人気な車種のカスタム事例
REpowerのマイガレージ
所属
ピット・アウトレーシング
ヒデガラスレーシングチーム
エリーゼS1会
エリーゼ老婆会
車歴: スズキフロンテ
R32 スカイラインGTS-t
R32 スカイラインGTS タイプS
Y31 グロリアシーマ タイプⅡLTD
KPC10スカイライン
現在: RX-8 タイプS
NBロードスター RS
S1 エリーゼ スポーツ160
フィアット パンダクロス REpowerさんのマイカー
REpowerさんの投稿事例
岐阜県の道の駅おばあちゃん市の水車と改装工事中だったので、離れたパーキングで。朝ドライブは寒いけど、オープンが最高誰もいないから、気兼ねなく撮影出来る。
- thumb_up 138
- comment 2
最近、どうも車が重々しく感じ、排気音も低音寄りに感じて、走りの気持ち良さが減ってしまったエイトに、もう一度軽快感を取り戻したくて、考えた末に思い出したのは...
- thumb_up 128
- comment 0
MTオイル交換でマツダに入庫珈琲飲みながら待ってると、担当の営業マンからトラブルを言い渡された…恐る恐るピットに行くと、MTオイルが漏れていますとのこと。...
- thumb_up 91
- comment 2
正月休みはバカンスでモナコへ冬でも夏のような青い空&海!流石モナコ!(TVR先頭のが絵になったかな…)なわけは無く、愛知のチッタナポリ
- thumb_up 117
- comment 2
トリトンで遊んだ後は、秘密兵器にサクッとドッキング!今年から副業で運送業を開業する事に屋号はNBエクスプレスこれからバリバリ働いていくんで、街中で見かけた...
- thumb_up 135
- comment 0
2日の日は、久しぶりに名港トリトンへ正月の早朝なので、流石に誰も居ないだろうと思ってたら、皮ツナギできめた、単車乗りの女性が居たのには驚いた。敢えてトリト...
- thumb_up 124
- comment 0
ふと雪を見たくなってS県までこの辺りまでは雪の量が程よかったが…ちょっと、トイレ休憩取り敢えず、ホームコースに向かって出発したが、段々と積雪が多くなってき...
- thumb_up 113
- comment 6
富士五湖巡り5湖目は本栖湖この時間になると、かなり冷え込んで今回のツーリングの終わりを感じ、大きな喜びと少しの寂しさを涙の言葉で歌いたくなる。本栖湖は富士...
- thumb_up 169
- comment 0
富士五湖巡り4湖目は精進湖。ここは、富士五湖の中で一番小さな湖。余り期待して無かったので、次の湖に向かおうと走り出すと駐車場を発見。しかも、良く見ると富士...
- thumb_up 132
- comment 2
芦ノ湖スカイラインのレストハウスフジビューで、駿河湾をバックに。雲が厚くなって、富士山全く見えず…しかも、芦ノ湖スカイラインは距離の割に料金高い。朝食のバ...
- thumb_up 143
- comment 0
ツーリング2日目は伊豆スカイラインからこの時は、多少雲もあったが昨日に続き快晴。これから向かう箱根での富士山に期待が出来た。
- thumb_up 133
- comment 0
久々のモーターランド鈴鹿一緒に走った2台、どちらもターボ車でストレート速すぎだが、特にSTIの立ち上がり加速は反則。ロドから見るとまるでワープ。
- thumb_up 130
- comment 0
前回のにロドの画かくが似ていて、載せるの忘れた一枚。11月にエントリー紅葉のトンネル全体撮影後車内に落ち葉が車内から右側を車内から空を
- thumb_up 145
- comment 2
11月にエントリーこの4枚でベストショットに悩む取り敢えず去年と同じ場所でベツアングル途中見つけた紅葉のトンネルで樹の間から去年と同じ場所で先々週のリベン...
- thumb_up 119
- comment 6
奥矢作ダムに到着ロドがエイトサイズだったら魅力半減だが、エイトがロドサイズなら相当面白いの図マツダのNAエンジン搭載の名作と言える二台本当にこの二台が組み...
- thumb_up 126
- comment 4
