すがおさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (6ページ目)
CARTUNEユーザーページ|すがおさんがオーナーの車一覧
すがおのプロフィール画像

すがおのマイガレージ

MR-Sに10年乗ってます。

みんカラでは、tak168です。

すがおさんのマイカー

すがおさんの投稿事例

嫁様の湯タンポに穴が空き、勝手にボルツのマフラー修復用アルミテープを使われて修復されてました(笑)。

  • thumb_up 41
  • comment 0
2019/02/23 08:05
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

久々の1点台(爆)。

  • thumb_up 12
  • comment 0
2019/02/21 09:13

オカルトチューニングの影響だろうか(笑)?勝手に使うスプーンやフォークが勝手に曲がって行く。嫁様からクレームが入りました(笑)。

  • thumb_up 12
  • comment 2
2019/02/19 22:45

結構前のADVANのA40のイベントにて。大磯ロングビーチで開催。僕は、写真右手の、奴田原選手のランエボの助手席に座れました。いわゆる、グラベル仕様。ター...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2019/02/12 20:24

以前、車屋でアクアにいきなり1人で乗せられ(試乗は営業ついてこないw)、エコドライブテストをさせられました。このとき、アクアには初めて乗りました。好きなと...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2019/02/12 18:48
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

前期のエキマニの予備。mixiで放出パーツを譲って頂きました。

  • thumb_up 37
  • comment 0
2019/02/11 22:25
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

前期の知られていないチューニング。中期と前期のマニュアルは互換性があります。後期とは互換性がありません。前期よりファインチューニングされています。結構オス...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2019/02/11 22:22
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

スタッドレスは履かないので、これを所有。履かすのも簡単。とりあえずは問題ありませんでした。ゆっくりなら普通に走れます。

  • thumb_up 43
  • comment 0
2019/02/11 21:23
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

うちのは、最初、TRDのタワーバーが付いていましたが、タイヤのインフォメーションが希薄になるため、外して、みんカラ仲間にあげました。狙いはビンゴ♪。AW1...

  • thumb_up 32
  • comment 2
2019/02/11 14:30
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

やっと撮れた(笑)。延長シフトノブ。クリップ?自作オリジナル、オカルトパーツです(笑)。これも、アルミテープチューニング。アルミテープ以外は全てDAISO...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2019/02/11 13:58
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

1年前のねた。シフトノブのロングストローク化。元々、ショートシフトが入っていたのをそのまま延長しました。本当は、シフトノブが近いといいなって思っていました...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2019/02/10 19:42
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

じみ~

  • thumb_up 48
  • comment 0
2019/02/10 19:26
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

ボンネットの上の空気を転がすと、いいって、詳しい人に聞いた事があります。こんな感じのイメージ。とりあえず、ここでやってみてます。えせ風洞では、一応、転がっ...

  • thumb_up 56
  • comment 2
2019/02/05 05:47
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

今度はMR-Sの盲腸(笑)のシミュレーション。

  • thumb_up 43
  • comment 0
2019/02/03 07:31
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

風洞2次元シミュレーションアプリをげとしました。こんな感じ。

  • thumb_up 43
  • comment 2
2019/02/02 19:34
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

昔、後期サイドダクトを改造した時の写真が出てきました。まず、サイドダクトを破壊(笑)。ホムセンで樹脂網(農業用)を買ってきて張りこみました。後期ダクトは前...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2019/01/31 23:29
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

日曜日、えせ風洞にかけてみました(笑)。前の部分。カナードみたいなパーツ。ここは、押し付けるチカラと、側面の空気を剥離させる効果があるみたい。剥離させると...

  • thumb_up 51
  • comment 4
2019/01/29 20:46
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

MR-Sで、今、冬なのに、夏にエアコン効かせるネタ(笑)。ボディとエアコンのコンデンサーの間に隙間があるから、隙間テープで隙間を隠す。みんカラで知りました...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2019/01/29 20:08
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

土山峠の映像と、G-bowlアプリをリンクさせてみました。

  • thumb_up 46
  • comment 0
2019/01/23 17:11
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

1人オフ会の帰り。G-bowlで計測。https://youtu.be/-8YgXXPzivohttps://youtu.be/Q0CQuN62sIoG-...

  • thumb_up 37
  • comment 2
2019/01/22 21:59
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

1人オフ会(笑)。色々、確認しに行きました。確認の成果(笑)。一秒間にバスタブ半分の空気を吸い込む感じ?驚いたのは、吸気温度。昔なら、20度くらいなはず。...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2019/01/20 18:55
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

今、使っているアルミテープ。これはヨーグルトの裏ブタと同じ仕様。ヨーグルトが留まらない裏ブタです。単にアルミテープチューニングなだけではなく、剥離も狙って...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2019/01/19 23:04
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

これにしてから、加速がメチャクチャ良くなってしまいました(笑)。なんなんだ・・・3速からが怖くて踏めない(笑)。オカルトチューニングも効きまくっています。

  • thumb_up 71
  • comment 7
2019/01/18 07:47
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

僕らはこちらでオフ会します(笑)。裏オフです。来たいかたは是非♪

  • thumb_up 63
  • comment 0
2019/01/16 21:27
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

先の写真の捕捉。うちのは、蛇腹管がインテークパイプの代わりになります。蛇腹管は、サイドダクトの空気の流れに合わせて固定した方がいいです。向きは色々試しまし...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2019/01/15 20:52
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

サイドダクトカバーの比較。最初、このカバーを前期ダクトで作成。失敗だったのが、前期の開口部で設定してしまったこと(笑)。前期の方が開口部は広い。なので、狭...

  • thumb_up 54
  • comment 6
2019/01/15 20:42
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

ザツだけど、取り敢えず完成。カナード風アイテムを付けている間に塗装してたけど、結局、夕方に出来ました。カバーを被せ過ぎると、吸気の量が阻害されてしまう感じ...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2019/01/14 18:08
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

今日は休日出勤。只今、週6勤務です(笑)。お昼過ぎに帰ってから、写真のブツを取り付け。密林で、1840円でした。こんな感じ。作りはやはり値段並み。通常はエ...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2019/01/14 17:55
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

サイドダクトカバーを作り直し。色々検討した結果、この位のサイズがベストっぽい。今回は廃盤のDAISO曲線定規で線引き。これ、かなり役に建ちます♪

  • thumb_up 46
  • comment 0
2019/01/13 20:47
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

サイドダクトカバー。新しく作ったのは、壊れてしまいました(笑)。仕方ないので、しばらくはこれで代用。外して、開口部を広げて、再取り付け。最初に作ったやつな...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2019/01/13 20:07
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

密林で発見(笑)

  • thumb_up 7
  • comment 4
2019/01/10 06:15
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

性懲りもなく、帰宅してから、サイドダクトをまたガスコンロで炙りました(笑)。開口部はかなり広がりました。塗装が剥げたので、後日、塗装するために養生しました...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2019/01/09 08:02
MR-Sのカスタム事例を探す

おすすめ記事