人気な車種のカスタム事例
整備記録カスタム事例3,126件
今日は知り合いの板金屋さんへ整備しに行って来ました!先週、結構な水溜まりに入ってしまいエアクリから水が侵入してアイドリング不調となりました...フィルター...
- thumb_up 51
- comment 4
結局タイヤ買うの忘れて前後でホイールが違うままって言うね🤣何はともあれ夜な夜なデフロックにするために色々バラし始めてる笑取れた〜笑あとはこれを溶接してもら...
- thumb_up 108
- comment 8
beforeの画像ないかなぁってずっと探してて分かりづらいけどあった!!!まじで反射とかじゃなくてもぅこーゆー状態でした!クリアゎ剥げてきてカーボンが見え...
- thumb_up 105
- comment 4
今日はアクリル屋さんが休みだったたのでオーディオちょっとやる予定を変更で年末へ向けてオイル交換ストックしてたk&nのオイルフィルター使います!またストック...
- thumb_up 27
- comment 0
こんにちは!(=゚ω゚)ノ先日、気になっていたポチガー。重い腰を上げ、結局付ける事にしました!!Dにて頼んでおいた、部品が届いたので早速作業開始!!穴あけ...
- thumb_up 33
- comment 2
皆さま、付けてるこれをネットで注文して今日届きました!予想以上に綺麗なエンブレでビックリ!!早速貼り付け。文字全部バラバラになるんですね笑貼り付けるの少し...
- thumb_up 40
- comment 2
誰か助けてください🆘約半年くらい前に、タンクさんのカウルトップが白化してきたのが気になり、業務用(カー用品店では買えない物)の未塗装樹脂を黒くするパーツを...
- thumb_up 41
- comment 15
今回ドライブシャフトインナーブーツの交換に行きました😊…が、ベアリングが既にダメになっておりスカスカの状態でした😭しばらく緊急入院です入院です🏥元気になっ...
- thumb_up 82
- comment 11
ドアハンドルのところに、子供たちの引っかきキズが増える前に、無限のドアプロテクターを、Dにて注文。キズそのままにしておくと、黒ずんできて、ホワイトだと目立...
- thumb_up 36
- comment 3
編み込むハンドルカバーつけました!かなり手こずり、編むだけで、1時間30分、、、、はめ込みカバーだと、ハンドルが太くなるの嫌だったので頑張りました!キャリ...
- thumb_up 42
- comment 0
ゴルフ7ハイライン整備備忘録①Fブレーキパッド交換Fローター交換交換パーツFパッドDICXEL/ESFローターDICXEL/SDブレーキキャリパーを外しま...
- thumb_up 72
- comment 0
トラブルが、解消されてハチロクが久しぶりに戻ってきました。ベルトの鳴きはテンションの調整、クラッチからの異音は各部のグリスアップ、ミッションはオイル交換プ...
- thumb_up 198
- comment 4
いろいろガタガタになって来たのでまたにはメンテナンス。ハブベアリング交換ドライブシャフトブーツ交換&グリスアップ&ドライブシャフトジョイント内のバリ取り&...
- thumb_up 52
- comment 0
どれだけ需要があるかわかりませんが…エクリプススパイダー(D53A)のエアコンフィルターを取り付けたので、アップしておきます⤴️⤴️グローブボックス&裏の...
- thumb_up 47
- comment 4
今回は…21日(月)の整備報告です。ベレットが納車してから2ヶ月が経ちましたが…度々、右後輪側のホイールシリンダーからブレーキのフルードが漏れていたので…...
- thumb_up 59
- comment 4
Tベル交換後から整備の投稿何もしてなかったのを思い出したので………一気に約半年分やっちゃいます(ˊᵕˋ)まずはブレーキオイルが漏れていた、左のリアキャリパ...
- thumb_up 48
- comment 2
オペのO/Hを台風来てる間にやりましたー結構シリンダー内が錆が出ていたので耐水ペーパー800番→1500番で磨き塗装して磨きました本当だったら新品ですが1...
- thumb_up 33
- comment 3
自動車燃費٠整備記録サポートというアプリをスマホにインストールして、直近の整備記録を入れ始めたら止まらなくなってしまった。自動車整備の時系列の記録の為。(...
- thumb_up 38
- comment 0
2ヶ月ぶりに145をショップのリフトに上げて…点検作業をしました。ロアアームのブーツ…破けてる(T_T)ドラシャのブーツ(エンジン側)…両側破けてる(T_...
- thumb_up 63
- comment 3
10月は長距離を走るイベントもあるので、色々と整備しました!1週目はW-OPTジャンボリー、2週目はお友達とツーリング、3週目はカブリオレミーティングです...
- thumb_up 146
- comment 10
引っ込み思案な君も好きだったけど、少し表舞台に立とうな87さんにいただきましたワイトレ、装着です。黒よりのグレーな感じに主張が激しいです。でもすごくいい感...
- thumb_up 73
- comment 6
この前のR'smeetingで購入しましたシフトブーツに交換しました前に使ってたのがもうボロボロだったのでヨレヨレですねホイールナットも取り替えました以外...
- thumb_up 173
- comment 8
今日はヴィッツのスタビのブッシュ交換しました劣化してパキパキになってました替えて正解かと純正ですが……作業としては1時間もかからない感じでしたね(*^^*)
- thumb_up 133
- comment 0
やっぱり中華センサーは全然あかん…速攻死んだからまたかいなおしー!結局純正、7000は高いなぁ作業的には前にやってたから30分でオワタちなみにこのセンサー...
- thumb_up 44
- comment 0
11月に三河サーキットで開催される走行会に向けて…145にフルバケットシートを導入しました。はじめは、RECAROのRS-Gを導入予定だったのですが…知り...
- thumb_up 61
- comment 5