アルトワークスのスプライン・自作・クラッチ故障・クラッチトラブル・ステーに関するカスタム事例
2025年11月11日 12時13分
せめてこっち側のスプラインだけでも新品にして延命しようそうしよう。部品発注して届いたら補強して 「クラッチシャフトレバーZ」にして使おう。
2025年11月11日 12時13分
せめてこっち側のスプラインだけでも新品にして延命しようそうしよう。部品発注して届いたら補強して 「クラッチシャフトレバーZ」にして使おう。
お題に乗っかって紅葉と愛車です。場所は岐阜県のせせらぎ街道です前日雨だったのもあって落ち葉いっぱい💦いいリフレッシュドライブになりました🍁上の方は半分くら...
風通しのいい車になりました(笑)最近では当たり前のプライバシーガラスですが、そんなもん皆無な時代の車です🤣この車を買った時にも何か貼ってあったんだけど、色...
皆さん。お疲れ様です😃久しぶりのプチいじりです✨️ワークス黒のメーターパネル周りに色気を出して(笑)ご存知のターボRS用のエアコンルーバーリング⭕️この後...
オイルセンサーアタッチメント交換しました!さすがブリッツどこにも干渉せず取り付けできます。今までつけてたオートゲージ製のアタッチメントはパッキンがボロボロ...
2025.11.7紅葉偵察🍁コメントは不要です。※興味のない方はここより下はスルーして下さい前シリーズから約7ヶ月を経て、名コンビ・だいふくさんと送るシリ...
1週間前に愛知の友人宅から帰宅後、当アプリを閲覧してたところ、楽しそうなイベントがあるっぽい投稿を見かけ、突発だが気が向いたので。2週連続で愛知に出撃(爆...