ターボさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (5ページ目)
CARTUNEユーザーページ|ターボさんがオーナーの車一覧
潜伏生活が長いオヤジな車好きです。
クルマ談義なら何でも食い付きます。

色々知りたがりですので、某所にてお見掛けしたら宜しくお願いします。

ターボさんのマイカー

ターボさんの投稿事例

最近は家と職場の往復のみにしかクルマが要らずサードカーは全く乗らずの2年弱。あちこち錆が出始めております。以前試乗したS660の生産終了のアナウンスはかな...

  • thumb_up 51
  • comment 2
2021/06/02 20:44
WRX STI

WRX STI

久々の撮影がコレ。普通に洗車するとキズが付くレベル!また年始には綺麗な状態になる模様。そろそろお別れなんで、丁寧に元に戻します。パーツはガレージセールを小...

  • thumb_up 47
  • comment 4
2020/11/14 09:24
WRX STI

WRX STI

ボンピン作業中につき頓挫中。ブラケットの強度を上げたいと材料を調達後に再開する模様。行きたいサーキットが中々寄って行けない。結局休みが休みにならないのも問...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2019/11/19 21:24
WRX STI

WRX STI

やっと目処がついた!11月20日(水)HSRも行けて平日くらいですね。なるべく壊さない様に!昼からかな〜全く乗って無いので折角付いたブレーキテストもまだで...

  • thumb_up 71
  • comment 4
2019/10/30 17:54
WRX STI

WRX STI

ROWENJAPAN(TOMMYKAIRAJAPAN)PREMIUM01TRHEATBLUETITANREGULAR-SPEC少々賑やかにかつ華やかなリア...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2019/07/27 10:36

家の中調査隊発掘!ホンダ時代2代目のクルマはインテR96スペック当時の高性能化第一弾にして、事故率トップクラス!保険料も色々あって最期に車両保険も入り直し...

  • thumb_up 37
  • comment 2
2019/07/07 19:25
WRX STI

WRX STI

また暫く工場の保管所行きです。次の作業は穴開きボンネットに穴開きフェンダーのフィッティングと塗装or後ろに重たい!って言われてるディフューザーの加工ありき...

  • thumb_up 96
  • comment 2
2019/07/03 09:25
WRX STI

WRX STI

パーツ自体はスピードリミッターと同じケースで、シンプルです。2車種目の購入になります。前回買ってから5年以上は経過してますが、レイアウトは変更されてない様...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2019/06/27 15:12
WRX STI

WRX STI

久し振りに一時帰宅しました。何やら悪目立ちの足回りになりましたね!格好だけじゃないと良いですが〜パットはサーキットコンパウンドですから、普段乗らないので本...

  • thumb_up 66
  • comment 5
2019/06/22 19:33
WRX STI

WRX STI

作業風景を覗きに工場へ行ってみました。写真は、外したホイールのタイヤはコブが2つも!動脈瘤みたいだし、かなりの不安要素。製造年も中々だしいきなりの出費決断...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2019/06/17 20:07

気を付けておいて、かなり行き過ぎる失態!日を跨ぐと気力が途切れてました。いよいよ後期高齢車⁉

  • thumb_up 30
  • comment 2
2019/06/08 15:51
WRX STI

WRX STI

日本平の展望台。一応拝めました。霊峰富士日本平では生憎の霞と厚い雲で見えず。久能山東照宮の荘厳な雰囲気と500年の歴史の空気に触れました。ロープウェイから...

  • thumb_up 24
  • comment 4
2019/05/16 19:22

私のクルマは後ろのソニカです。午前、ひと時の至福の時間を過ごしました。拝観料が取れるクルマを観せて頂きました。フェンダーのラインが素晴らしい。ドラえもんカ...

  • thumb_up 40
  • comment 2
2019/04/15 09:38
WRX STI

WRX STI

脆弱なパワステに孫の手的便利グッズ。リビルド品らしいですが、オイルクーラー導入!何しろオイルタンクを溶かす程、沸騰するので何かしらの対策が必須。期待を込め...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2019/04/12 11:21
WRX STI

WRX STI

先日、AP走って壊れたパワステポンプにフルードタンクを交換中エアクリBOXも新調したい

  • thumb_up 58
  • comment 2
2019/04/09 12:38
WRX STI

WRX STI

2月下旬にオートポリスを走行。このクルマでは初。約3年ぶりオートポリスは広いので、走りやすいが難しくもありやっぱり楽しいです。速いクルマだが、重いので対策...

