ma-tanさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE
CARTUNEユーザーページ|ma-tanさんがオーナーの車一覧
ma-tanのプロフィール画像

ma-tanのマイガレージ

1979 NISSAN SKYLINE 2000GT

当時したかった仕様を合法的に目指します。
オリジナルにこだわりはありませんが、出来るだけ当時の物を大事にしていきたいと思います。

タイヤ&ホイール
◎ワークエクイップ03
◎mk-1
◎弥生(再販)
◎ロンシャン
◎スターシャーク 
◎ホシノインパル
◎VOLK RACING メッシュ
◎ADVAN A3A
◎ワタナベエイトスポーク タイプA
◎日産純正アルミホイール

ma-tanさんのマイカー

ma-tanさんの投稿事例

スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

田舎道をドライブ。

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/07/13 21:27

外気温36℃‥ドアノブ持つとヤケドしそうなほど暑い。トヨタ202塗装の融点は何度だろう。トヨタ・クラウンコンフォート

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/07/08 11:28
スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

ポン付け交換

  • thumb_up 83
  • comment 2
2025/07/04 22:05
スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

オイルパンドレンプラグネジ山を温存させるためオイル交換のオイルは上抜き。オイルエキスパンダリングの固着気味であるため粘度高いオイルを使用。前回から7ヶ月振...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/06/28 22:11
スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

エアコンが欲しい季節‥1979NISSANSKYLINE2000GTI♥JAPAN

  • thumb_up 107
  • comment 0
2025/06/24 20:39
スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

1979NISSANSKYLINE2000GT

  • thumb_up 137
  • comment 5
2025/06/11 11:31
スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

🌸🌸🌸ホイール交換収納前の清掃と磨き

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/05/04 17:42
スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

北海道もシーズンインまだ寒いけどね。

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/04/06 15:06
スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

未だ車庫から出れずwとは言え北海道も冬眠から覚める季節になってなってきました。春が待ち遠しい。

  • thumb_up 99
  • comment 0
2025/03/27 10:19
スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

音更町駒場の白樺並木にて1979NISSANSKYLINE2000GT冬眠中につき現在不動大正町帯広空港線のリスのモニュメントにて

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/03/08 17:30
スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

ハコスカ用板っぱね。裏にはSKYLINEのロゴがエンボスされているタイプ。ハコスカ用オリジナルを型取りしたコピーものだと思う。こう言ったエアロパーツは、一...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/01/01 12:56
スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

車のボディーが綺麗だと見てて嬉しいよね。錆なんて出てたら相当落ち込むもんね。そこで問題となるのがモノコックフレームの錆状態。この車体、モノコックはしっかし...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2024/12/30 15:49
スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

NAPSエンブレム見て懐かしむ人は多いね。この昭和53年のこの時期は、環境問題優先で排ガスをいかにきれいにするかを求められた時代だ。だからジャパンは滅茶苦...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2024/12/30 10:57
スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

当モノのフォグランプもちろん中古モノ。外観ハ多少サビが出ているがメッキは何とか見れるレベル。早速バラして防錆処理外観のメッキはピカールで磨く。メッキがはが...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2024/12/29 22:29
スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

鉄製ピアスボルトは良く錆びる。そして錆が酷くなり無理に緩めようとすれば簡単に折れる傾向が強い。スリーピース溶接ホイールのピアスボルトは飾りであり、ボルト自...

  • thumb_up 53
  • comment 2
2024/12/29 17:04
スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

この画像1986年のものだと思う。18歳免許を取って初め手に入れた車、オレンジ色したHGC211のL20ETのTURBO。一生乗るつもりで所有自体を楽しん...

  • thumb_up 108
  • comment 0
2024/12/28 12:51
スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

純正鉄チンホイール。スペアタイヤとしてトランクに配置している1本のみ。この当時モノの鉄板ホイールも高価だからね。ステンレスのリングなんかあれば最高だな。

  • thumb_up 63
  • comment 0
2024/12/28 09:45
スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

14インチVOLKRACINGメッシュF:6.5j(+15)185/60-14(sp5mm可)R:6.5j(+15)185/60-14(sp15mm可)R...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2024/12/28 09:41
スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

15インチワークエクイップ03F:7.0jCタイプ(+7)185/55-15R:8.0jCタイプ(+7)195/55-15新品購入オフセットオーダーの新品...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2024/12/28 09:23
スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

14インチワタナベエイトスポークタイプAF:7.0j(+3)175/60-14R:7.0j(+3)175/60-14センターキャップと専用ハブボルトは高く...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2024/12/28 09:16
スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

完成の図。日産スカイラインの純正アルミホイール。センターキャップは他車種のものだろう。かなり劣化している中古品1本の内側は縁石に乗り上げてるであろう変形に...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2024/12/28 09:05
スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

当時モノスターシャーク中古品こう言った人気ホイール、人の手から人へ受け継がれるが耐久性も高くて人気も高い。リム表面の光沢もガリキズ、ディスク塗装もボロボロ...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2024/12/28 08:55
スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

MK-1光輝中古品リム変形ないが多少のガリキズありメッキ劣化はほとんどなしピアスボルトの劣化が見て取れる腐食したピアスボルトは外し、サンポールで錆び取り後...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2024/12/28 08:38
スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

当時モノの中古LONGCHAMPXR-4知り合いを通じて安く譲ってもらった貴重でこの縁に有り難いですホイール。その昔はS30Zに履かせていたみたいよ。相当...

  • thumb_up 75
  • comment 4
2024/12/28 08:20
スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

14インチホシノインパルF:7.0j(+5)185/60-14(sp5mm可)R:7.0j(+5)185/60-14(sp5mm可)元々腐食が酷く残念なホ...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2024/12/27 23:29
スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

弥生再販新品ホイール。憧れのホイールである。当時物は高価過ぎて手に入れられない高値の華。少し前に14インチ再販、今回は15インチ再販に伴い新品購入。タイヤ...

  • thumb_up 78
  • comment 2
2024/12/27 19:05
スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

1979NISSANSKYLINE2000GT正真正銘のジャパン前期だけど型式は54年式HGC211。

  • thumb_up 76
  • comment 0
2024/11/22 19:17
スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

前期PC210TIテールのメンテ。メッキの状態が良くないのであまりゴジゴジピカールで磨くとメッキが剥がれる可能性が高いので軽くサッと磨く程度。各種レンズも...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2024/11/17 11:57
スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

アルミホイールは定期的に手入れしてあげると長く使える。DIYによる磨きと塗装だからコストもそれほどかからない。ボロボロのホイールをリフレッシュしたからには...

  • thumb_up 83
  • comment 2
2024/11/02 13:09
スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

夜間走行はほとんどありませんが、たまに走りたくなります。純正のメーター照明は視野性が悪く暗いのでT10のLEDに変更。メーターパネル球以外はほぼノーマルな...

  • thumb_up 107
  • comment 2
2024/10/25 20:43
スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

アルミホイールの交換は、内側の鉄粉除去も含む。車に取り付ける前のいつもの作業。ホイール交換は、年に最低2回以上行いモノコックの点検とアルミホイール自体の清...

  • thumb_up 61
  • comment 5
2024/10/19 15:25
スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

長年の傷が増えてくるアルミホイール。定期的にメンテしてあげることで見た目の改善が可能。ADVANA3Aの色って赤でもピンクでも無い微妙な特徴ある色だと思う...

  • thumb_up 54
  • comment 2
2024/10/15 11:19
スカイラインのカスタム事例を探す

おすすめ記事