人気な車種のカスタム事例
4AGカスタム事例1,293件
おいおいおいおいおかしいだろおおおおおおまだ洗車して1週間経ってないぞおおああああああああああ水垢も…フンを落とした鳥は1羽ずつ見つけて1本ずつ羽をむしり...
- thumb_up 39
- comment 0
右のローライトが切れたので変えましたよく見るメーカーですが読み方を知りません調べようと思ったこともありませんピイアアァァアァかな以前のが2300Kだったの...
- thumb_up 45
- comment 2
書き途中で保存して投稿忘れてましたが、そのまま載せちゃいます笑〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜今日でGW終わりですねおやすみの方は明日から仕事か…という感じだと...
- thumb_up 42
- comment 7
センターベアリング交換固定できるとトルクかけるの簡単♪ゴロゴロしてたんで新品にトヨタ残り一個って言われたけど次作ってるのかな??
- thumb_up 77
- comment 0
皆さん、こんばんは☺️今回は車の心臓部エンジンです。今のエンジンを組んでから10年が経過して、以前よりパンチが無くなったかなぁーっと感じてきたのでエンジン...
- thumb_up 102
- comment 6
みなさん、こんにちは😃お題に乗っかってハンドルの投稿です。ナルディφ36です。一般的にはみんなφ35を装着されてますよね☺️でもAE92はハンドル径を小さ...
- thumb_up 86
- comment 14
やっとヘッドまでたどり着きました。このエンジンは92後期なので86のオイルパンとドレンの位置が逆になります。ガスケットはTRD0.8にしました。次は面倒な...
- thumb_up 73
- comment 0
室内塗りました💪エンジンルームも塗装🎉クールグレーカーキにしてみました。エアコンユニット取り付けて配管、ホースの作成にかかります🫡パッソのコンプレッサーか...
- thumb_up 96
- comment 2
今日は名阪スポーツランドDコースでの練習会に参加させていただきました🥳雨が降ったり止んだりで大変でしたがパイロンコース楽しかったです👍🤩
- thumb_up 50
- comment 0
本日はピストン組付コンロットベアリング全て符号2番ピストンリングセット袋別で1番2番オイルリングオイルリング赤ペンキが上組付は楽しい🎶
- thumb_up 67
- comment 2
パチンコ屋のライトが反射してメーターパネルがカッコよかったので撮りました。笑明日から3日間千葉に出張です。5時起きです。頑張ります。
- thumb_up 52
- comment 4
サークリップ見つかりました。右新品左古古い方新品この品番は92前期の品番になります。僕は車屋さんではなくパーツもパーツファンから探しているので、僕が最初に...
- thumb_up 70
- comment 0
今イオンに行って買い物して駐車場に帰ってきました。隣にカロゴンが停まっていましたwwwこれは絶対わざとでしょ。B1かR4まである駐車場でここしか空いていな...
- thumb_up 48
- comment 1
近くのダムにドライブ行ったら、「おじさんにナンパされる車を」発見!いつもは、ナンパされる側のおじさんが思わず声かけてしまったよ(笑)オーナーさんは気さくな...
- thumb_up 93
- comment 6
クランクとベアリングの隙間測定ゲージを置いてクランクを本締めしますようやくトルクレンチが使える作業!5ヶ所共規定値内におさまってます~潰れた巾が太いとクリ...
- thumb_up 78
- comment 2
こんばんは。カロゴンが修理から帰ってきました。3万円ちょいで済みました。作業内容としては左キャリパーO/H右キャリパーポッド研磨左右ディスク研磨パッド交換...
- thumb_up 43
- comment 0
クランクメタル取り付け符号は2が3個3が2個まだ純正出ますねスラストベアリングとりあえず仮置き次回はクリアランス測定かな~?面倒ですので今日はここまで!
- thumb_up 73
- comment 0
クランク最後の仕上げラッピング60分ロープでピカール+灯油で研ぎで仕上げますロープはとても使い易くウエスより時短になります。約60分
- thumb_up 59
- comment 0
本日最後の作業はクランクキャップの洗浄です。洗浄後ジプロックで保管ピストンクーラーも洗浄トルクが分からないので30Nとネジロックで締付緩むと悲惨です〜よう...
- thumb_up 64
- comment 0
最終洗浄ですメタルクリーンドブ漬けオイル汚れを取っては漬けてを繰り返し、ようやく地金の色になりました。2時間ほど洗浄また少しオイル汚れ確認出来ますが、こん...
- thumb_up 70
- comment 0
ようやくヘッドにバルブを付けていきますステムシール新品ステムシールはドライバーに通して仮付けし上の磁石で押し付けて完了カムは仮付コッター取り付けに苦労しま...
- thumb_up 65
- comment 0
いよいよ次は大仏ヘッドで簡易ホーニングに挑戦以前ジェットスキーでオーバホールしていた時に買ったツールがあったので使ってみます。seadooの800系で何回...
- thumb_up 76
- comment 2
昨日は豊後高田市「レトロカー大集合」へ🚗レビントレノレビンスターレットレビン結局このエンジンが気になる〜👇4AG♪4AG♪4AG♪駐車場でシブいサニー発見...
- thumb_up 93
- comment 6
