アルミt2.5で溶接練習してみました(^^)以前は溶接後半に母材が温まり...

  • thumb_up 44
  • comment 11
2018/12/18 21:55

皆さまお疲れ様です。先程手直しが終わりました!言われてた内容と違うと言うよくある話でした。笑さてさて、帰りますか。

  • thumb_up 73
  • comment 0
2018/12/18 19:49

新機種導入!近日オープン!笑

  • thumb_up 70
  • comment 5
2018/12/08 07:38
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

N-ONEフロアバー製作😋

  • thumb_up 547
  • comment 56
2018/12/01 16:11
A4 1.8TFSI

A4 1.8TFSI

こんばんはーー♪\(//∇//)\ネタ切れからの更新です笑笑先日外したアッパーアーム自作短縮加工しました♪(o^^o)こっそり盗撮⭐️旋盤選り取り見取りで...

  • thumb_up 86
  • comment 22
2018/11/09 19:16
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

なんかよくわからないけどACCヒューズ飛んでた。今までと変わったもの使ってないのにwこれからフルコンやって、5年以上放置してたエキマニでも溶接しようかなと。

  • thumb_up 75
  • comment 0
2018/11/07 12:24

エリシオン純正中間マフラー太鼓撤去ストレート加工w

  • thumb_up 49
  • comment 2
2018/10/24 20:15
オデッセイ RA6

オデッセイ RA6

RA6純正タイロッドエンド延長加工w

  • thumb_up 60
  • comment 0
2018/10/24 20:09

17クラウンアッパーアーム短縮

  • thumb_up 48
  • comment 0
2018/10/24 20:06

17クラウンダクト+オーバーフェンダー製作w

  • thumb_up 60
  • comment 2
2018/10/23 21:45
オデッセイ RA6

オデッセイ RA6

RA6ダクトフェンダー製作w

  • thumb_up 64
  • comment 0
2018/10/23 21:38
その他

その他

溶接もっと綺麗な人に頼む予定だったけど遅いから自分で付けてみた。やっぱTIGは難しいや…ドラムブレーキのストッパーは切り飛ばしてやりました!Fu〜✨

  • thumb_up 28
  • comment 0
2018/10/21 09:36
ラングラー TJ40H

ラングラー TJ40H

激安エキマニにO2センサーボスを溶接します。やり方あってんのかわからん。このあと更に穴広げて。tig溶接2回目ですが難しすぎ。アルミなんか絶対無理。お疲れ...

  • thumb_up 38
  • comment 2
2018/10/17 21:05
ロードスター

ロードスター

モーニングだけNAで笑その後はひたすら作業‼︎某オークションで大枚はたいたのにゴミやった加工テッチンの加工。ティグでバルブの穴埋めた!いや、埋めてもらった...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2018/10/14 23:50

溶接。プレデター。SUS304。

  • thumb_up 55
  • comment 1
2018/09/28 01:45
セレナ

セレナ

前に作ったマフラーカッターが家出をして市販品を付けてましたがやっぱり物足りないしすぐに曲がるしなのでまた作りました🤩今度はデュアルです👍前日にデュアルを制...

  • thumb_up 86
  • comment 6
2018/09/21 07:44
ビート

ビート

機械加工の匠SHUさんに作って頂いたチタンフットレストです。素晴らしい完成度に、惚れ惚れしてしまいます。SHUさん、ありがとうございました‼︎角のTigの...

  • thumb_up 76
  • comment 10
2018/09/18 09:54

不要になったスパークプラグの活用法。その他金物。

  • thumb_up 72
  • comment 1
2018/09/13 23:50
ワゴンR CT21S

ワゴンR CT21S

絶対にデュアルですね

  • thumb_up 95
  • comment 10
2018/09/13 10:15

S2000のチタンマフラーの、フランジ部の亀裂補修とステー2カ所の補修溶接完了。

  • thumb_up 51
  • comment 0
2018/09/12 16:55

単車マフラーの製作。エビ管。治具で固定、切断、中間部を車体に収まる様に製作。

  • thumb_up 37
  • comment 0
2018/09/09 21:57
アコード CL1

アコード CL1

アーム完成です(๑'ᴗ'๑)いつもなら自分カラーの水色で塗るけど今回はあえて目立たない黒色で塗装…あわよくばこのまま車検通らないかなと()とりあえずアーム...

  • thumb_up 50
  • comment 3
2018/08/23 23:09
アコード CL1

アコード CL1

6thアコードのフロントアッパーアーム、片側完成です(ˇωˇ)自分スペシャルな加工で多分5度近くアームだけでイケるんじゃないかと…明日確認します( ̄▽ ̄)...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2018/08/22 21:06
アコード CL1

アコード CL1

自分用だし、メーガンほど高いアーム買わなくてもいいかと思って一万円くらい安いのを購入…そしたらメーガンはゴムブッシュなのに安い方はピロブッシュでしたwww...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2018/08/22 12:31
アコード CL1

アコード CL1

アームが届きました( ̄▽ ̄)明日から加工していきますメーガンよりも6000円くらい安いのを買ったけど、ボールジョイントのとこはプレート入ってて強度ありそう...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2018/08/22 00:05
アコード CL1

アコード CL1

そういえばCF系アコードって国内で社外のフロントアッパーアームが絶版で手に入らないんですよね🤔💭そこで、北米版の同時期に出たアコード用のが使えるのでは?と...

  • thumb_up 39
  • comment 7
2018/08/19 09:35
Z3 ロードスター

Z3 ロードスター

インテークパイプの製作完成。

  • thumb_up 61
  • comment 2
2018/08/01 17:54
ステップワゴン RG1

ステップワゴン RG1

リアビュー(*ˊૢᵕˋૢ*)パンチングが良い感じゼグスピードのテールタイコを新品購入!微調整(*ˊૢᵕˋૢ*)TIG溶接にて製作!

  • thumb_up 106
  • comment 0
2018/06/27 18:45

某パーツショップで加工出来そうなガラクタ発見!マフラーエンドの溶接ハナクソだけどカットしちゃえばいいんです✨とりあえずつけてみたいな〜〜溶接もJWESのT...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2018/06/15 20:52

昼間の続き😁シルビアの純正のゴムと交換する為のサクションパイプあとはデュアルのドルフィンマフラー作ります☺️ドルフィン部分は明日!笑

  • thumb_up 56
  • comment 11
2018/05/20 20:59
ステップワゴン

ステップワゴン

このバケモンホイール履くときにタイロッドが短くてトー調整ができずタイロッドを延長鋳物なのでちょっとした処理をしながらぶった切ってダイヤルゲージで精密にオフ...

  • thumb_up 349
  • comment 32
2018/02/17 22:29
シルビア S15

シルビア S15

アルゴンガス到着した‼️これで俺も今日からボンベ系男子wステン、鉄、アルミも準備万端🎵あとは200Vの工事で作業開始です(^O^)溶接準備が整い次第動画撮...

  • thumb_up 405
  • comment 16
2018/01/09 22:02

おすすめ記事