人気な車種のカスタム事例
アーシングカスタム事例1,176件
先日、バッテリーが経年劣化による消耗でダメになり交換しましたが…その他にもオーディオが電源入らなかった件、該当ヒューズ15Aに対し、デッキとウーファーそれ...
- thumb_up 76
- comment 0
こーんばーんはー🍊我が家に新しい車がやって来ました❗😆という訳ではなく、マーチのブレーキパッドが減ってしまい交換のため代車としてやって来た日産ティーダです...
- thumb_up 99
- comment 0
今日はお客さんのキャストにブーストと水温計の取り付けをしました🔧ついでにお得意のアーシングも実施各ダイレクトコイルと車内の集中アースにも引き込んでオーディ...
- thumb_up 70
- comment 0
RKfamilyのステッカー張り替えた✨アーシングもしてみた😁アルミテープチューン✨G101もアーシング✨成果はムフフって感じですね😄
- thumb_up 79
- comment 3
3年前に納車陸送で地元のディーラーからアテンザのシグネチャーウィングイルミに憧れて安かった有機ELラインテープで写真は綺麗そうに映るけど実際は(*´◒`*...
- thumb_up 62
- comment 0
スズキ純正部品ワイヤノイズサプレッサ品番39312-82012汎用パーツだと思います。エキマニの遮熱カバーとボディのアースケーブル(マフラーアース?)です...
- thumb_up 41
- comment 2
アイは、センターパイプ交換とマフラーアース、オーディオのマイナス側バッ直化、配線類の見直し等をしていました。この状態で走ろうという悪魔の囁きが聞こえたもの...
- thumb_up 38
- comment 0
ゴールデンウィークは、実家に帰ったり、パジェロパジェロしたり、車弄りしたり、3Dプリンタにチャレンジしたりしていました。アースの強化です。マフラーアースも...
- thumb_up 38
- comment 0
パワスロで下がった燃費を、常時出力制御を入れたまま改善を試みようとひとまずアーシングキットを購入f(^^;体感は…後日検証予定です(`・ω・´)追加ポイン...
- thumb_up 62
- comment 6
30日から胃腸炎で寝込み、ようやく普通の生活が送れるようになったので家の車をいじることに。自宅のアクシオがアクセルを踏んでも一転歩遅れて加速するので、アー...
- thumb_up 141
- comment 7
朝から快晴!3台洗車しました!💦💦🚙💦💦☀️奥さんルークス完了!👌続いてサンバー完了!👌次のインプの前に、インプのカバーを洗濯。💦💦昼食の後、インプ完了!...
- thumb_up 504
- comment 30
山から帰ると一足先に密林より着弾してた!¥999で送料無料って、cusco⁈じゃないでしょ⁉️caosバッテリーにピッタリv(^o^)vアーシングもしまし...
- thumb_up 54
- comment 0
今話題?のアルミテープチュンその1昔オカルトだった方法ですが、トヨタも認めたって事で、コスパも良いしやっていきたと思います材料は頭文字Dの百均アルミテープ...
- thumb_up 90
- comment 4
先々週オフ会の時に、しばらく放置していたインタークーラーのサクションパイプのジョイントをシリコンホースに、やっと交換しました(^^)シリコンホースは、イン...
- thumb_up 59
- comment 0
突然ナイトライダー関係の物が点灯しなくなりました。私のナイト2000の内装は劇中より点灯する部分が多い上に車体自体も古い車なのでアースポイントの劣化や腐食...
- thumb_up 167
- comment 6
ホットイナズマtypeLRホットイナズマの低速から中速改善版を取り付けたので、レビューしたいと思いますマイナスは外して作業しましょー本体は水平に取付てあげ...
- thumb_up 84
- comment 4
斜めってる道ではありません。さてアーシングのDIYです。前車からひっぱがしたアーシングケーブルをインプに引っ張ります。なるべく目立たないようにしたのですが...
- thumb_up 50
- comment 2
アーシングケーブル取り付けました🔌これでいいのかちょっと不安😓・・・にしてもきったねーエンジンルームだこと💦今度掃除しよーっと。
- thumb_up 73
- comment 0
