人気な車種のカスタム事例
REpowerのマイガレージ
所属 ・ピット・アウトレーシング代表。 ・ヒデガラスレーシングチーム ・エリーゼS1会 ・エリーゼ老婆会 車歴: スズキフロンテ R32 スカイラインGTS-t R32 スカイラインGTS タイプS Y31 グロリアシーマ タイプⅡLTD KPC10スカイライン 現在: SE3P RX-8 タイプS BP8C NBロードスター RS S1 エリーゼ スポーツ160
REpowerさんのマイカー
REpowerさんの投稿事例
富士五湖巡り5湖目は本栖湖この時間になると、かなり冷え込んで今回のツーリングの終わりを感じ、大きな喜びと少しの寂しさを涙の言葉で歌いたくなる。本栖湖は富士...
- thumb_up 169
- comment 0
富士五湖巡り4湖目は精進湖。ここは、富士五湖の中で一番小さな湖。余り期待して無かったので、次の湖に向かおうと走り出すと駐車場を発見。しかも、良く見ると富士...
- thumb_up 132
- comment 2
芦ノ湖スカイラインのレストハウスフジビューで、駿河湾をバックに。雲が厚くなって、富士山全く見えず…しかも、芦ノ湖スカイラインは距離の割に料金高い。朝食のバ...
- thumb_up 143
- comment 0
ツーリング2日目は伊豆スカイラインからこの時は、多少雲もあったが昨日に続き快晴。これから向かう箱根での富士山に期待が出来た。
- thumb_up 133
- comment 0
久々のモーターランド鈴鹿一緒に走った2台、どちらもターボ車でストレート速すぎだが、特にSTIの立ち上がり加速は反則。ロドから見るとまるでワープ。
- thumb_up 130
- comment 0
前回のにロドの画かくが似ていて、載せるの忘れた一枚。11月にエントリー紅葉のトンネル全体撮影後車内に落ち葉が車内から右側を車内から空を
- thumb_up 145
- comment 2
11月にエントリーこの4枚でベストショットに悩む取り敢えず去年と同じ場所でベツアングル途中見つけた紅葉のトンネルで樹の間から去年と同じ場所で先々週のリベン...
- thumb_up 119
- comment 6
奥矢作ダムに到着ロドがエイトサイズだったら魅力半減だが、エイトがロドサイズなら相当面白いの図マツダのNAエンジン搭載の名作と言える二台本当にこの二台が組み...
- thumb_up 126
- comment 4
トイレ休憩天気予報は最高の秋晴れだったのに、ずっとガスってて、オープンは結構寒い。が、期待の持てる紅葉具合やはり、マイカーだけのアップを撮ってしまう。
- thumb_up 136
- comment 0
第2回おちょぼミーティングに初参加。軽井沢ミーティングと違い、気楽に行ける場所でロードスター&124スパイダー&ロックスター合わせて約250台も集まるイベ...
- thumb_up 127
- comment 6
夕暮れのマツダで久しぶり登場のツイコさんとツーショットエイトのエンジンオイル&エレメント&MTオイル交換の間に、最近オープンしたイオンモールノリタケに買い...
- thumb_up 134
- comment 0
軽井沢ミーティングから地元に帰り、先ずは人間の食事。二人で約3000円。次にロドのガソリン。往復約500km走って、燃費が15弱で約7000円弱…(次の日...
- thumb_up 124
- comment 0
毎年行っている場所は、コペンのオフ会か何かで占拠されてたので、初の第2ポイントで撮影。が、全体的にまだ早かった。サイドからのアングルだと、紅葉が少ない雨が...
- thumb_up 127
- comment 6
軽井沢の朝は車の窓に霜が降りるくらい冷えていた。ホテルの従業員さんが記念にと、撮ってくれた。会場に到着。2年連続メイン会場の第一駐車場に当選。見渡す限りロ...
- thumb_up 137
- comment 2