人気な車種のカスタム事例
ドナドナカスタム事例1,409件
先日の事件から数日経ちましたがやはりパーツの調達が難しく早くて10月過ぎてしまうらしいので本日、積車手配しまして🛻ドナドナして行きました🚙💦犯人は金目当て...
- thumb_up 130
- comment 26
昨日からなんか違和感あったけど今日10アルの持ち病が😱ラジエーター漏れは聞くけど破裂した😱液が飛んだ飛んだ😱正面のガラスにまで飛び散った😱走行不能でレッカ...
- thumb_up 94
- comment 17
iPhoneSE2を逆さまにして、地面に接地した状態で撮影すると、超ローアングルになり、面白い写真になる事が分かったので、ワークスで試してみた。空の広々感...
- thumb_up 103
- comment 0
本日、ドナドナしました!約7年、転職して一番大変な時期を支えてくれました!感謝しかないです!最後のドライブでした。元気で頑張ってな!
- thumb_up 140
- comment 6
諸般の事情によりドナドナ。オリジナルディフェンダーが積載されてる状態は、乗ってる方なら誰もが共感出来る程、違和感が無いと言うか、頻繁に見かける写真かと。壊...
- thumb_up 57
- comment 7
本日、純正部品やその他もろもろ最後の引渡しをしてきました。屋根裏の棚もスッキリしましたが………寂しく取り残された骨格。部品集めて組み上げようか🤣思い出のサ...
- thumb_up 47
- comment 2
私事でございますが、この度リターンしてた大型のバイクライフに終止符を打つ事としました。15年前の2006年にリターンして新車で買ったバイクに没頭して15年...
- thumb_up 69
- comment 4
こんばんは🌙今日の夜勤が終われば三連休っす😵この1週間はトラブル続きで地獄でした😭てな訳で先日撮った写真の残りで😅半端に雨が降ったり止んだりして、半端に汚...
- thumb_up 91
- comment 1
料金所過ぎて踏み込んだら違和感が・・・何か力が無くなって、うるさくなって、アイドリングが安定しなくなって・・・アバルトのサービスだと最寄りのDまでしか運ん...
- thumb_up 66
- comment 18
さよならCX-5という事で、今回はコペンではありません😓メインで使用していたCX-5のタービンが逝去しまして、ディーラー見積もりで30万の見積もりが出たの...
- thumb_up 90
- comment 2
ドナドナされてから1ヶ月以上が経ちました…。未だにクラッチ交換から帰ってきておりません😭購入した販売店、ほんまに失敗したなとつくづく思いました。クラッチ滑...
- thumb_up 50
- comment 2
皆様こんばんは!先日インプ君はお友達の所にドナドナしていきました〜インプ君と撮る最後の写真です。友達とはチョクチョク会うので今生の別ではないですが、なんだ...
- thumb_up 83
- comment 0
あっ💦気がつけば3年前の2018/6/9に納車され3年が経ちました😄ルノー・ルーテシアR.S.に乗り、いろいろなかたと巡り会えました。感謝感激です🇫🇷😭う...
- thumb_up 129
- comment 21
嫁の要望により乗り換えることになりました😭自分の車好きと言う譲れない部分もあるので、嫁の要望を取り入れながら自分の乗りたい車になります!嫁「人がいっぱい乗...
- thumb_up 61
- comment 0
またな相棒元気で帰ってこいよ。とりあえず今日はドライブ行く予定だったけど車がなくなってしまったので、車の写真を皆がニヤニヤゴロゴロしてました。ԅ(*´﹃`...
- thumb_up 73
- comment 4
コレは7万キロ目前でSトロニックが逝ってレッカーされようとしている時の一枚笑Sトロ逝った時はマジで焦った〜笑この後コレじゃ運べないって事で積載車手配してデ...
- thumb_up 53
- comment 4
5月2日のことヒーターコアの修理のためドナドナされていきました。普段乗らないのに、乗れないと思うと乗りたくなる😅修理は19日に終わっているので、明日引き取...
- thumb_up 146
- comment 8
ゴールデンウィークに、ベルト、また切れましたorz出先での事で、ウォーポン側も外れちゃったのでドナドナ〜😭😭😭ところで何で🤔?クランクプーリーダンパーが切...
- thumb_up 50
- comment 10
今日がお別れの日です。夕方引取の積車が来ます。今まで神経使い綺麗にしてきたので、だいぶん寂しいですが仕方ないですね。もっともっと可愛がってくださる方の所に...
- thumb_up 126
- comment 4