人気な車種のカスタム事例
慣らし運転カスタム事例858件
爆弾低気圧が南下し岐阜方面迄は大雪だが愛知は快晴の週末、正午になり気温は漸く4℃に、て事で慣らし運転へ・・・とは言えオープンは流石に辛く幌を掛け😅海岸沿い...
- thumb_up 97
- comment 4
正月休み最後の今日は生憎の曇り空だが家内に我儘言い160km先の日本平へ慣らし運転の旅を敢行、腰の負担を減らす為にドライビングパッドを使います😅シートヒー...
- thumb_up 110
- comment 6
休日の朝、雲ひとつない晴天、太腿の痺れは残るも腰の痛みは無い。ガレージへ向かい356のシートへ滑り込む、クラッチを深く踏み込む、腰の痛みは無い、ブレーキを...
- thumb_up 95
- comment 8
2020.09サスペンション交換後、しばらくは慣らし運転。モデューロサス、車高は純正同等です↕️フロントリヤとりあえず夜の北九州空港へ✈️純正サスに比べ、...
- thumb_up 135
- comment 0
1,000kmを少しオーバーしてしまったが、初回のオイル交換完了!慣らし運転は不要との意見もありますが、エンジンがずっと元気でいられますようにと願って交換。
- thumb_up 55
- comment 0
慣らし運転スタートします…👍赤磐市にある『ドイツの森』にやって来ました…🚘仕事では近くを通ったのですが、来たのは初めてです…😅ワイナリーなんかが有名な『農...
- thumb_up 131
- comment 17
この二日の慣らし旅。まず、101キロ。その次164キロ。そのうち高速30キロトータル235キロ。残り距離765キロ。期限まで19日。まだ無給油。これ無理じ...
- thumb_up 83
- comment 0
備忘録。クラッチ交換。オグラメタルツインクラッチ。慣らし1000キロがんばろう(>_<)連休までに終わらせねば💦💦明後日はまたショップに顔だそーっと。
- thumb_up 69
- comment 4
昨日はあっちこっち慣らしでぶらぶら。撮ったのはこれだけです。キラ多岐、トイレ改修工事しててはつりの音がよかったです。潮風浴びたので帰宅してから水浴びしてあ...
- thumb_up 46
- comment 0
車検終了で無事15歳を迎える事が出来ます。そしてリヤシート撤去、フルバケ入れ替えとウイング取り付けまでは終了です。クラッチ交換で感覚が違いすぎて中々慣れま...
- thumb_up 52
- comment 0
ロードスターがエンジンブローから復活しました。この前のドリフト走行時、負荷かけすぎてコンロッドとクランク曲げちゃったらしいっす(汗)3番が全て押し潰してま...
- thumb_up 86
- comment 0
1,111kmのゾロ目をGETしました❤️慣らし運転(3,000回転以内)に飽きてきました…。来月末、どうしても高速道路を走らなくてはならないので、それま...
- thumb_up 56
- comment 2
近所で有名なお店は…ホンダ以外の部品を扱ってたとは…30年くらい知らなかった(笑)100km慣らし運転したら、正確なアライメント出して。。。楽しみぃ!!!
- thumb_up 35
- comment 0
スポーツランド山梨へエンジンの慣らしに行きました😇知り合い主催の走行会でしたスポーツランド山梨は初めてでしたが、ここは高低差がかなりあって面白いですね😇ま...
- thumb_up 52
- comment 4
2019年9月いつもの駐車場🅿️やっとエンジン慣らし運転終了‼️慣らし運転が終わったので、これから仕上げのCPセッティングにOZさんに預けます。セッティン...
- thumb_up 66
- comment 2
2019年6月、やっとエンジンらしきものが載りました❗やっとエンジン載りました‼️やっぱり、111エンジンが欲しかった。慣らし運転開始‼️仕事終わりに、毎...
- thumb_up 65
- comment 3
新しくタイヤを交換したので慣らしがてら走ってきました!今回BSレグノレジューラに入れ替えましたがとにかく走りは静かで段差などの突き上げも不快感もなく運転し...
- thumb_up 60
- comment 0