EE102さんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (2ページ目)
CARTUNEユーザーページ|EE102さんがオーナーの車一覧
EE102のプロフィール画像

EE102のマイガレージ

2023年4月、36年暮らした山口県から出身地の島根県に戻りました。

EE102さんのマイカー

EE102さんの投稿事例

ヴィヴィオ KK3

ヴィヴィオ KK3

フォグランプの穴埋めに、ダイソーの2枚110円のプラ皿を両面テープで貼ってみた。

  • thumb_up 38
  • comment 2
2023/11/19 13:28
ヴィヴィオ KK3

ヴィヴィオ KK3

前の記事の通り、なかなかエンジンの調子が上がりません。O2センサの出力がほぼ0ということなので、交換してみました。純正はとても高級品なので、手頃な価格の社...

  • thumb_up 40
  • comment 7
2023/11/11 20:40
ヴィヴィオ KK3

ヴィヴィオ KK3

3か月ぶりに戻って来ました。外見はイイんですが数年前から起こりはじめた、バッテリー外してECUリセットされると、途端にエンジンがグズる症状が発動。学習が進...

  • thumb_up 45
  • comment 8
2023/11/01 22:54

早いもので、もう10月も終わりに近づいていますね(汗)

  • thumb_up 33
  • comment 4
2023/10/24 21:39
レガシィ BD5

レガシィ BD5

ユーザー車検に行ってきました。車検証が小さくなった。

  • thumb_up 8
  • comment 4
2023/10/08 23:01

ヴィヴィオはまだまだ帰って来ませんが、代車のレンタカーキャンバスは帰って行きました。代わりの代車は、流行りのSUVっぽいヤツ。ちょっと古いけどイイですよコレ。

  • thumb_up 33
  • comment 7
2023/08/27 18:11

ヴィヴィオの代車レンタカー。いいね~コレ。時価は13万円とのことで、本来それを超えたぶんは補償してもらえませんが、対物修理費超過なんとか特約が最後尾のかた...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2023/08/05 18:51
レガシィ BD5

レガシィ BD5

夕日が綺麗だったので、ちょっと停めてパチリと。。

  • thumb_up 54
  • comment 9
2023/08/03 21:33
ヴィヴィオ KK3

ヴィヴィオ KK3

信号待ちで玉突きの真ん中になってしまいました。鹿とぶつかって交換した左ヘッドライトも再び割れました。夜で写り悪いですが、ちょっと再起は難しいかなぁ…。動く...

  • thumb_up 41
  • comment 6
2023/07/31 22:02
レガシィ BD5

レガシィ BD5

リアのパーキングブレーキ内部。車検大丈夫かなぁ(汗)

  • thumb_up 40
  • comment 6
2023/07/29 21:46
レガシィ BD5

レガシィ BD5

去年テキトーにエアコンガス補充したためか、今一つ調子が悪いので、あるカー用品店でエアコンガスクリーニングなるものを依頼してみました。規定のガス量750グラ...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2023/07/22 21:11

中国地方(山口県除く)は梅雨明けしましたねぇ。

  • thumb_up 37
  • comment 0
2023/07/22 09:42
ヴィヴィオ KK3

ヴィヴィオ KK3

大雨の中に放置していたら、プラグホールの1番と3番が浸水(汗)清掃するもバスバス失火する。手持ちの中古プラグコードと順に入れ換えたところ、3番のコードがダ...

  • thumb_up 42
  • comment 3
2023/07/09 10:04
ヴィヴィオ KK3

ヴィヴィオ KK3

あまり天気に関係なくオイル交換できるようになりました。

  • thumb_up 44
  • comment 2
2023/07/07 23:14
ヴィヴィオ KK3

ヴィヴィオ KK3

今日は休みなので期限間近の免許更新に行って来ました。それにしても天気が悪い(/。\)

  • thumb_up 1
  • comment 0
2023/06/28 22:23
ヴィヴィオ KK3

ヴィヴィオ KK3

生きてます

  • thumb_up 60
  • comment 4
2023/06/26 20:43
ヴィヴィオ KK3

ヴィヴィオ KK3

フォグランプの代替がないので、とりあえず左右とも撤去。ただ、ポジションランプがフォグに内蔵されているので、このまではポジション無しになってしまう。で、ウイ...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2023/05/04 20:46
ヴィヴィオ KK3

ヴィヴィオ KK3

野生動物がぶつかったコイツがなんとかココまで復活。フォグが無い(汗)

  • thumb_up 34
  • comment 6
2023/04/30 20:33
ヴィヴィオ KK3

ヴィヴィオ KK3

左フロントが破損しました。ヘッドライト、フォグランプが割れ、ボンネットと、ヘッドライトを取り付ける周辺も変形…。普通に修理に出したら結構かかりそうですし、...

