人気な車種のカスタム事例
カミール•ビンタのマイガレージ
パスワードを忘れたので再登録。 以前はFD3Sで富士を走ってましたが、今は箱車でのサーキット走行はやめてカートで走ってます。 カートは最高に楽しいです。 みんな、とりあえずカート乗ろう。 まずはそれからだ。
カミール•ビンタさんのマイカー
カミール•ビンタさんの投稿事例
土曜日にD-Wash本庄で行われたながら洗車のイベントに行ってきました。最近でこそディテールアーティスト製品ばっか使うようになりましたが、現在自分の洗車に...
- thumb_up 69
- comment 0
やーっとブレーキパッド買いました。プロミューのTypePSです。以前、群馬パーツショーの時にエンドレスでSSMを買おうと思ってたら、GRカローラグループの...
- thumb_up 49
- comment 0
今回の目的、GRカローラのカラーサンプル。トヨタ会館で売られていると聞いていましたが、産業技術記念館でも博物館でも売ってました。自分の乗ってるクルマと同じ...
- thumb_up 48
- comment 2
夏休み最終日のごとく続く投稿ラッシュ、やっと最後。トヨタ会館です。今回一番行きたかったところ。トヨタ自動車本社の隣にあるんですね。しっかしトヨタものすごい...
- thumb_up 51
- comment 0
トヨタ産業技術記念館の入場時にトヨタ博物館とのセットチケットを買ったので産業技術記念館の後に博物館にも行ってみました。が、その後にトヨタ会館にも行きたかっ...
- thumb_up 7
- comment 0
2日目はトヨタ関連の施設へ。やはりGRカローラを手に入れたわけですから1度は行かないとですからね!まずはトヨタ産業技術記念館へ。金属加工コーナーでもらいま...
- thumb_up 49
- comment 0
犬山城の後は明治村へ。明治村には6年前にも1度行った事があります。ちょうどZC33Sを購入した時でして、遠出しようと思ってた時にるろうに剣心のイベントあっ...
- thumb_up 30
- comment 2
ネタが溜まってきたので投稿。今週の月•火と愛知まで旅行に行ってきました。初日は犬山城と明治村へ。某Xにて犬山城でGRカローラ見かけたって呟いてる人がいまし...
- thumb_up 29
- comment 0
実は昨日から岐阜•愛知へ観光に来ております。昨日は岐阜で今日は愛知。愛知はトヨタ関連の場所へ。やっぱりGRカローラ買ったからには行かなきゃでしょ!と、いう...
- thumb_up 66
- comment 0
悩んだ末、カーチューンのミーティングに応募しました。ギリギリに応募したらキャンセル待ちって表示されたので「なんだよせっかく行く気になったのに~」って思って...
- thumb_up 5
- comment 0
2週間ほど前ですが友達と久しぶりにツーリング行くことになり、これまた久しぶりに草木ダム近くの丸美屋自販機へ行ってきました。ラーメンとうどんを食べたかったの...
- thumb_up 46
- comment 0
ウルトラスエード(アルカンターラ)、肌触りが好きなんですけど、とにかく手入れが大変ということもあり今までもなるべく避けてきました。しかしスポーツパッケージ...
- thumb_up 44
- comment 0
JF5も折り畳み式にしました。と、いうかこのクルマ用に買いに行って、ついでにGRカローラ用にも買ったのでした。Sサイズにしてピッタリです。ただ持ち手の部分...
- thumb_up 62
- comment 0
フロントガラスにはボディと同じロゼイルコーティングしてあるんで多少熱はカットしてくれてるはずなんですが、暑いことには変わりないんでサンシェード使おうかと。...
- thumb_up 45
- comment 0
一昨日のハースのテストで小松さんからいただいたサイン。ただね、他の人のサインでも思うことなんだけど、上下どっちかがまったくわからん(爆)ポストカードのサイ...
- thumb_up 5
- comment 0
今日はHAASF1チームの走行テストの見学に富士までやってきました。現行規定のF1マシンの走行なんて鈴鹿まで行かなきゃ見れないわけで。すごく楽しみです。
- thumb_up 77
- comment 0
昨日はドライブしたくなって定峰峠へ。定峰はBRZでは1度も行ってなかったので久しぶりです。ほとんどNORMALしか使った事のないGR-FOURをGRAVE...
- thumb_up 63
- comment 0
自宅到着時にピッタリ。マックス•フェルスタッペンのカーナンバーが2つ並んでるってのがファンとしてはたまらんです。ちなみにZC33S乗ってた時もナンバーを3...
- thumb_up 4
- comment 0
Amazonプライムデーの購入品が着弾。中身はもちろんディテールアーティスト製品。もうこれないと洗車できませんwまずはAIR。最近お気に入りのD-Wash...
- thumb_up 30
- comment 0
GRカローラが集まるというので本日も群馬パーツショーに行ってきました。プレシャスメタル以外のGRカローラが本当に存在していたのだと感動しましたwそもそもイ...
- thumb_up 67
- comment 0
群馬パーツショー行ってきました。(写真は閉会後)去年は3日間全て仕事で行けなくて悔しい思いをしたから今年は気合い入れて金曜日から行ってきました。(空いてる...
- thumb_up 57
- comment 10
明日は群馬パーツショー行ってこようと思います。明日行く理由?空いてるだろうから(爆)まあオートサロンみたいに劇混みはしないから金曜に行かなくてもいいんだけ...
- thumb_up 40
- comment 0
今話題のD-Washの本庄店に行ってきました。普段は自宅洗車なので手洗い洗車場行くのは初めてです。しかし車庫が狭いのでホイール洗いが大変なのと上を洗うため...
- thumb_up 70
- comment 0
土浦からの道中にて。これでナラシは完全に終了。ぶっちゃけ現代のクルマでここまでナラシする必要性はないんですけど気分的な問題で。
- thumb_up 50
- comment 0
