人気な車種のカスタム事例
ブラボーのマイガレージ
備忘録として残してます。 フォローバックしません。 ごめんなさい。
ブラボーさんのマイカー
ブラボーさんの投稿事例
画像は全く関係無いですが新タイヤ皮剥きに首都高上がったら燃料薄いのかパンパンうるさいので帰ってきてからプラグ見たら案の定薄くてパイロットとメインをひとつ上...
- thumb_up 68
- comment 2
ホイールインチダウン。16インチワタナベから15インチワークマイスター。似合わねぇ…💧車高高いぜ…💧typeD履きたいが為にやったけど戻そうかな…車高下げ...
- thumb_up 110
- comment 4
MAGARIGAWA貸切りwN君初走行。AVCC参戦してるだけあって4輪乗ってもそこそこ速いwターボは3年寝かしてたんでオイル漏れて終了ww
- thumb_up 57
- comment 2
16インチから15インチに変更する事にしたのでまずはタイヤ選択。まともなタイヤはSタイヤぐらいしかサイズが無くて、物は試しに懐かしのtypeD復刻タイヤを...
- thumb_up 59
- comment 2
上がりの趣味車はL型搭載車か空冷ビートルと決めてました。130Zで最後かなーと思ってましたが数年先案件ですがハコの引き合いが来ました。貯金せねば。
- thumb_up 76
- comment 0
今日は仕事が早く終わったので帰って来て、だいぶ放置してたセルモーターを交換。シャフトに軽く当たってるけど。試運転しようとしたらカブっちゃったのでまた明日~
- thumb_up 77
- comment 0
今年の目標~#1ビルシュタインOH出して車高調作る。#2ノンスリ入れる#3インマニ削って48Φキャブ付ける#4ホイールリペア完成させる#5サイドシル硬質ウ...
- thumb_up 117
- comment 2
明日から徐々に天気も崩れるというので今夜乗り納めしようと思ってたけど…どうしても陽が沈むと晩酌の欲望が抑え切れず。明日の昼間上がりましょwホイールリペアも...
- thumb_up 114
- comment 0
先々週かな?日曜昼下がりに首都高上がってたら偶然130乗りの友達に目撃されてました(笑)仕事車乗ってたらしくこちらは気付かず。バイク追っかけて消えてったと...
- thumb_up 83
- comment 0
リードモラル製ランテックキャブレター。中華製ウェーバーのコピー品ですがドラッグレース界隈では評判が良いので注文してみました。45、48、50、55Φとライ...
- thumb_up 94
- comment 5
先週は天気も良くて暖かく快適なシーズンね~と乗ってたのに今週末は曇りでどんよりだわ寒いわで、今日は30分乗っただけ。明日は更に雲行き怪しいらしく気温も下が...
- thumb_up 110
- comment 1
丸一日掛けて油面と同調取ってジェット換えてまた同調取って走ってプラグ見てを繰り返して秋セッティング決めました。冬セットはエア落とせばそのままイケるはず。キ...
- thumb_up 90
- comment 0
お題に釣られて後はツラよりちょっと出ちゃって下品。S130Zツラツラ~深リムとツライチはセットです。930ターボ前後フェンダー叩き出ししての~superR...
- thumb_up 105
- comment 2
慣らし終わってジェット換えてから、秋交もあったし1回しか乗ってない。前回乗ったのは気温32度でそこそこ暑い時。ジェットはMJ180、AJ230、PJ60F...
- thumb_up 95
- comment 2
久々辰巳第二PA。1年半振りwそして慣らし1000km終了~🎵明日オイル交換して本チャンセッティングの準備。キャブもウェーバーからランテックお試しチェンジ。
- thumb_up 98
- comment 2
本日約90km走行。地味に車内は暑かった。C2を周回するつもりが大井で事故。諦めて葛西から千葉側に向かって外環に逃げて5号線から回ろうとするも三郷の先で事...
- thumb_up 62
- comment 0
2週間以上乗ってないなー連休は一日ぐらい乗ってやるか。コアサポート前で左右繋ぐサポートバーっての付けたけど。フロントオーバーハングボディ側で左右繋がってる...
- thumb_up 118
- comment 0
お題に乗ってアメリカのリンゼイレーシングで作ってもらいました。純正アロイのディスクを使って17インチのリムを被せる特注ホイール。軽くて強度もあって、アメリ...
- thumb_up 49
- comment 6