人気な車種のカスタム事例
レストアカスタム事例4,449件
随分と前にコンプレッサーの交換をしました。コンプレッサーと一緒にコイツも🤣こやつも交換。そしたら配管がパンク😭配管も交換して123aガス入れてエアコン周り...
- thumb_up 116
- comment 2
慣らし100km完了しましたので1回目のオイル交換です。100kmでこんなに汚れるものなのでしょうか???エンジン開ける前のような白濁はないです。大きな金...
- thumb_up 46
- comment 2
私のベストショットは千里浜ですなー。到着するやいなや寒空で雹に見舞われたのですが、わずかに晴れ間がのぞいた時にあわてて撮った1枚です!volvo14474...
- thumb_up 74
- comment 0
板金屋さんから新しい写真が送られてきました。どうやら塗装まで作業が完了したようです!うるるんツヤツヤのチャンピオンシップホワイト。外装と同じ色にしてもらい...
- thumb_up 101
- comment 16
昨日は初のトヨ博AE86MTに参加させて頂きました。早朝厚木集合から途中合流しながらの86MT第1会場⁉️状態の待ち合わせ場所に、すでに20台以上‼️本会...
- thumb_up 92
- comment 11
ロードスターが帰って来ました!!結局エアフロが突然死しただけでしたが気合のリフレッシュを行いました。エアフロ新替、ショックはベストチョイスか分かりませんが...
- thumb_up 73
- comment 2
シビックが入院中で暇なんで取り外したパーツや予備パーツのプチレストアをしてます。以前何となく購入したこちらのボンネットキャッチ。結構汚れていて錆びていたの...
- thumb_up 78
- comment 0
70キャデラックの472cuin(=7700cc)の心臓。インシュレーターは変えたけど、肝心の中身がまだで…。キャブOHは済み。WP・アッパー&ロアホース...
- thumb_up 86
- comment 0
こんばんは、今日は板金屋さんから新しい写真が送られてきました。現在のシビックの進歩状況です。以前言っていた錆の箇所ですが、どうやらコーキングを剥がしてみる...
- thumb_up 66
- comment 0
さてお恥ずかしいですが、今回乗りだしまでにかかった費用です。全て税込送料込みです。車体(自賠責約3年付)¥15000工具類ピストンリングコンプレッサー¥5...
- thumb_up 30
- comment 1
ジェネレーター届きましたので、早速(今度は慎重に)取り付けて、ついに慣らし運転スタートです!バッテリーも充電してるし灯火類もオッケー!エンジンもとりあえず...
- thumb_up 23
- comment 0
仕事が忙しくてなかなか進んでいませんでしたが!ナンバー取得してきました!88ccです。試運転いってきました。純正スプロケでは回転上がりすぎて慣らしになりま...
- thumb_up 38
- comment 4
今日は千葉県にあるくるまや工房さんへ念願のZを引き取りに行きました^_^帰りクラッチが終わるトラブルへ…また次は水野ワークスさんへ旅立ちます(T_T)
- thumb_up 134
- comment 4
とりあえずエンジンかけるまでここにいる間に出来た😸マフラー付けてないからアイドル不調してるけど完成が見えてきました😹これで離島での仕事頑張れる!
- thumb_up 59
- comment 5
CTの皆さんお疲れ様です😊鉄仮面ネタ⤴️内装復旧です😅かなり大変な作業です😭シート💺も張り替えてかなり良い感じに仕上がりました⤴️ハンドルはお決まりナルデ...
- thumb_up 618
- comment 98
