人気な車種のカスタム事例
EE102のマイガレージ
2023年4月、36年暮らした山口県から出身地の島根県に戻りました。
EE102さんのマイカー
EE102さんの投稿事例
昨日は休みでしたので、レガシィの車検を受けに行ってきました。なんとか一回で合格しました。さて来春はヴィヴィオの車検。エンジン載せ替えましたが、バルブクリア...
- thumb_up 5
- comment 6
ヴィヴィオのバルブクリアランス測定結果をもう少し整理してみました。規定値内と思われるところは5箇所。とにかく全体的に狭い。エンジン温まったらバルブ閉まって...
- thumb_up 2
- comment 4
先日エンジン載せ替えたヴィヴィオのバルブクリアランスを測定してみました。もらった載せ替え用エンジンには、バルブリフターとシムが無かったので、もともとのエン...
- thumb_up 3
- comment 0
エンジンブローしたヴィヴィオですが、中古エンジンに載せ替えて、一応復活しました。中古エンジンはバルブリフターが外され無くなっていたので、元のエンジンから移...
- thumb_up 43
- comment 2
インプレッサのオイル交換をとあるSNS?に投稿しようと思った矢先、パソコンの電源が突然落ちて入らなくなった・・・続く時は続くな・・・。スマホ苦手なんよね(汗)
- thumb_up 37
- comment 0
先週ヴィヴィオのエンジンブロー、今週日曜日にレガシィ水温異常上昇により、我が家はクルマが無い生活を余儀なくされました。まぁ素直に車屋さんに修理に出して代車...
- thumb_up 32
- comment 4
フロントのブレーキパッドがそろそろ限界なので交換。オークションで落札したプロジェクトμのBESTOPです。未使用品ですが、年期が入っている様子。こちらは以...
- thumb_up 27
- comment 0
今シーズンからスタッドレス用にした純正ホイール。夏タイヤを社外アルミホイールとセットで新調。タイヤ:FALKENZIEXZE914F205/50R1793...
- thumb_up 44
- comment 4
カーナビですが、KENWOODMDV-D403です。去年ヤフオクで落札した中古。1.5万円くらいで、スマホの音源をBluetooth接続で聞けることと、F...
- thumb_up 34
- comment 3
さて排気音がボクサーサウンドっぽくなったヴィヴィオ。定番のexバルブ欠けの可能性を疑い、友達の石屋さんトコで圧縮測定。1番が10キロ少々、他は12キロ少々...
- thumb_up 36
- comment 4
スピードメーターの針が0から40キロくらいまでの間だけちょっとぶれるので、メーターのケーブルをスルーっと抜いてみました。錆びている部分があったので、ペーパ...
- thumb_up 32
- comment 4
久しぶりに友達の石屋さんトコで作業。エンジンオイル交換とドラシャブーツ交換をしました。ヴィヴィオのタイベル交換の続きも早くやらないと、あっという間に冬が来...
- thumb_up 33
- comment 6
一年前にオーバーホールしたのに、右フロントブレーキが引きずってしまいまして・・・。とりあえずバラして清掃でいけていますが、念のためピストンを購入したので交...
- thumb_up 25
- comment 2
しばらく更新しておりませんでしたが、生存しております。もう1ヶ月くらい前ですが、子供のインプレッサにドラレコ着けました。自動車保険の更新にあわせて、ドラレ...
- thumb_up 29
- comment 2
レガシィでは定番の遮熱カバー腐食がひどいです(汗)数がそれなりにあり、いっぺんに交換は予算的に厳しいので、まずは1ヶ所だけ・・・。右バンクのタービン下のと...
- thumb_up 22
- comment 4
前回の記事の補足。水温計が急に上がったときにメーターフードを叩くと、針が下がります。この動画だといまいちですが、もっとスットーンと下がることが多いです。ち...
- thumb_up 27
- comment 4
ユーザー車検予約しました。ブレーキ整備とかクーラントとサーモ交換とかロアアームジョイントのブーツ交換とかタイロッドエンド交換したり…どうか合格しますように...
- thumb_up 6
- comment 4
ヴィヴィオの左リアショックが、少しガタつくので前後一式を購入して交換。といっても、中古純正ですが(汗)しかも格安・・・送料のほうがはるかに高い(笑)作業は...
- thumb_up 37
- comment 6