人気な車種のカスタム事例
PIVOTカスタム事例661件
夜中に手元がくるってポチった「あれ」が届きました!pivotのスピードメーターとレブカウンター休みの日に取り付けるのたのしみだな( ̄・ω・ ̄)配線整理もし...
- thumb_up 597
- comment 6
Pivot3driveEVOスロットコントローラー取り付けました取り付けは簡単でしたカプラーを抜いて差し替えるだけの作業でした
- thumb_up 38
- comment 2
皆さんのブースト計カッコいいですね!自分のも撮ってみました✨距離が短かったから?か1.5kまでですが、過去に振りきれそうになったのを見たことあります(^-...
- thumb_up 79
- comment 2
昨日のことですがdefiの、油温計と油圧計を取り付けをしました!写真には、載せてませんがセンサーの配線をつけるのが少し苦労しました😅今更ですがメーターも増...
- thumb_up 112
- comment 4
GW中に作業しようと思って頼んだものが結局ショップが休みで今届きはじめてる!( ̄・ω・ ̄)零1000のパワーチャンバー!( ̄・ω・ ̄)純正エアクリBOXで...
- thumb_up 611
- comment 3
部屋を掃除していたら昔ムーヴに取り付けていたPivotのスピードメーターVが出てきたのでBRZに取り付けてみました!平たい場所があまりないのでとりあえずレ...
- thumb_up 52
- comment 2
どーもこんばんは😆アタクシの日本全国『2人位』のファンの皆様🤣お楽しみの時間です🕰️やっぱり寝てしまい😪やっぱりカイてます🍌↕️やっぱり頭の悪い動物であり...
- thumb_up 62
- comment 0
スロコンも取り付けました!( ̄・ω・ ̄)EVOが欲しかったな( ̄・ω・ ̄)取り付け楽そうだしwwwとりあえずレイたんいるからナビ裏から配線取りました!( ̄...
- thumb_up 391
- comment 14
お出かけ自粛でやる事ないので車弄ろう♪って事でまずはスロコンちょっと前ですがタワーバーどっちも中古です。早くコロナが落ち着いてドライブとか集まりとか出来ま...
- thumb_up 51
- comment 2
PIVOTDUALGAUGEPROブースト計(DPB/DPB-E/M/M2/T/X/X2)PivotのOBDⅡ対応ブースト計です^_^某WEBショップでは...
- thumb_up 46
- comment 0
PIVOTとメーターアンダーパネルカバーを取り付けしました‼2.5だからなのかアクセルの反応が遅く感じたので燃費のことは忘れてPIVOTを導入💡パネルカバ...
- thumb_up 74
- comment 2
どうもこんばんわ、私です今回も複数枚写真を撮るのを忘れたのでこの写真だけになります、いつも通りですねーさて今回は友達のインプレッサGDBにpivot製のs...
- thumb_up 28
- comment 0
今さらですが、スロコン付けました❗アクセルの反応がよくなってついつい踏みすぎてしまいますw洗車をしたのにもう汚い(´゚д゚`)
- thumb_up 60
- comment 0
皆様こんばんは~。さて、タービンぶっ飛びから再び眠りに就かざるを得なくなったマイカーですが、マイカーのシフトレバーのコレクション、「シフターズ」のご紹介で...
- thumb_up 117
- comment 6
最初から乗った感じの低回転からのモッサリ感が納得いかなかったので(排ガス対策だろうけどねー)pivotのスロコンを初めて付けてみた。取付はそんなに難しくは...
- thumb_up 51
- comment 2
5ATだし、付け無くても良いかなと思って居ましたが我慢できなくてブーストメーター付けました└(゚∀゚)┘新年早々、お金使ってしまった(;´゚д゚)ゞ
- thumb_up 58
- comment 0
取り付けパーツ備忘録PIVOT3-driveREMOTE(3DR)クルコン目当てで富山のスーパーオートバックスで購入。新品が半額になってたんで即決。邪魔に...
- thumb_up 50
- comment 0
2019年購入して、まだ作業していなかった物・エアホース、アルミアクセルペダル、アルミブレーキペダルカバー、ハンドルカバー(革手縫い)、プッシュスタートP...
- thumb_up 56
- comment 2
最近全然投稿してなかったので、生存報告も兼ねて、個人的2019年ベストショットを⭐️クリスマスだったので、サンタさんにPivotのスロコンを貰いました!機...
- thumb_up 93
- comment 9
他車種流用。スロコン付けてます。もちろん出足は良くなりますが、使用頻度低めです。取り付けやすい場所がありましたので、こちらに。
- thumb_up 23
- comment 2
PivotDUALGAUGEPRODPTは故障診断コネクター接続で取り付けが簡単👍🏻JADOG-840も取り付け完了👍🏻画質も意外と良好でバックカメラ配線...
- thumb_up 39
- comment 2