  • thumb_up 39
  • comment 7
2023/04/24 21:11

なんか懐かしいの出てきた。

  • thumb_up 4
  • comment 6
2023/03/19 14:16
レガシィ BD5

レガシィ BD5

夏タイヤに戻しました。

  • thumb_up 45
  • comment 2
2023/03/13 22:38
レガシィ BD5

レガシィ BD5

レガシィの運転席側のワイパーアームスプリングとフック?です。雪と黄砂で汚れたので洗車して、立てていたワイパーを戻した瞬間、パキンと音がしてフックが折れまし...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2023/01/29 19:17
インプレッサ スポーツ GT6

インプレッサ スポーツ GT6

スタッドレスタイヤに履き替え

  • thumb_up 47
  • comment 2
2022/12/19 20:04
レガシィ BD5

レガシィ BD5

そろそろ最高気温が一桁の日もありそうなので、スタッドレスタイヤに履き替えを。まずはレガシィ。ヴィヴィオ、こっちは限界か(汗)

  • thumb_up 37
  • comment 0
2022/12/11 20:20
インプレッサ スポーツ GT7

インプレッサ スポーツ GT7

インプレッサのタイヤ2本購入(自分じゃないけど)。トーヨーのプロクセススポーツをネットで、送料込み1本11000円ちょっと。リムガードがしっかりしているト...

  • thumb_up 44
  • comment 6
2022/10/10 23:24
インプレッサ スポーツ GT7

インプレッサ スポーツ GT7

ひとつ前の記事は右リアですが、左リアのトレッドにも何かが(汗)抜いたら空気も抜けた(;゚Д゚)

  • thumb_up 34
  • comment 0
2022/09/24 09:45
インプレッサ スポーツ GT7

インプレッサ スポーツ GT7

ズタボロですが、大事にはいたらず。ココ、貫通しています。刺さっていたものが抜けて、急激に空気圧が下がったとかかな?

  • thumb_up 39
  • comment 4
2022/09/23 19:25
ヴィヴィオ KK3

ヴィヴィオ KK3

先週6日、GW明けの出勤時、実に静か~に水漏れが発生(汗)ラジエータがパンクしていました。JAFさんに会社まで牽引してもらいました。昼休みにネットで新品ラ...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2022/05/08 22:20
ヴィヴィオ KK3

ヴィヴィオ KK3

ご無沙汰しております。すっかり春本番ですねぇ。2年に1回この季節は…ヴィヴィオの車検です(汗)新年度初日に有休とって持ち込みで車検受けて来ました。いざ検査...

  • thumb_up 5
  • comment 2
2022/04/02 20:54
ヴィヴィオ KK3

ヴィヴィオ KK3

あけましておめでとうございます本年もどうぞよろしくお願いいたしますさてヴィヴィオのバルブクリアランスをテキトーに測定して半年。ようやくシム買って交換してみ...

  • thumb_up 5
  • comment 2
2022/01/10 18:39
レガシィ BD5

レガシィ BD5

レガシィのエアコンガス圧を、測ってみました。ゲージを取り付けたところ。アイドリング中。気温は…20℃ちょっとくらい?はたしてこれが正常なのかどうか(汗)

  • thumb_up 31
  • comment 0
2021/10/17 21:27
レガシィ BD5

レガシィ BD5

フロントブレーキローターが摩耗限界を超えているので交換。ただ、軽自動車サイズならともかく、このクラスになると地味にそれなりの価格に。GC系インプレッサやB...

  • thumb_up 25
  • comment 5
2021/10/10 18:48
レガシィのカスタム事例を探す

おすすめ記事