人気な車種のカスタム事例
オルタネーター交換カスタム事例1,110件
70Aのハイパワーオルタネーター装着〜😁ついでにアーシングも装着〜😆すごく調子が良くなりました👍キャブ調整もしたいけどFCRキャブは難しくて自分じゃ出来な...
- thumb_up 196
- comment 9
バッテリーだと思ってたらダイナモだった。続いてエアコンが・・・。30年も乗ってたら仕方ないですかね❓️ボーナス飛んで行きました😭
- thumb_up 61
- comment 4
当時、巷で悪評高かったアドバンスのブラックオルタネーターです。私の場合、形状がどう見ても純正と違う・・・(-""-;)、しかし着くことは着く・・・ので着け...
- thumb_up 76
- comment 2
先週電気トラブルの為、本日スリーHさんにて、オルタネーター交換をしていただきました(o^^o)しかし、今日は猛暑!暑い💦気がつけば、オルタネーターは、一度...
- thumb_up 783
- comment 32
2017/12月にリビルドオルタネーター交換しました。BP5レガシィ用で100A出ます‼GC8のより容量アップしました。ただコネクターが3極で、そのまま差...
- thumb_up 44
- comment 0
2〜3日前から唸るような音が聞こえていたんですが、どうやらオルタネータが逝ってしまったようです。昨夜はバッテリーの電力で何とか会社から家まで帰ることが出来...
- thumb_up 141
- comment 2
通勤に使ってるセカンドカー急にオルタネーターが壊れたので中古品と交換❗無事正常稼働ベルトも交換した方がよさそうかな。ついでにバッテリー交換もシールドビーム...
- thumb_up 52
- comment 3
滋賀県へ娘のバスケ遠征試合で高速降りたらバッテリー警告灯が点灯(゚ω゚)?エンジン付近から耳障りな音が(>_<)オルタネーター死亡(ーー;)滋賀県〜岐阜県...
- thumb_up 185
- comment 10
本日、JAFで仕事用のハイゼットはDAIHATSUさんに暫し入院します。早く帰って来いよ〜´ω`)/恐らく今週末あたりかなぁ〜でも、台風で部品が届くか心配...
- thumb_up 87
- comment 2
親父のレジェンド復活!ということで、親父を乗せて取りに行って来ました😊結局、原因はオルタネーターの軸のナットが、ゆるんで外れてプーリーがぶれて、回転の力で...
- thumb_up 317
- comment 13
オルタネーターを交換します。これは新調したグローブ。中指だけタッチパネルに対応してます。タブレットを導入している工場とかあるんですかねぇ?オルタネーター交...
- thumb_up 57
- comment 0
納車して2週間でオルタネーター発電しなくなってリビルド品に交換。その次の日走行中アイドリングせずストール。原因はISCVの全閉固着?昔ECUがよく壊れると...
- thumb_up 125
- comment 6
走行は50000キロくらいやねんけど、ついに寿命がきました。暑い中、交換中(笑)ほとんどの部品を交換してきた‼️後はパワステくらいかなぁ〜アメ車は部品代が...
- thumb_up 30
- comment 2
今日はディーラーでオルタネーター交換をしました✨急遽今日仕事になったので仕事中に堂々とディーラーへ抜け出して…ピカピカの代車に乗り替え💦室内空間の広さとボ...
- thumb_up 140
- comment 8
リビルトオルタネータと新品バッテリーを交換。症状はメーターにあるチェックランプが全て点灯しAV機器も反応無で整備工場に持ち込んだ所、オルタネーターの状態が...
- thumb_up 59
- comment 0
はいはい。こうなることは目に見えてましたよ😤擦ったらここに一番力かかるもんね…バンパー替えても車高は上げず、車高短に慣れてない私の運転ではいつかこうなるっ...
- thumb_up 71
- comment 4
1ヶ月前に新品交換したボッシュのオルタネーターがパンク。無料交換してくれたが新品でもあてにならない中華ボッシュ。今度は国内の手によるリビルト品を装着。①キ...
- thumb_up 53
- comment 2
ビンゴ‼️アイドリング不良の原因はCPの初期化だったわ😊CPのお勉強(笑)のためにひとっ走り中🚗💨アイドリング安定❗️嬉しくてアクセル全開‼️(笑)
- thumb_up 61
- comment 2
バッテリーを満タンにしてエンジンは調子良くかかるもアイドリングが変わらず低くく少しするとエンジンが止まってしまう…何が原因なのか…🙄
- thumb_up 36
- comment 0
久しぶりの洗車〜〜大分汚れてたフロアマットも全席洗えてとても気持ちいい😌😌😉あとゼロウォーター、これほんと凄い。とにかくコスパが良過ぎる!オルタネーターと...
- thumb_up 53
- comment 13
今週末は雨の影響もあり、ほぼ遠出せずに、修理作業や細々した用事に終始しました(^_^;)ウインカーの点灯不良や電圧が不安定な為、オルタネーターをリビルドに...
- thumb_up 122
- comment 13
早番で仕事が早く終わったからインプレッサ🚗のオルタネーターの交換を🔧交換自体は30分足らずで出来たもののエンジン掛けたらアイドリングが低くエンジンが止まっ...
- thumb_up 42
- comment 10
最近はマークIIの投稿ばっかり!サニトラはエアコンがないので乗ってません(笑)毎年夏は夏眠ですww今回はオルタネーター交換の投稿。前にタイベルを交換したと...
- thumb_up 94
- comment 0
ついに届いたエアコンコンプレッサー‼️これがうまくつけば、インスパイアも快適仕様に‼️ヤフオクで¥2.800円で買った中古のオルタネーター‼️どう見てもリ...
- thumb_up 48
- comment 3
18の時から車乗ってきてクラウンで初めてシフトノブ変えたwwwなんか個人的にはやっぱ純正ノブの方が好きだなぁ←まぁ、ふざけて買って使わないのもあれだからと...
- thumb_up 65
- comment 1
フューエルレギュレータ交換ですサージタンク圧力に対して燃料圧力を3キロ高く調整する部品ですあまり壊れることのない部品ですが今回は交換となりました値上がりし...
- thumb_up 230
- comment 10
はい、CTと戯れよう!中古のオルタネーター届いたので交換。この手はドラシャ外して~とかオルタネーター交換は結構面倒。ですが(知ってる人はサラッと流してくだ...
- thumb_up 153
- comment 13
100アンペアのオルタネーターへ載せ替え完了です(*´ω`*)ディーラーの人は80アンペアと100アンペアって言ってたけど、85アンペアが載ってた(笑)降...
- thumb_up 40
- comment 8
自分でベルトとオルタネーターは交換するくせにプラグ交換は人任せ。オルタが死んで2ヵ月ほど動かせてませんでした。前のボルトが合わずマツダさんにご注文すること...
- thumb_up 89
- comment 8
交換済みのオルタネーターです。今回は故障の予兆もなく急に止まったのでビックリしました(汗)交換のついでに強化品にしようとしましたがあと何年も乗るか分からな...
- thumb_up 52
- comment 0
親がメインで乗ってるスパシオが18キロ超え、故障が多発する前に先手を打ってまずオルタネーターをリビルトに交換しました。リビルトはプーリーまでピカピカ4A-...
- thumb_up 39
- comment 0
完璧に治りました!しばらくエンジンかけて試しで走ったらとても軽快に走ってくれたのでとても気持ちが良い!これで一緒に出かけられるー!
- thumb_up 87
- comment 0