人気な車種のカスタム事例
普通のおっさん、いやジジイです(-.-;)y-~~~
tomameさんのマイカー
tomameさんの投稿事例
次女のアパート下見を先週行ったが、今更ながら会社の指定不動産屋があるとの事で、物件を新たにチョイスしたものの、内見する為の準備が出来ないという事で、カミさ...
- thumb_up 86
- comment 16
昨日は車屋訪問。仙台にいる次女が、来月転勤で県内の新庄に移動との事で、車が必要になったので急遽車探し。色々見た結果、なんとまさかの、長女が乗っていたラパン...
- thumb_up 103
- comment 6
雨が続いて嫌な季節(ーー;)カミさんの要望で、物干場から外に出るドアにも網戸が欲しいとの事。で、以前も何度か作った方法で、カーテン式の網戸を作製した。普通...
- thumb_up 103
- comment 4
長女が連休で、日頃のストレスなどを忘れ、癒されてこようとチョイとお出掛け^_^鶴岡市の加茂水族館。目的はクラゲである。イワシトルネードならぬ、シロサケトル...
- thumb_up 112
- comment 6
梅雨の真っ只中☔️画像は梅雨の合間の晴れた日に、誰も来ない展望台駐車場で撮影。右奥の三角屋根が展望台のそれで、展望はというと南は山形市から、北は村山市くら...
- thumb_up 111
- comment 2
この時期、蔵王ペンション村のバラが見頃と聞いていたので行ってみた。いつもの『あっぷる』さん。こちらの建物はペンションではなく、庭仕事の為の建物っぽいが、流...
- thumb_up 104
- comment 4
昨日、高速を走って虫の自爆テロに遭ったので、洗車&コーティング。カミさんが早朝作業でチューリップの球根の掘り起こしをやった。これを乾燥させておいて、秋にま...
- thumb_up 104
- comment 2
今日はこの方とプチオフ^_^その前に福島まで一走りして、間違って渡したデジタルインナーミラー用のリアカメラを届けた。その帰りに安達太良SAでランチタイム。...
- thumb_up 86
- comment 12
チョッと出かけたら夕陽が強かったので、なんか写真を撮りたくなってぶらついてきた。ここは寒河江の旧西村山郡役所を移築した資料館。本当はガラスに夕陽が当たる感...
- thumb_up 94
- comment 4
カミさんの車が無いと車庫も広いな。キャンバス入れると車高が高いから、やたら狭く感じるけど。ショートステイに預けていたジジイが熱を出したという事で、医者に行...
- thumb_up 102
- comment 4
チョッと前は芝桜とクリーピングタイムが満開でモコモコしていたが・・・花の時期が終わったので一仕事。五葉松も新芽が伸びてツンツンと目障りになってきた(ーー;...
- thumb_up 45
- comment 10
フットライトを付けてみた。アンビエントライトが付いてはいるんだけど・・・アンビエントライトを最高に明るくしてもこんな感じ💦真っ暗で、自分の足さえほぼ見えな...
- thumb_up 87
- comment 18
トプ画は全く関係なく、撮り忘れたので過去画。で、先日行ったばかりの蔵王ペンション村のオープンガーデンに再訪(⌒-⌒;)目的はこの植物。右が『トリカブト』で...
- thumb_up 90
- comment 8
トプ画は昨日のやつで、今日は蔵王ペンション村のオープンガーデンに行って来た。ガーデニング始めてからは、春と秋の皆勤賞。着いて即ランチ。土日・祝日のみランチ...
- thumb_up 99
- comment 4
昨日は恒例の笹川流れオフだった。30プリウス中心に始まったオフ会だが、箱替えが進んで車種も様々。そもそも車種問わずのオフ会ではある。家を出た時は曇り空だっ...
- thumb_up 82
- comment 21
前車にも付けていたスライドバイザー。Amazonで¥599-送料無料。畳んだ状態では、そもそもチョッと窪んだ感じになっているので、装着しても邪魔にはならな...
- thumb_up 74
- comment 10
GWに入る直前、ジジイが誤嚥性肺炎で入院💦良く咀嚼しないで、がっつくからこんな事になる(ーー;)昭和5年生まれで、戦中戦後を生きてきたからか、生きる事と食...
- thumb_up 91
- comment 6
車検とタイヤ交換が済んだところで、走行モード別の燃費を比べてみた。エンジン始動時はコンフォートモードになっていて、所謂ノーマルモード。勤務先や工事現場まで...
- thumb_up 87
- comment 0
今日は長女の車の入れ替え。カミさんの車同様、キャンバスとラパンのタイヤをチェンジして受取り。カミさんの白と黄色のツートンとは打って変わり、長女のはシックな...
- thumb_up 69
- comment 2
一昨日は仙台にいる次女のところへ、地元のイチゴを届けに行った。あいにく次女の勤務スケジュール変更で、休日予定が勤務になったのですぐに帰路についた。で、毎度...
- thumb_up 101
- comment 4
昨日の続編みたいなもんで、今日はカミさんを連れての花見🌸谷地の『やなぎ茶屋』でダンゴを仕入れた。今日も天気は良くならず、風も強めで桜吹雪。来週水曜日まで雨...
- thumb_up 112
- comment 12
昨日車検上がりで、今日の現場の帰りに『溝延桜堤』に寄ってみた。今が桜満開で、枝垂桜も八分咲きといったところ。こちらがメインのソメイヨシノ。ショボいけど、舐...
- thumb_up 104
- comment 15
一昨日の朝はなんと雪が降って、電線から屋根に落ちる音で目が覚めたた。折角春らしく花々が咲き始めたのに可愛そう💦爺さんが認知症もあるが、車椅子生活になってし...
- thumb_up 73
- comment 4
暖冬で春が早かったので、気を許すと桜がもう咲いてるし💦山形市内は満開だけど、我が町辺りはまだ四分咲き程度。来週中頃には満開かなぁ。昨日は日帰り出張で東京へ...
- thumb_up 106
- comment 12
今日は第一土曜日で粗大ゴミの持込みが出来るので、息子に手伝わせて、息子の勤務先から借りた2tダンプに、箪笥3棹・鏡台・布団に畳を満載して処分した。で、昼は...
- thumb_up 38
- comment 6
昨年秋に認知症と診断され、合わせて以前転倒した際に頭に血腫があるという事で、診察を受けた医院からの紹介でそのまま病院に行って手術。退院しても冬場は色々な意...
- thumb_up 67
- comment 6
またまたaliexpressからブツが届いた。ABS製のシフトレバーカバー。以前カーボンシートを貼ってみたものの、どうしても時間の経過でシートに折り目が出...
- thumb_up 80
- comment 6
車庫に並べてみると、キャンバスって走ってるところ見掛けるよりも、ずっとデカい💦こりゃあ洗車・拭き取り大変だなぁ(ーー;)雪囲いを外したので、それを片付けて...
- thumb_up 85
- comment 6
