人気な車種のカスタム事例
すがおのマイガレージ
MR-Sに10年乗ってます。 みんカラでは、tak168です。
すがおさんのマイカー
すがおさんの投稿事例
ブレンボのレッドパッドの雨での計測。減速G(赤)は高くありませんが、ABSも出ず、いつもよりリラックス出来て、普通に減速できます。
- thumb_up 53
- comment 0
日曜日、たった2台のオフ会(笑)MR2(SWの3型)にオカルトチューニングしましたwMR2は足回りもエンジンもチューニングされた車。馬はうちの車の3倍ほど...
- thumb_up 54
- comment 0
コーナンでたまたま見つけた、スマホの固定台。MR-Sの旋回軸はここら辺だと思いますので、ここに固定台を作ろうと妄想してました(笑)。固定台自体がプラプラな...
- thumb_up 27
- comment 0
まだ、公開していない、オカルトアイテムがあるのですが、これをちょっと応用して、スマホにアルミテープチューニングをしてみました。アルミテープは、ヨーグルトの...
- thumb_up 26
- comment 0
写真の自作オカルトパーツを、自分を含め、計4台のMR-Sに取り付けました。お試しで、4台分で、計、1諭吉くらい経費がかかりましたが、無償で提供しています。...
- thumb_up 37
- comment 8
MR-Sはヒューズの交換をしていなければ、交換すべきだと思います。これだけあって、1500円いかなかったっけ?ヒューズには全て、GTKのグリスを端子に塗り...
- thumb_up 43
- comment 0
F1で以前、マスダンパーなるモノがあり、フロントトルクトランスファー同様にすぐに廃止になりましたが、マスダンパーを導入出来ないか画策。当然、そげなパーツは...
- thumb_up 49
- comment 2
アイドル時のみですが、A/F値が高い。補正値はいつも通り。用事があり、次いでに車屋で見てもらったけど、分からず。コンピューターをリセットしてもらい(すっか...
- thumb_up 10
- comment 0
またまた、鮭の切り身みたいなヤツを購入(笑)。両面テープをエーモンの強力テープに貼り変えて取り付け。こっちはタッピングビスで止めました。今朝、雨でイマイチ...
- thumb_up 50
- comment 2
密林で、タクティのエアクリーナーを取り寄せ、箱を開けたら、DENSO製品なので、純正やん(笑)。同じ商品が半値でしたwどういう商売やねんwまだ、使えたかな?
- thumb_up 29
- comment 0
四輪の書の付録にある、Gボトルのシールをペットボトルに貼って使用するのですが、ペットボトルを新調しました。これで、紙コップを設置するのと、同じ意味になります。
- thumb_up 10
- comment 0
昨日は、次いでに、これの確認をしてきました。写真の下のは、結構いい感じです。ある速度から、多少フワフワした感じになるのですが、これは、車体が多少安定して踏...
- thumb_up 52
- comment 2
昨日のお昼での話し。ゼルダさんに、足回りの相談をしました。ゼルダさんのバネは2kg/4kg。テインの車高調。これ以上固くすると、まともにストロークしないら...
- thumb_up 44
- comment 0
昨日、お出かけした時の空気を吸った値。大丈夫な場所で速度も守りながらやってみました。上が2速で下が3速。僕のは、純正のエアクリーナー(DENSO製)。色々...
- thumb_up 42
- comment 0
最近は、ネタがありません(笑)。マニュアルでの、シームレスシフトダウンの練習ねた。G-bowlでは、こういう練習も出来ます。減速のGグラフ。上はカーブ進入...
- thumb_up 12
- comment 0
アレに向けてお試し用に作成中。ぼかしているのは、発案した方があまり見せたくない感じなので。2台分出来てます。欲しいって言われたら、あげちゃうかも。原価は一...
- thumb_up 40
- comment 0
再掲載。タイヤのエア圧はスマホで計算(笑)。前後タイヤ空気圧なんちゃら理論から、Excelで作り、スマホに落として使っています。これ、簡単に言うとタイヤの...
- thumb_up 6
- comment 0
ネットに作り方が出ている、自作オカルトクリップ。オカルトグリップは市販されてますが、二個で確かに諭吉一枚以上します(笑)。これは、単純に百均のクリップに銅...
- thumb_up 49
- comment 4
随分昔ですが、タワーバーを撤去してあります。タイヤからのインフォメーションがかなり無くなるので、外しました。ヒントはスピードマインドという雑誌で全日本ジム...
- thumb_up 44
- comment 0
GTKのチューニングヒューズ。一つ864円。他のヒューズと違うのは、1個で周りのヒューズにも、好影響を与えるとの話し。だから、一つのヒューズボックスで、5...
- thumb_up 33
- comment 0
みんカラねた。シュアラスターのゼロリバイブのレポート。これを使ってかなり経ちます。僕は、直接液を着けて行きます。着けて、伸ばしたところ。仕上げです。写りこ...
- thumb_up 48
- comment 7