  • thumb_up 80
  • comment 2
2019/03/11 23:19
WRX STI

WRX STI

そう言えばこういうのも有りました。とりあえず、装着しております。軽いファッション位にしか考えてませんが冷却に一役買いのパーツの様です。インタークーラーのガ...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2018/12/31 20:56
WRX STI

WRX STI

今年、最期の散財ネタ!後期型キャリパーは、社外品並になるだろうか?状態はまずまず!ローターはエンドレスに決まり!あとはパッドで悩んでますが、まぁ暫く乗れな...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2018/12/31 20:42
WRX STI

WRX STI

久しぶりに相談役工房を覗きに行ったら届いていた様です。かなり箱のデカさに邪魔モノ扱いされてました。オフシーズン(暇がない)なので、いつまでも待てますが、や...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2018/11/14 11:44

高級車(セレブ)スーパースポーツスーパーカー色々呼び名のニッポン乗り物国内上位に位置する高級車になってしまわれました。元々手が出る価格では無かったのに、乗...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2018/10/26 13:22
WRX STI

WRX STI

前回サーキット走行後、相談役から言われた。折角ウインドデフレクター付けたのに外した⁉どれ?これ!・・・赤まる○外さないと風当たんないよ〜そうなんだ〜気が付...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2018/10/25 17:28
WRX STI

WRX STI

シーケンシャルまぁまぁだね!もうちょい長いと更に○!

  • thumb_up 68
  • comment 1
2018/10/10 02:21
WRX STI

WRX STI

少し車高を下げてみました。セコハンにてHKS車高調を衝動買い!因みにレヴォーグ用。安かったので分割払い。先ずはどれくらい下げ幅あるかな?何事もやってみない...

  • thumb_up 93
  • comment 2
2018/10/09 21:21
WRX STI

WRX STI

自然な感じがイイです!あまり派手なモノは好みません。ボディのラインから逸脱しない感じに自然に馴染んだと思います。折角なので、流れるウインカーとやらにしてま...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2018/10/09 21:14
WRX STI

WRX STI

先日走ってみましたが、まだまだ走り方がイマイチ。整備してもらってる相談役曰く。ブレーキが早過ぎて強すぎ!だそうこっちは、制動距離が短いブレーキングを目指し...

  • thumb_up 87
  • comment 5
2018/09/19 10:15
WRX STI

WRX STI

数少ない写真をパシャリ!たまに出掛けたついでに撮ったホリデーカー数日続きで雨もパラパラあまり洗って無いので効果的だったな

  • thumb_up 88
  • comment 2
2018/09/10 13:09
WRX STI

WRX STI

フラッシュエディターのリセッティング。元々PHASE2版で入力済でしたが、給排気の入れ替えもありノーマルに戻した後再度入力しました。再学習の為しばしアイド...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2018/09/02 21:05

似てないと言えば似てないが、同じ方向性のあるクルマだけに共通しうるものを感じます!時代を感じるけど、子供ながらに憧れたクルマでしたがWRXになってからは、...

  • thumb_up 56
  • comment 4
2018/08/23 17:43
WRX STI

WRX STI

妙なエンブレムを取り付けてみました。スバルには全く関係ないRSロゴともう2つquattroエンブレムに2.0Tを驕ってみました。マークだけはまだスバルです...

  • thumb_up 70
  • comment 2
2018/08/23 09:26
WRX STI

WRX STI

ロゴマークが観えませんが、ブルーチタンの発色は違いを分からせてくれます。それ以外はおとなし目なマフラーエンドリア周りは至って普通ですかねぇ排気抜けを考慮し...

  • thumb_up 77
  • comment 1
2018/08/23 09:06
WRX STI

WRX STI

元々ブレーキが厳しいコース、いくらこのクルマにしてもタレが早過ぎる!重すぎ!緊急にブレーキ冷却装置を設置予定。6ポット化も考えましたが、年に一度に100マ...

  • thumb_up 108
  • comment 0
2018/08/22 07:49
WRX STI

WRX STI

エアコンユニットが8インチ化への障害でしょうか!取り付け後の横からの状態で、良く分かります。新型からこのユニットは、小型化されてます。しかし、ダイヤルの大...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2018/08/21 21:57
N-WGN カスタムのカスタム事例を探す

おすすめ記事