人気な車種のカスタム事例
たものマイガレージ
ノートオーラニスモに乗っています 車歴 S14シルビア後期Q's→L700ミラCRターボ→S14シルビア前期K's→アルトターボRS→WiLL VS→インプレッサスポーツハイブリッド(GPE)←86 →ステラ RN1 スーチャー→WRX STI→ノートオーラニスモ 気に入った方をフォローいいねさせて頂いております。 無言フォロー、いいね失礼します。 自分好みに弄って行くのが楽しみです。
たもさんのマイカー
たもさんの投稿事例
天気が良かったので一眼レフを持って広島空港の進入灯と写真を撮ってきました!進入灯と車が撮れる最高の場所ですね!反対からも場所を変えて進入灯の下からパシャリ...
- thumb_up 85
- comment 0
あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いします!今年初洗車しました年末はバタバタしてて本格的な洗車が出来なかったので、今日シャンプー洗車した後鉄...
- thumb_up 79
- comment 0
今年もあと少しで終わりますね今年最後の給油をしました今年は車二台を手放してインプレッサスポーツハイブリッドに乗り換えた年でした!近い将来今の彼女と結婚する...
- thumb_up 62
- comment 0
WiLLVSを降りて車のパーツ整理してたらZZE128WiLLVS純正マフラーが出てきました。大きな破損もなくまだまだ使えると思います。車検用、補修用にど...
- thumb_up 50
- comment 15
冬タイヤ履き替え完了冬タイヤに選んだホイールはGTインプレッサスポーツの純正16インチホイール17インチのスタッドレスは高いので冬の間だけ16インチにイン...
- thumb_up 74
- comment 0
こないだとあるお店の駐車場で見かけた野生のWiLLサイファのご紹介ですかれこれ18年前後と古い年式なのに綺麗な赤色を保っててとても大切に乗られている事がわ...
- thumb_up 63
- comment 2
ブックオフにてインプレッサスポーツ1/43ゴールドカラーのディーラー特注品を手に入れました非売品ですゴールドカラーのインプレッサスポーツカッコイイなー!
- thumb_up 64
- comment 3
フロントガラスに冬用のシートカバー被せました気温が低い朝、フロントガラスが凍ってすぐに車を動かせなくて解氷スプレーを掛けて溶かすのが面倒なので、このカバー...
- thumb_up 60
- comment 0
GPインプレッサスポーツの純正のいい所を書こうかと思いますまずオプションのこのグリル純正グリルと違い真ん中にメッキがなくてフロントのイメージが変わってかっ...
- thumb_up 62
- comment 4
納車時から気になっていたダッシュボード横の側面のボルトが剥き出しだったのが気になったのでレヴォーグに付いているサイドボルトキャップを取り付けました。1つ5...
- thumb_up 55
- comment 0
純正のパドルシフトが短くて使いづらかったのでロングパドルシフトに交換しました物は86.レヴォーグなどで使える社外のロングパドルシフトの流用です装着後は青い...
- thumb_up 59
- comment 0
燃費のお話ですつい先日、遠征帰りにガソリン限界までチャレンジしてたらメーター内の燃料計のメモリが全部消えても走れることがわかりましたwwマルチファンクショ...
- thumb_up 55
- comment 0
納車して最初に取り付けた物はClazzioのシートカバーです。純正のシートが白いシートだったので将来的に汚れて目立ちそうだったので汚れる前の綺麗な状態でシ...
- thumb_up 51
- comment 0
この度WiLLVSとアルトターボRSを手放してインプレッサスポーツハイブリッドを納車しました。この時には既にWiLLVSは手放しててアルトターボRSを下取...
- thumb_up 62
- comment 2
涼しい早朝に洗車したった鉄粉とりからのシャンプーからのワコーズのコーティングして完成暑いこの時期は早朝に洗車するに限るね日中熱くてやってられっかー!曇りの...
- thumb_up 56
- comment 0
VSのヘッドライトをLEDヘッドライトにしましたHIDに負けないくらい明るくて満足です明るいですカットラインもキチンと出てますねカットラインを正確に出すた...
- thumb_up 40
- comment 7
VSの外装リフレッシュ計画その1フロントバンパーのグリルガーニッシュのメッキ部分が飛び石とかでハゲハゲだったのでガーニッシュ部分だけ交換できない...
- thumb_up 47
- comment 8
スフィアライトの2色切り替え式のフォグランプの夜の明るさ具合見てきたんだけどフォグランプだけでこの明るさは明るすぎな左右の照射範囲も広くて左右が見やすくな...
- thumb_up 45
- comment 0
スフィアライトの2色切り替え式のLEDフォグランプ取り付けた手元のフォグランプスイッチで2色切り替えれるので晴れの日はホワイト雨の日はイエローと気分によっ...
- thumb_up 24
- comment 0
アルトに続きVSでもコンテナターミナル横で一眼レフ撮影しました。GWなのでコンテナターミナルは休みで人が少ないです。ステルス戦闘機感でてるねー!横からWi...
- thumb_up 61
- comment 0
バイパスと海をバックで撮れる場所から一眼レフを使い撮影しました。カッコイイなー向きを入れ替え後ろ姿もいかしてんなWiLLのグリルエンブレムこの場所いい!
- thumb_up 33
- comment 2
VSの自慢のパーツアーティシャンスピリッツのフロントスリット(フォグとフォグを繋ぐパーツ)ありのほうがさらにエアロ感でてかっこいい無しだとフォグ回りが寂し...
- thumb_up 54
- comment 0
一眼レフカメラ持ってる友達と一緒に夜桜撮ってきました。夜桜と白いVSがとてもよく似合っててカッコイイなー後ろからたまらんなー!夜でも綺麗に撮れる一眼レフカ...
- thumb_up 49
- comment 0