人気な車種のカスタム事例
サーキット走行カスタム事例5,410件
Tセレの続き!控えめに言ってマジクソかっこよかったです😍ものすごくいい音してました(^^)ただ、スピード早かったのと雨でまともな写真撮れませんでした😭見学...
- thumb_up 65
- comment 2
7月21日岡山国際サーキットでミラジーノのオフ会がありました😀サーキットも走れるとゆうことで参加させていただきました👍皆さん、こだわりをもってらっしゃるの...
- thumb_up 132
- comment 32
日曜日に、筑波サーキットに行ってきました😃走行前には雨もあがり、ほぼドライで走ることができました😆曇りということもあり、この時期としては涼しいなかでの走行...
- thumb_up 89
- comment 8
7/14本庄サーキット。2回目のサーキット走行です👍にしてもこのクルマ、パドックで生暖かい目線を集めてる気が…(笑)梅雨ということでこのコンディション…初...
- thumb_up 36
- comment 0
「きょうは会社休みます」有給休暇を取って、曇り空のもと早朝に出発です。到着~。あれっ?アレレ?ぽつーん……。誰もいない…。こちらに参加してきましたエントリ...
- thumb_up 112
- comment 22
FD2シビックタイプRに乗っています〜。サーキット、通勤用共にTE37SAGAでRAYSだらけです笑タイヤはダンロップDIREZZAZIII2853018...
- thumb_up 169
- comment 11
サーキットデビューしてきました😅タイムとかはまだまだ先の話で、取り敢えず限界近くで走り込みました。楽しかったー❗️Gが掛かるせいかガソリンメーターが異常に...
- thumb_up 66
- comment 5
大分にある「1本クヌギスピードウェイ」に行ってきました。人生初サーキットでしたが、規制が緩くアットホームなミニサーキットだったので気負いしすぎること無く楽...
- thumb_up 52
- comment 0
たまには投稿をしないとなぁと思い、過去の画像から。撮っていただいたのですがお気に入りの1枚です。技術やチューニングもまだまだですがサーキットを走ると色々な...
- thumb_up 114
- comment 4
本日は予定通り朝からタカタサーキットへ。暑いながらも、まだまだ日影なら我慢できるコンディションでした。タイヤはカチカチで&スリップサインが出かけになったZ...
- thumb_up 83
- comment 5
納車されて3ヶ月経過した頃3,000kmの慣らしの目あすを過ぎたので、愛知県新城市にあるミニサーキット「オートランド作手」へ遊びに行ってきました!友達に撮...
- thumb_up 83
- comment 0
金欠で我慢気味だったサーキット走行ですが・・・ぼちぼちと禁断症状が(笑)しかし、阿讃は今夜から明日にかけて雨の可能性が高そう。・・・ということで(?)、明...
- thumb_up 69
- comment 0
今年の長い梅雨の合間をぬってTC2000へ行って来ました。かなり高湿度でキツかったですが、わりと空いてました。お隣は友達の納車後1週間のWRXです。税込6...
- thumb_up 69
- comment 0
人生初のサーキット走行デビューしました✌️場所は十勝スピードウェイ!仕事休んで来ちゃいました笑会社の人と2人で走りに来る予定でしたが相方が急遽仕事の都合で...
- thumb_up 71
- comment 2
日曜日に走行会参加してきましたー朝から土砂降りだわ路面は水たまりあるわでスタートこそコンディションは悪かったんですけど皆で一生懸命乾かして最終ヒートにはな...
- thumb_up 91
- comment 0
お久しぶりでございます。なかなか、本業が忙しく去年の11月に岡山でF3乗らせて頂いた以来、7〜8ヶ月ぶりのサーキット走行でした(´・_・`)朝から降る小雨...
- thumb_up 87
- comment 2
こだわりたくさんの作り込まれたボディメイクがすごい!フロントのホワイトから、リヤのグリーンが美しい😊まさやんの86の写真が1番多かった(=^▽^)σ
- thumb_up 69
- comment 5
86、かっこいいよ、86!rocketbunnyたまりません(*^o^*)黒いボディに、ゴールドのメッシュ、シルバーのリムの、組み合わせが、超ツボる!撮り...
- thumb_up 76
- comment 7
久しぶりの投稿〜サーキット用のホイール、中古だけどTE37という贅沢なホイールをゲットしちゃいました👍サイズも17インチの8.5J!ついてるAR-1も結構...
- thumb_up 78
- comment 6