人気な車種のカスタム事例
鼻血ブーのマイガレージ
ブーです、おっさんです 愛車は釣りエースです
鼻血ブーさんのマイカー
鼻血ブーさんの投稿事例
朝4時に目が覚め、外は予報どおり快晴そうだ、朝ドライブしよう!以下、写真多めいざ、磐梯吾妻スカイラインへ高湯温泉方面から見せてもらおうか、ディーゼル四駆の...
- thumb_up 58
- comment 2
夏に向けてサンシェード設置シンシェードのサンシェード付属のジョイントは使用せずL字金具とボルトでガッチリ固定セリアでリメークシート購入60mm幅でカットし...
- thumb_up 60
- comment 0
完成ひろびろ〜キャッチは鉄板にスペーサー入れてのボルト締めのため床に座ぐりで加工後方はベットキットに挟んでみたが山形鋼アングルの方が良いかも、でも見た目は...
- thumb_up 54
- comment 0
セカンドシート移設DIY、後方に37cm移設まだ仮留め未完成ですがとりあえず釣りエースはMRTのためシート下こんな感じ900×900×4.5の鉄板をAma...
- thumb_up 69
- comment 0
リングスターのローサイズバスケット購入クッションコンソールボックスにカスタムホームセンターで見つけた7cm厚のクッション材に穴開けて100均のカップホルダ...
- thumb_up 61
- comment 0
リングスターSB-465の蓋購入足元にすっぽり気持ちいい程に足を乗せても胡座をかいても良い高さハーフサイズも有り。そちらでも良さそう二つ並べてベットキット...
- thumb_up 57
- comment 0
洗車して束の間のピカピカ釣りエースオークションにて他車純正オプションロッドホルダーを購入し取り付けベットキットに怪しいホテルのカーペットを敷くこれで私のハ...
- thumb_up 66
- comment 2
ELVANのセンターコンソールが届いたので取り付け。ウォールナットも素敵でしたが黒を選択しました底に40mmの穴を追加加工してもらいました。用意していたH...
- thumb_up 64
- comment 0
乗り降り補助のアシストグリップに熱収縮チューブを施工シートに圧接するナットはカイデックス板で保護熱収縮チューブ平置き80mmでちょうど良き思ったより黒くな...
- thumb_up 50
- comment 0
前オーナー取り付けのTRDスポーツシートファットな私では乗り降りが大変辛くアシストグリップを作成となりましたハイパーアングルをグラインダーで加工ユニクロチ...
- thumb_up 54
- comment 4