人気な車種のカスタム事例
水温計カスタム事例662件
今度は、水温計付けました。最後は、油温計を付ける予定です。マークXには、汎用しかないですけど、メーターフード付けた方がいいですか?
- thumb_up 41
- comment 0
水温計のみ取り付け勿体無いですが、このスペースに取り付けたいので下から穴を開けました。穴を開けたら配線を傷つけないようにコレを取り付けました。この時にスイ...
- thumb_up 43
- comment 0
pivotcompactgauge52πですが見え難いことはないです。OBDコネクターに差し込むだけなので取り付けが楽です。通勤車なのでバッテリーへの悪影...
- thumb_up 61
- comment 0
【レーダー探知機サンバイザー裏埋込】2019年7月水温を確認したくOBDアダプター対応のレーダー探知機を導入を決意とは言え室内は何にもない的にさっぱりとさ...
- thumb_up 58
- comment 2
9万キロ走行したのでタイベル交換ついでにラジエーター交換もしてもらいました。ついでに水温計も取り付けてもらい運転するのが楽しくなりました。冬場の街乗りだと...
- thumb_up 50
- comment 0
カーナビが話題に上がってたのでのってみました!Panasonicゴリラ🦍使ってます!笑最初はいらないと思ったのですが、やっぱり寂しくてつけました!笑笑やっ...
- thumb_up 68
- comment 4
少し前に水温計がおかしくなって、突然130℃超えたり、ピュンピュン動いたりでもう古いから壊れたんだなぁ〜、と思いたんですが、とりあえず外し...
- thumb_up 46
- comment 0
最近10分くらい走っても水温計の針が動かなくて寒くても暖房が使えません、こないだたまたま復活したのですがまたダメになりました分かる方いたら教えてくださいお...
- thumb_up 113
- comment 3
2018/3/21https://ameblo.jp/matukin/entry-12362139859.htmlコンピューター基板やコネクター端子に直接...
- thumb_up 23
- comment 0
コンテ乗りの皆さんに聞きたいのですが車動かす際、水温計のランプ消えてから動かしますか?自分は消えてから動かしますがどうなんでしょうか?だいたい、51〜52...
- thumb_up 38
- comment 9
みなさんお疲れ様です!!追加メーターを取り付けてみました。まだセンサーは繋いでないけど(笑)木の板で作ってましたが急遽変更でオーディオレスパネルをベースに...
- thumb_up 73
- comment 6
久しぶりに投稿します少し前の写真ですもう稲刈りもとっくに終わってます😅後づけの水温計をつけてみようと思って、ラジエターのアッパーホースを外してみたら、あま...
- thumb_up 98
- comment 13
オートゲージの水温計とブースト計を取り付けました😆使わないので灰皿を外しFRPで台座を作りはめ込みシガーソケットのカプラーを加工して電源を確保しました👏🏻...
- thumb_up 63
- comment 13
追加メーターで、油圧計、水温計、バキューム計をつけました!アクセル踏むと反応があるので、よい感じですーあ、ものはオートケージです。安かったです(笑)オープ...
- thumb_up 69
- comment 15
台湾製のプロスポーツとかいうデフィっぽいブースト計と水温計です😅水温計はまだちゃんと組んでないんで飾り状態です笑色はホワイト、ブルー、レッドと選べます😃が...
- thumb_up 51
- comment 2
みなさんこんにちは😃今日は嗜好を変えてプリセットメーター表示をタコメーター&エンジン水温計にしてみました。昔の車には当たり前にあった水温計が今は無いですも...
- thumb_up 83
- comment 2
