人気な車種のカスタム事例
デットニング施工カスタム事例892件
定番アングル⁉️🤣ローチケでスーパーGTROUND2富士スピードウェイの指定駐車券ゲット❗4年前に軽トラのデッドニングしたときの写真も載せときますね❗この...
- thumb_up 66
- comment 14
みなさんこんばんは😃今日はこの前の出張の時の振替を取ったので休みでした😄今日は嫁さんは仕事の為定番のSABへ♪実は先日嫁さんの両親から誕生日祝いでお小遣い...
- thumb_up 128
- comment 16
なんと、エアロそっちのけでデッドニングやってます。きっかけは職場に売っていたスピーカーを買う事でしたね、はいコレですねスピーカー配線も引直をしてるのでいや...
- thumb_up 46
- comment 0
クルマにちょっとは興味出て来た?長男も「スプラッシュ」走らせて気に入った模様(笑)グリルに何か着いてますが、見てない見てない(^◇^;)前オーナーの置き土...
- thumb_up 87
- comment 8
今日は、息子のNBOXのデッドニングを施工しました。フロント、リアならびにラゲッジ下とリアハッチです。頼まれた訳ではないのですが、親父こ暇つぶしのネタにさ...
- thumb_up 167
- comment 0
やっと久しぶりの仕事休みになったので音質向上+静音化を狙い、昨日の晩と朝方からドアデッドニング開始し先程ある程度終えることが出来ました(*´ω`*)今回の...
- thumb_up 77
- comment 20
デッドニング品買い揃えて昨日の夜中1人でペタペタ。ドアの閉まる音の重厚感、音もいい感じやけどスピーカー変えないけんかな。購入金額1万弱でドア4枚、リア貼っ...
- thumb_up 56
- comment 4
インナーバッフルボードを取り付け。スピーカーを設置。カバーは無加工で収まりました。サウンドテスト。配線が弱いので、ハンダ付けで補強しました。写真は補強前の状態。
- thumb_up 328
- comment 10
朝から娘のデイズのスピーカー交換とデッドニングしました。昼過ぎに、やっとデッドニングも終わりました😓この車、リアスピーカー無いと思ってたら付いてんじゃん😩...
- thumb_up 87
- comment 12
エアクリーナー交換してカプラー抜いてバックタービン仕様にしました笑デットニングもしました!あとフロントスピーカーをLS600h純正のマークレビンソンに交換...
- thumb_up 58
- comment 1
結局年内取付!画像ではあまり美しい感じでは無いんですが、実際夜見ると凄くきれい✨時間は2時間位かかりました(^ω^;)しかも運転席だけってォィ…初めて❤️...
- thumb_up 67
- comment 0
スピーカーは純正のものをずっと使ってましたが、HDに保存されたものでもマックスに近い音量で聴くと(聴くなw)結構モコモコした音で聞こえるのが悩みでした。自...
- thumb_up 87
- comment 0
リアドア2枚を少しですが、デットニング。まぁ〰適当に制振材を貼り、シリコンシーラントの透明色で、隙間を埋めちゃいました。制振材シートでサービスホールを塞ぎ...
- thumb_up 157
- comment 9
フロントドアをデッドニング~何かスジをつけると強度があがるらしいんで切れ端等は勿体ないから弱そうな所にペタリンコ☆大判シートが一枚丸々余ったんで小さくカッ...
- thumb_up 85
- comment 5
こりずにまたまた追加(笑)エーモン製となやんだけどせっかくだから高い方を買いました(´Д`)y━・~~どうしてもドアを閉めてもまだ音漏れが気になるので採用...
- thumb_up 53
- comment 0
ラパンあるありの街中勝手にコラボ(●´ω`●)青は自分ので白は嫁のです╰(*´︶`*)╯長かったデッドニングもある程度形になりました(;´Д`)フロント運...
- thumb_up 84
- comment 3
今日は仕事終わりにお世話になってるオーディオ屋さんに(*´ω`*)オーディオ、セキュリティのプロショップ(^^)キープラインさんです(●´ω`●)写真はキ...
- thumb_up 74
- comment 0
リアゲートもデッドニング(^^)ホームセンターで防音材をロールで購入(◠‿◠)ノーマルの状態(⌒▽⌒)スカスカ(笑)工具とジャッキとスペアタイヤを下ろして...
- thumb_up 50
- comment 0
とりあえずデッドニングは終了🔚試しに鳴らしましたが、施工直前に音楽聴いてなかっのではっきりした事は言えません😵なので、なんとなくの感想ですが…ドアスピーカ...
- thumb_up 58
- comment 1
台風なのでいつもの作業スペースにて!今回はリア、フロアーのデッドニングをやります✨早速内張りをベリベリひっぺがしてっと!んで、stpのbombをヒートガン...
- thumb_up 48
- comment 0
制振材を貼り付け断熱材オマケにセリアのアルミシートw内張りをトランク側から戻す。天井の白いスポンジを剥がさないと定位置に収まらなかった…1人でやるのはかな...
- thumb_up 45
- comment 4
2018年1月4日天井デットニングの為天井をバラす12月から内職して作ってた制振シートを貼っていく後ろに人が乗る事ないので1番後ろは長めに切った制振シート...
- thumb_up 48
- comment 4
デッドニング後編。助手席から。水筒に氷のお茶を携帯し、汗だくで、やりました。制震シート貼り付け中制震シート完了。スピーカーつけて、吸音シート貼り付け。コン...
- thumb_up 37
- comment 0