HKSに関するカスタム・ドレスアップ情報[6,488]件 (90ページ目)
HKSに関するカスタム・ドレスアップ情報[6,488]件

HKSカスタム事例6,488

HKSに関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
アルファード ANH20W

アルファード ANH20W

足回り!廃盤ですが、HKSのハイパーマックスSスタイル2を装着しました!びっくりするほど下がる。まぁさがるw車高落としたらホイール欲しくなる。。。(・ω・...

  • thumb_up 70
  • comment 10
2018/12/04 17:51
クラウンアスリート GRS182

クラウンアスリート GRS182

皆さん、お久しぶりです🙇‍♂️いきなりの質問ですが、俺のクラウンどーやったらかっこよくなりますか?どーすればトロフィー貰えますか?それを毎日のようにTwi...

  • thumb_up 73
  • comment 9
2018/12/03 21:53
ノート E12

ノート E12

昨日はニスモフェスティバルに参加しました!ノートニスモはやっぱりかっこいい!HKS!!久しぶりの35のニスモちゃっかり乗っちゃいました

  • thumb_up 70
  • comment 0
2018/12/03 21:46
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

キノコ装着(HKS)間違って湿式頼んだけど、赤で統一って事でOK

  • thumb_up 101
  • comment 12
2018/12/03 16:40
BRZ

BRZ

今日はGTRマガジン購入してきました!!R33を買ったJKが載っていてSNSで批判を受けてましたがそんなことは置いといて...これは自慢話になってしまいま...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2018/12/02 20:54
BRZ ZC6

BRZ ZC6

遂に来ましたHKSBOXERSPEC!約2ヶ月かかりました😥溶接はまぁその😅取り付けは来週末にしようかと思います。今週はPHASE1で楽しみます😁

  • thumb_up 62
  • comment 2
2018/12/02 17:45
WRX STI

WRX STI

たまたま来たオートバックスでHKSフェアーやってたのが運の尽き…車高調導入。。。

  • thumb_up 74
  • comment 4
2018/12/02 12:19
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

HKSのフラッシュエディター導入しました。パワーアップが目的ではなくリミッターカットが主です。若干のパワーアップもあるようですがオマケです。レスポンス等フ...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2018/12/01 21:04
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

HKS水温計とブースト計のオープニングですビンボーランプ気にしないでくださいwこの後給油しましたw

  • thumb_up 87
  • comment 2
2018/12/01 09:28
フェアレディZ Z33型

フェアレディZ Z33型

中古品だけど音はめちゃめちゃいい感じです🏎✨綺麗な音質になった気がします笑笑

  • thumb_up 205
  • comment 3
2018/11/30 21:29
86

86

86に乗ってかなり初期に買った車高調キット3万キロくらいの使った後に一度オーバーホール。アフターサービスもしっかりしていてノントラブル減衰幅もなかなかでこ...

  • thumb_up 68
  • comment 3
2018/11/29 21:41
RX-7 FD3S

RX-7 FD3S

安かったので予備&比較用に買いました!上がHKSさんVシステム下がナイトスポーツさんVマウントです。ラジエーターはだいたいおんなじ大きさだった気がします(...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2018/11/29 16:15
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

くっそ静かである(ˇωˇ)晴れの日フルオープンでも撮ってみよ…

  • thumb_up 49
  • comment 2
2018/11/29 01:24
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

HKSのフルパイキット来ました😄どうせならインタークーラーとラジエーターとホース類も一緒に変えてしまうか考え中🤔

  • thumb_up 80
  • comment 0
2018/11/27 10:56
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

帰省したので実家のCR-Zと。HKSのマフラーいいなあ〜

  • thumb_up 95
  • comment 0
2018/11/25 17:39
コペン L880K

コペン L880K

フルステンレス!車検対応ですが低音が良い音してます中古を買ったので磨いてから取り付けターボ車なので仕方ないのかもしれませんが、煤がちょっと目立ちます😅バン...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2018/11/25 17:01
WRX STI VAB

WRX STI VAB

やっとマフラー変えました。思ったより低音が効いていて大満足でした。しかし、リングガスケットを使う所を材料がなかった為、板状ガスケットを使ったら排気漏れがw...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2018/11/25 13:33
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

マフラー音録ってみましたHKSのESPremiumというものですマフラーはやっぱり大口径の1本出しが良いですねー他のマフラーがどんなもんか分からないけど車...

  • thumb_up 69
  • comment 2
2018/11/24 21:09
ランサーエボリューション 第3世代 CT9A

ランサーエボリューション 第3世代 CT9A

そう言えばマフラー変えました

  • thumb_up 65
  • comment 4
2018/11/24 14:52
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

頭だけ購入。違いはわからない!ボンネット開けた時音が楽しい。↑最初だけステー作成までppバンドで仮固定

  • thumb_up 58
  • comment 0
2018/11/24 13:18
アルテッツァ GXE10

アルテッツァ GXE10

HKSのバキューム計に変えました〜

  • thumb_up 45
  • comment 10
2018/11/24 00:07
デミオ DJ5FS

デミオ DJ5FS

仕事の合間に自分で取り付け見ました。車上げちゃえば結構簡単で、1時間弱で完了〜〜仕事に戻りました。マフラー変えると吹き上がりが良くなったような感じです。忙...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2018/11/23 23:12
アルトワークス HA12S

アルトワークス HA12S

エアクリ純正→HKSスーパーハイブリッドフィルター3000回転越えた辺りからキュイーーーーーンアクセルオフでプシューーン気持ちいです加速は純正よりスムー...

