人気な車種のカスタム事例
PIVOTカスタム事例661件
たまに聞かれる半目ちゃん!ほぼサーキットでしか使わないけど、こんな感じになります。半目の量はこのダイヤルで調整。かなりアナログだけどね。
- thumb_up 64
- comment 4
今更ですが、pivotの水温、油温計を購入しました!車のメンテ的にも役立つと思いまして(´-`)友人に取り付けてもらいました!ありがたや…(´ω`)仕上が...
- thumb_up 60
- comment 6
なんとなーーーーくクルスロが欲しくなってポチッと笑最初の初期設定でエンジン付けたままでやったので大変な事に。。。近所迷惑やらかしました💦エンジンぶっ壊れな...
- thumb_up 81
- comment 0
pivot3driveBLPを導入しました(^^)スロコンの機能はECOモードが1〜5段階sportsモードが1〜7段階に設定できますsportsモードは...
- thumb_up 185
- comment 2
アクセラにpivotのブースト計着けました!おまけで水温と電圧が見れるタイプにしたんですが、アクセラって水温高めなんですね。エアコンオフだと104度まで上...
- thumb_up 34
- comment 0
今日はこないだ中古で買ったスロコン取り付け😃マツダ用ハーネス付きで5000円だったんでちゃんと動くか不安だったけど問題無く動いたー😆👍とりあえずSP5で様子見🤔
- thumb_up 32
- comment 0
久しぶりに通勤快速車のムーブカスタムRSの事今日はムーブの乗り通院してきまして空は綺麗で雲も好み💕ランチは久しぶりのラーメン水温コレ位だと、まだエアコンも...
- thumb_up 194
- comment 0
お久しぶりですm(__)m久々に投稿ですー着々とエビス西での走行会準備中ですPIVOTのブースト計なんてつけて見ましたーかっちょいい😎😎😎ツイーターと被ら...
- thumb_up 59
- comment 0
PIVOTタコメーター80Φを取り付けました。タコメーターはPIVOTと決めています。4000回転でシフトランプが赤く光ます(≧∀≦)たまりません!!炎天...
- thumb_up 159
- comment 6
S3には水温計がないので、OBDコネクターにPivotのデュアルゲージを繋ぎました。通常走行でも水温表示が108℃となっており、少し高いような気がします。...
- thumb_up 47
- comment 13
中古で安かったので欲しかったpivotのデュアルゲージプロ買いました☺️近々OSIRの移設キット買って綺麗に収めます昨日シロッコRとすれ違ってカッコ良すぎ...
- thumb_up 60
- comment 2
スロコンを付けてみました。pivotのDIRECTDRIVEfor86&BRZです。感度MAXと同じスロットルを直接制御するタイプの物です。感度MAXと悩...
- thumb_up 52
- comment 0
入手しましたので明日にでも工事します。スロットルハーネスが欠品10月納期だったのですがあらゆる手段を使って、なんとか盆休み直前に入手しました。高かったです...
- thumb_up 69
- comment 11
ピボット・スロコンをインストール。ハイブリッド走行モードをパワーモードにして、スロコンをパワーモード7にしたら、これゎこれゎ…(--;)ガソリン物凄い食う...
- thumb_up 43
- comment 0
ブースト計を取り付けました。レーダー探知機とどちらにするかを悩みましたが、納車当時からの悲願だったのでこちらにしました。Aピラートリムに穴あけ加工して設置...
- thumb_up 74
- comment 4
今日はスロコン取り付けしま(^○^)配線見てたらこんがらがりますね…クルコンは純正レバーで違和感なく取り付け!今回は純正部品が揃ったセットを購入しました!...
- thumb_up 41
- comment 0
pivotの3-driveremote買いました。仕事柄長距離移動が多いのでオートクルーズ機能はありがたい。精度もなかなか良いです。時間が出来たらスイッチ...
- thumb_up 31
- comment 0
追加メーター、夜は更にテンション⤴️純正メーターのアンビエント照明色との組み合わせでいろいろ🎵スマホで撮るとぼやけちやいます⤵️実際はもっと鮮明です⤴️
- thumb_up 214
- comment 19
Pivotタコメーター取り付け。完成😃以下は、作業工程です😅配線作業①配線作業②エンジンルームから回転信号を取りました。室内へのメクラ探したけど見付からず...
- thumb_up 60
- comment 28
今日は早起きしてスロコンを取り付けました!スポーツモードのLvを上げていくと変化がかなり分かります。13段階で調整できますがノーマルとエコモードは使うこと...
- thumb_up 88
- comment 6
ガナドールマフラー装着。四本出しにしました。満足です!ブースト計正常に稼働し始めました。取付位置が間違ったとか…。ブースト圧は1.1まで確認できましたが、...
- thumb_up 54
- comment 8
一度手放したスロコンがまた欲しくなって中古でリピート。前はFLATで今度はEVOで。給付金さまさま妻さまさま🙆🏻♂️🎶お金があると人は優しくなるなぁ..
- thumb_up 50
- comment 0
またもや暗くなってから。ハスラーにとうとうタコメーターがつきました。PIVOTのインサートホルダーでエアコン吹き出し口に装着(ちゃんとエアコンの風出ます)...
- thumb_up 54
- comment 2
クルコン&スロコンは、定番のこの位置に埋め込み!!!!!使い勝手抜群👍取り付け方法参考になれば💁♂️オススメです⭐︎https://serena-c27...
- thumb_up 61
- comment 0
pivotのスロコン取り付けました。ノーマルのアクセルレスポンスがどうしても気に入らなくて買いましたが、買って後悔なし。最高。これでこそ今までずっと練習し...
- thumb_up 178
- comment 10
これはニヤニヤが止まらない(●´ω`●)pivotのスピードメーターゼロヨン、Gセンサーな機能がついてて飽きないwwwレブカウンターは、3,500rpmに...
- thumb_up 613
- comment 7
先週、土曜日は夕方から洗車しました!ルーフのみレインドロップ施工しました☆さて!どこが変わったでしょうか!?笑正解は!ここ!ナンバーボルトのカバーをつけま...
- thumb_up 66
- comment 2
こないだ要らなくなった部品を売ったらいい値段で売れたので、あっ!スロコン買おう!ってふと思いついて即ポチして買っちゃいました^-^なぜスロコンを買おうと思...
- thumb_up 82
- comment 4