アルトワークス HA36S
せめてこっち側のスプラインだけでも新品にして延命しようそうしよう。部品発注して届いたら補強して「クラッチシャフトレバーZ」にして使おう。
クラッチステーです。今から怖い話しをします。クラッチ強化してる方は参考にどうぞ。赤丸の部分がクラッチステーとミッションケースのスプラインに繋がるリンケージ...
ハイゼットトラック
ちょっと前に山口訪問した際に教えてもらったスプラインをサンダーで作ることを教えてもらいやってみました!ただサンダーだとうまくいかずリューターでなんとか作り...
フェアレディZ Z33
クラッチの調整をするため、このスプラインを回すのに、2日かけて4時間近く格闘中とにかく工具が入らないのと、スプラインなので工具が入っても噛まない。色々な所...
クラウンアスリート GRS200
こんばんはー。本日はリアのハブボルトを10mmロングに打ち替えの作業をしました。(実際には7mm)ジャッキアップしウマかませーのキャリパー外してサービスホ...