  • thumb_up 51
  • comment 2
2018/11/23 14:20
エスティマ ACR50W

エスティマ ACR50W

リアのバネを326POWERの10Kに変えました♪ショックはHKSHIPERMAXS-StyleIIに変えました!ずっと変える変えると言い続けてやっと変え...

  • thumb_up 99
  • comment 11
2018/11/23 10:39
WRX STI

WRX STI

そういえばHKSの車高調SP入れました。最高最高最高あ、あと宣伝ですyoutubeにも動画いっぱい載せてるのでご視聴いただけると嬉しいですホームにURLあ...

  • thumb_up 120
  • comment 2
2018/11/23 07:43
マークX GRX130系

マークX GRX130系

高架線と。

  • thumb_up 97
  • comment 9
2018/11/21 21:48

忙しさに追われて大切なことを忘れてた笑長谷川さんにまた怒られる、もう怒ってくれない…あれからの11月は必ず手を合わせてます。昔会うたびに可愛がってもらった...

  • thumb_up 53
  • comment 5
2018/11/20 17:42
86 ZN6

86 ZN6

一目惚れしたaimgainとrocketbunnyを合わせました!ホイールはworkのMeisterM1です😉LIBERTYWALKのファンです‼︎

  • thumb_up 87
  • comment 1
2018/11/20 11:43
BRZ

BRZ

今日父親が働いてる会社に行ってみたらこの車が!?もうびっくりですよね!めちゃめちゃかっこいい!

  • thumb_up 74
  • comment 2
2018/11/18 22:08
ランサーエボリューション Ⅴ

ランサーエボリューション Ⅴ

久々の投稿🙋‍♂️やっとこさ出来たオイル、フィルター交換、パッキンの残りカスないように綺麗にします☺️最近ハマっている4G6専用オイル?笑ピストンの動きが...

  • thumb_up 50
  • comment 2
2018/11/18 21:15
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

今週末はHKSデモカーを見ようと思って行ったSABのHKSフェアで1日目にステッカーを貰いつつパーツやデモカーの仕様の話を聞いてたら、以前から気になってい...

  • thumb_up 52
  • comment 6
2018/11/18 20:39
コペン LA400K

コペン LA400K

HKSのプラグに交換しました。NGKの8番相当らしいです。エンジンが温まってない時にアイドリングが安定(息継ぎみたいな)しない症状が改善されました。純正は...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2018/11/18 20:24
ソニカ L405S

ソニカ L405S

どなたか、これを譲ってくださる、または在庫がある通販サイトをご存知ではないですか?😞注文しても「在庫がない」とキャンセルになることばかりで困っています…よ...

  • thumb_up 38
  • comment 8
2018/11/18 19:24
ナディア SXN10

ナディア SXN10

sard機械式バキューム計ブラックHKS60Φメーターフード

  • thumb_up 38
  • comment 0
2018/11/18 17:58
アリスト JZS161

アリスト JZS161

revolfes.a.様からのHPよりカメラの性能良いとはっきり見えますねrevolfe.com/archives/683

  • thumb_up 80
  • comment 0
2018/11/18 17:36
カローラレビン

カローラレビン

明日のお出かけの為に研きました〜😄10mm車高下げた。良い感じ😄お尻😙真横の写メは初めて😅何かいい感じで気に入った🤣イエローバルブにしてみました🤗まだ、薄...

  • thumb_up 92
  • comment 8
2018/11/18 17:09
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

SABのHKSフェアで話を聞いて、デモカーに乗せてもらって導入決定😁ノーマルで下がる過給圧を上げたままの状態にする事で、ある一定以上の回転から上でもパワー...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2018/11/18 14:39

今日もSABで開かれてるHKSフェアに来てます😁今日は黒のATの方をパシャっと…こっちはノーマルタービン仕様で、昨日はついてなかったパワーエディターが付い...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2018/11/18 12:43
アルトワークス CN21S

アルトワークス CN21S

オカルトパーツを取り付けましたHKS毒キノコを金に塗って新品のスポンジを取り付けましたタワーバーも金に塗って取り付けました

  • thumb_up 46
  • comment 0
2018/11/18 01:34
WRX STI VAB

WRX STI VAB

フロント30㎜ダウン!缶コーヒーと同じ高さ😎正面から

  • thumb_up 89
  • comment 0
2018/11/17 20:02

SAB広島商工センターでHKSフェアやってるからデモカーZC33S見に来てみた😁エンジンカバーついてないとスゲェスッキリしてる〜♪セミバケ入れたらアイポイ...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2018/11/17 11:57
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

東海岸で写真撮りました!黄色綺麗……惚れた33やめて32買った理由はほんまに見た目がほぼほぼですね笑そろそろ強化クラッチとHKSの足回りCPU(メーカーは...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2018/11/17 10:01
S2000 AP1

S2000 AP1

相棒のエンジンルーム実は…「HKSレーシングサクション」搭載してます。(邪道と言われるアイツです笑)どうでしょう、このインパクト!見た目もさることながら、...

  • thumb_up 96
  • comment 0
2018/11/15 18:35
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

近所のオートバックスもイエローハットも売ってない😩最後はAmazon♪

  • thumb_up 55
  • comment 0
2018/11/14 22:58
ハスラー MR31S

ハスラー MR31S

ショックをモンローサムライに変更した。ジャッキ上げて、ネットの情報駆使して、取り付け。約40分の作業。乗ってみて、横揺れは少し収まって、登りのカーブ踏ん張...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2018/11/12 15:21

おすすめ記事