人気な車種のカスタム事例
HKSカスタム事例6,487件
前に乗ってたGRB!新車で後期買うって手もあったけど、ラリーが好きでそのイメージのバンパーの前期を中古で購入した!オプションかなりたくさん仕様でした!バン...
- thumb_up 91
- comment 0
HKSのスーパーチャージャー取り付け完了しました!321馬力、最大トルク35kg/mにパワーアップしました⤴️加速がすごくてNAの時とは比べ物にならないです。
- thumb_up 319
- comment 18
今日から仕事です。やる気ゼロでグダグダです。眠っているパーツと言う事で、連休中に倉庫の中を少し片付けました。昔乗っていたJZX90クレスタ用のヒッポースリ...
- thumb_up 61
- comment 0
夜の作業がやはり楽しいですね🙄本日は軍団M、30ヴェルファイアの車高調取り付けしました!HKSハイパーマックスSスタイルXフロントはあっさり交換。リアに少...
- thumb_up 64
- comment 1
エアクリーナー交換しました!ボンネットを止める所、オルターネーターの止まるところ硬すぎでした。なんでみんなそんな簡単そうにレビューしてるんだ😭力が無くてめ...
- thumb_up 51
- comment 11
本来はターボ用だと思うのですが、NAのLYに装着。同時にオートエクゼのエクゾーストチャンバーも取り付け。抜けが良くなり、中高速のトルクが増した感じです。中...
- thumb_up 36
- comment 0
今回は車高調の取り付けに挑戦しました!取り付ける車高調はHKSのハイパーマックスMAXIVGTを取り付けていきます!純正BILSTEINを外して・・・リア...
- thumb_up 65
- comment 4
車高調ブチコミました。とりあえず指一本分に!!!!ジャッキポイントやらかしてグニャらせられた😱😱出荷時の減衰は跳ねまくりで柔らかめにして落ち着きました👍洗...
- thumb_up 67
- comment 12
HKSのsldtype1をYオクにて落札!公道では必要ありません(たぶんw)サーキットも走る予定はありませんwだったらなぜ買うwちなみにプラス線もECUか...
- thumb_up 25
- comment 0
平成最後の1日は生憎の雨模様☂️というわけで買ってから放置中だったHKSパワーエディターを取付けてみました!圧力センサーにカプラーオンだから楽勝!…と思っ...
- thumb_up 49
- comment 2
今さらですが…😅笑28日APIT東雲で開催されたシックススターミーティングへ行ってきました!(´∀`)相変わらず写真のセンスが皆無なのでお許しください!😅...
- thumb_up 160
- comment 11
念願の車高調をようやく取り付けました!平成最後の贅沢です(笑)予定ではBLITZを取り付ける予定だったんですがお世話になってるタイヤ屋さんにHKSを勧めら...
- thumb_up 72
- comment 3
令和に間に合いました!HKSハイパーマックスⅣSP!念願の車高調実装♪───O(≧∇≦)O────♪ローダウンスプリングで我慢するつもりが、やはりダメでし...
- thumb_up 86
- comment 6
ブツが着弾📦GWにでも取付けしよ!HKSのスタイルX付けてる方!どんな感じですか?納車して4ヶ月で走行距離も8000kmに近づいてます😱😱
- thumb_up 65
- comment 5
メルカリを見ていたら素晴らしいものが出品されていたので思わず購入しました✨イーカスタムエキマニタイプ7🏎新品だと値段が凄まじかったので悩んでいたところ中古...
- thumb_up 92
- comment 8
ショップから「ワイトレとセンターキャップ届きましたよ~」連絡が入ったので早速に。ホイールのカラーに合わせて"ブロンズクリア"という名のどこからどぉみても真...
- thumb_up 50
- comment 6
念願のメタルキャタライザーを交換しました。EJ20では定番のチューニングで、実はマフラー交換だけは不十分。EJ20は元々排圧が高めな為、こちらを交換するこ...
- thumb_up 89
- comment 0
HKSのサイレントハイパワーです。リアピースのみでなく、センターパイプまでのセットです。吹け上がりも良く音も今時のマフラーにしては大きくて私好みです。冬場...
- thumb_up 41
- comment 0
ショップでEVC6IRをつけてもらいました(^^)ブースト1超えるとサージングで暴れてしまってたのですが、これを付けて0.9に設定したら暴れが無くなりスム...
- thumb_up 57
- comment 0
慣らし走行が完了した為、横浜市鶴見区のショップへ現車セッティングに行ってきました。やっと本領発揮させてあげられます。帰り道、大黒PAに立ち寄り。相変わらず...
- thumb_up 69
- comment 3