人気な車種のカスタム事例
アルトワークスHA21Sカスタム事例191件
日曜日はアルト仲間の皆さんとBBQ待ち合わせ場所のスーパーの駐車場にて近場という事で一番乗りw大集合~やっぱり1台だけ違う車種だと浮いてるな~😅見慣れた光...
- thumb_up 89
- comment 0
マリノアに見学行ってきました。いつもの方と。😊5539さんの渋いジャパンとコラボ会場散策おっ!ルパ〜ン赤が渋いいつ見てもかっちょいいイーグル渋い半端ないデ...
- thumb_up 126
- comment 0
ハンドルにガタ発生😭でさっそく部品入手。交換!✌️エンド潰れてますね。仮合わせロッド、エンド交換✌️新品はいいですね。運転席側も交換✌️外したロッドはブラ...
- thumb_up 108
- comment 0
いよいよ真夏の祭典8/15富士スピードウェイにてK4GP10耐が近づいてきました❗️わがチームは今年は2台体制でもこの猛暑🥵車はもっても人がもつかなぁ〜⁉️
- thumb_up 92
- comment 0
去年の2月に後輩が探して来た平成9年式後期型HA21SアルトワークスRS/Z😆年式相応に200.000キロ走ってたけどボディが綺麗かったから車屋さんと話し...
- thumb_up 65
- comment 2
暑い中😵、久しぶりに連れとドライブしてきました。外は地獄の暑さ🥵車の中はクーラーが効いて快適。😁クーラー治してよかった〜
- thumb_up 135
- comment 15
久々に手裏剣ホイールに履き替えようとしたら、エアバルブからエア漏れ😭タイヤもヒビ割れ😭でパッキン交換とタイヤ交換😊エア漏れなし🤩ふとブレーキパッド確認する...
- thumb_up 111
- comment 16
ctのみなさまおはよう御座います。cp号もこの片隅にあった所を、救済し綺麗にしてもらいました。この車屋さんは友達で、ワークスを数十台なおして復活させてきま...
- thumb_up 69
- comment 23
ブレーキディスク&ブレーキパッドの交換で、車屋に預けてるパープル号の代わりに代車で出たのが、当ページでお馴染みになった、MRワゴンMF21S4WD…中古屋...
- thumb_up 49
- comment 0
今年も桜ツーリング。青の洞門のネモフィラ畑今年も綺麗でした撮る人を撮る😤お久しぶりのジーセーさん羅漢寺リフト意外とスリルあるけど登れた💦最後は大任町のとあ...
- thumb_up 84
- comment 4
モモステに変更したよぉまた新たに小洒落たものをステアリング近くに設置予定別件ですがオススメのエアクリ教えてください!パイプもあるやつがいいなぁAmazon...
- thumb_up 91
- comment 2
車高調取り付け&ドア下の黒塗装したので写真撮りにブラブラ(~ ̄▽ ̄)~かっちょいい車高の調整とトー角の調整完了(*`・ω・)ゞ再来週研修先へ車持ってくため...
- thumb_up 101
- comment 4
テイクオフバンパーにフォグランプを付ける所がないのでないなら作る精神で思いつきのように作業開始。純正のフォグはデカすぎるということでアプガレにて購入したス...
- thumb_up 86
- comment 4
今日は天気が良かったので待ちに待ったドアヒンジの交換を行いました〜🚪これ1個3000円くらいする高ぇ運転席側だけですが左右で共通でストックとして2セット購...
- thumb_up 101
- comment 10
サイドの金のとこフィルムかなんかで黒くしたいなあてことはさておきドアヒンジの交換!と行きたいですが時間がかかるプラス夕方からの用事のため出来ず。手短に終わ...
- thumb_up 92
- comment 2
来週再来週辺りでドアヒンジ交換しようかなっ1台分揃えて13800円😇😇たっけぇ😂😂まぁドア思いっきり閉めなくなるとかんがえればいいかっ🚪バタンッ品番参考...
- thumb_up 99
- comment 2
やっと時間が出来て作業です。アルトワークスリフレッシュ記録✍️今日はクソ寒い中フェンダー交換しました😷このアルト来た時からこのフェンダーがめっちゃ嫌だった...
- thumb_up 86
- comment 2
今日は色々やったぞーい😆😆とりあえず前回の続きでオイル交換兼ねてオイルセンサーアタッチメント等を装着して行くよっと。いきなり取り付け後だけど夢中で写真撮れ...
- thumb_up 86
- comment 0
アタッチメント届いたのでセンサー取り付けしました!ラジエターアッパーホースぶった切ってアタッチメント装着!そこからメインハーネス引いてるところから配線取っ...
- thumb_up 87
- comment 0
アイドリング不調について同じような経験ある方居ませんか?エンジン始動時または停止時アイドリングが2000位まで上がる。アイドリング放置してると上がったり下...
- thumb_up 78
- comment 4
いつも夜は真っ暗で何も見えなかったブースト計くん先日ライト点灯時一瞬光った気がしたのであれ?これライトつくのか?と思って調べると光るようでした😅納車した時...
- thumb_up 87
- comment 0
失敗を活かして再挑戦!クリアが少し垂れた😇完全にかわいたら2000番で磨いてコンパウンドしよ。車両に取り付けてからの方が磨きやすいから取り付け後にしようかなっ
- thumb_up 86
- comment 0
中古で買ったフェンダーを塗装する!600番のペーパーで足つけしてホワイトのプラサフ吹いてカラーを重ね塗り4回くらいクリアも結構吹いた若干ザラザラしてる所が...
- thumb_up 82
- comment 0
クランクリアのシール交換して300キロ程度乗りましたがオイル漏れなし!やっとほかのやりたいこと出来る!!!!!サビサビで引っ張られまくったフェンダーを交換...
- thumb_up 84
- comment 0
暗かったルーム球をLEDに変更しやした!アルミテープ裏にぺたぺたカバーが黄ばんでたのでヘッドライト磨きの研磨剤で磨きました綺麗になりましたっ!
- thumb_up 78
- comment 4
H系アルトワークスで皆やってるアルミテープぺたぺた作戦決行しました〜😆😆プラスで照明用の電球を拡散型のLEDに変更しました(*^^*)光が均等にわたってる...
- thumb_up 66
- comment 2
クーラントのエア抜き➕オイル漏れの様子見で30分程アイドリングさせた結果オイル漏れは無くなりました🥹やはりクランクシールだったようです😅1人で全部やるの大...
- thumb_up 75
- comment 8
アルトワークス整備日記📖☡✍前回3人かかりで載せたミッション。今回は降ろしてから載せるまで全て1人。意外とすんなりいった。来週ミッションオイル届くのでその...
- thumb_up 72
- comment 2
HA21Sアルトワークスの整備日記‼️最近は午前中は車弄って、午後から研究をして夜アルバイトという生活リズムが確立されているしゅんぴです🤣本日は部品が届い...
- thumb_up 77
- comment 2
クランクシールリアのやり方のコツなどあれば教えて下さい🙇♂️🙇♂️🙇♂️後最近5速抜けするのでその辺も考えられる原因等教えて頂きたいです……マウント...
- thumb_up 75
- comment 0
2度目のミッション降ろし成功思った通りクランクリアとんでもない事になってた😇こりゃオイル漏れるよねって話。DIYって難しい💦オイル漏れはこれで確定かな。。...
- thumb_up 75
- comment 2
京都?で行われてたミーティングに参加されてる方の投稿祭りで見てるこちらとしても楽しい😊いつかわ行ってみたい所存でございます😭激遠ですが🥹
- thumb_up 88
- comment 4