人気な車種のカスタム事例
ボルテックスジェネレーターカスタム事例564件
ボルテックスジェネレーターを装着いたしました(╹◡╹)GTウイング付けたのでドレスアップと整流できればいいかなと思い付けました!ちなみにこれはUSスバル純...
- thumb_up 166
- comment 17
マイカープロフに投稿しました❗よろしくお願いします。インプレッサG4(GJ)。ダークグレーに、フロントとリアはブラックのツートーン。同色系なのであまり目立...
- thumb_up 86
- comment 4
ボルテックスジェネレーターという名前のお飾り、取り付けました。ナナメにする意味はありません。お飾りなので見た目重視で、このかたーちで取り付け。この位置にメ...
- thumb_up 37
- comment 0
ボルテックスジェネレーターを貼り付け!これで燃費向上、空力性能がUP!するとは思ってませんがワンポイントで🖤ROWENの羽は買えないし(笑)そして雨が降る…
- thumb_up 77
- comment 4
皆さま夏休みエンジョイされているでしょうか?オイラは家族旅行のあと今度は家族でカラオケ5時間行って来ました🎤台風の影響もあり雨が降ったり止んだりなので室内...
- thumb_up 68
- comment 0
ふむふむ‥💦あちこちの投稿、文献を読み漁って‥各々に理論、考察がある事がわかりました👍ただそれがかえって混乱を💦(笑)でもせっかくアドバイス貰ったし、善は...
- thumb_up 66
- comment 4
ボルテックスジェネレーターによる空気圧抵抗軽減作戦第2弾wwネットでアレコレ見てたら、タイヤハウス内の空気を上手く抜いて流すのに効果があるとか無いとかww...
- thumb_up 78
- comment 2
STIのスポイラーは手が出ないので、ボルテックスジェネレーターとしての機能を期待して星光産業のプロテクターを貼ってみました。間隔は感覚的に15センチ。遠目...
- thumb_up 61
- comment 8
リアスポに、ボルテックスジェネレーター風に♪♪コレを、ボディーと同色のタッチペンで塗り、貼り付けました♪見た目重視です(^_^;)効果は……個人差がありま...
- thumb_up 53
- comment 3
今日も楽しい工作の時間です🚗🔧本日はコレをつけます🔧物はRC1の純正部品なのですが、最新の車はバンパー下にコレがついています。我が家の2代目ステップにはも...
- thumb_up 73
- comment 4
今日は休みでボルテックスジェネレーターの取り付けをしました!(笑)前のオーナーさんがMRのエンブレムをつけていたので、MR仕様にしようと思い、意外に安かっ...
- thumb_up 209
- comment 16
ボルテックスジェネレーター(もどき)を着けました歪んでても(・ε・)キニシナイ燃費向上より空力性能重視を目指します(`・ω・´)が、気に入らない場合はすぐ...
- thumb_up 53
- comment 0
TYPE-R(FK8)ルックのために、ドルフィンアンテナカバーとエアロフィンプロテクターを貼付しました😃モチーフはTYPE-R(FK8)汎用ドルフィンアン...
- thumb_up 100
- comment 2
おはようございます🤗何故かもう起きちゃいましたwそー言えば、前から付けてたやつからコレに変えてみました🤗効果はどちらも期待してませんが感じはおニューの方が...
- thumb_up 136
- comment 0
童夢レーシングのカナードをボルテックスジェネレータにしました👍屋根側かスポイラー側か皆さんはどっち🤔私はスポイラー側に😏って事で穴は開けません🤭超協力の車...
- thumb_up 101
- comment 4
令和初いじり(プチ)滑り込み投稿(^ω^)アクティブスポイラーが付いているので高速走行中のリアの揚力対策は十分と考えます。が、MR故の巡航中のフロントの接...
- thumb_up 77
- comment 6
北米スバルのオプションパーツの、ボルテックスジェネレーターをボディ同色に塗ってもらいました!同色にした事で、さり気ない感じになり個人的に大満足😊チマチマと...
- thumb_up 99
- comment 6
先日シグマスピードボルテックスジェネレーターを購入しました今日仕事から帰ったら届いていました😆開封取り付けました!見た目最高です!😆走りが楽しみですね😄
- thumb_up 91
- comment 9
家にあった物を再利用。ボルテックスジェネレーター風(汗)あんまり目立ちたくなかったので奥の方に貼ってみました。効果は期待出来ませんが…前車は天井に貼ってあ...
- thumb_up 85
- comment 3
⚠️聞かれたので答えます⚠️汎用ボルテックスジェネレーター取り付け、素人のやっつけ作業なので悪しからず。車種によっては湾曲が合えばもっと楽かも、ただスイフ...
- thumb_up 74
- comment 0
みなさん、こんにちわ🤗✨休みの度に、あいにくの天気の為、なかなかロングドライブに行けない、霜月です😅💦いやぁ、もう雨予報は無理ですね💦これぞ、エアコンレス...
- thumb_up 184
- comment 14
今回使用した物達。片面3つずつのつもりだったけど、現物合わせで2個に変更。コレで少し押し入れの肥やしが減ってちょっとスッキリ♪♪残った4つは何処に貼ろうか...
- thumb_up 29
- comment 0
空力特性改善?テール色に合わしてクリアーレッドをチョイス!マーキングしてから貼っつけました。洗車で剥がれない事を祈ります〜🤡
- thumb_up 56
- comment 0
YACHIYOStylingPartsロールバーカバーブラック流石に八千代さんの製品本体とフィッティングは問題なしボルテックスジェネレーターのようなフィン...
- thumb_up 90
- comment 0
風切り音低減フィンセットを取り付けしました‼️範囲広げて取り付けすると変だったのでこんな感じに(*≧∀≦*)ミラーの所はこんな感じです(*≧∀≦*)丸い形...
- thumb_up 87
- comment 2
YouTubeを徘徊中にボルテックスジェネレーターがある効果に興味持って、導入しました(//∇//)トランク部の風の流れを清流するそうです(*≧∀≦*)ト...
- thumb_up 88
- comment 13
久々に色々付けてみました!ʕ•ᴥ•ʔフロントガラス横の小さい窓に、エアロチックな何か!とボルテックスジェネレーター(°_°)サイドミラーに何かあったのと、...
- thumb_up 84
- comment 0
ルーフエンドにスポイラー&ボルテックスジェネレーター取り付けました(°_°)ランエボによくある感じのやつ…でもカッコ良いので気に入った!柿本の…なんのマフ...
- thumb_up 83
- comment 3
USスバル純正のWRX用ボルテックスジェネレータです。素材はFRPなので非常に軽いですが、正規品だけあって作りはしっかりしています。裏面の両面テープも綺麗...
- thumb_up 87
- comment 3
ランエボMR化計画!第三弾!MR化に、必要不可欠なパーツ何だと思います?はい!(。・∀・。)ノボルテックスジェネレーター社外品等でカーボン製とか出てますが...
- thumb_up 61
- comment 0