人気な車種のカスタム事例
ヘボ5905のマイガレージ
ハイエースのバンコンから、キャブコンのカムロード(レガードネオ+)4WDに乗り換えました。 メインはEVリーフ NISMOで、ノートNISMO→オーラNISMOは嫁さん専用車。 サーキット専用タイムアタック仕様エボ6 あと軽トラに125と原付です。 イイね!無言フォローでも、大歓迎です。 自分用の記録兼ねてアップしてます。 一方的な書き込んみが多いですが、よろしくお願いします🙇♂️
ヘボ5905さんのマイカー
ヘボ5905さんの投稿事例
現行仕様ボディはバリスのオバフェンタイヤホイールはYHA050295/35-1810.5J+18スペーサF10mm.R3mmフージャで11Jの315は絶対...
- thumb_up 165
- comment 8
またattackシーズンが近づいてきましたが💦セントラルサーキットCTACは2022年1月30日(日)画像は、2021年CTAC!全員マスク付きで集合写真...
- thumb_up 136
- comment 4
CTの皆様いつもありがとうございます。今回は、またも我が家の軽トラのトラブルです。H17年式日産クリッパートラックU71T乗ってて、何か違和感があると思っ...
- thumb_up 116
- comment 2
息子(小学3年生)の夏休み最後の日レガードネオ+でプチドライブナビが修理から返ってきての、チェックを兼ねてドライブ。般若寺温泉♨️家族風呂大人1100円子...
- thumb_up 130
- comment 0
久しぶりの投稿になります。レガードネオ+に装着のアルパインナビBIG-X11が突然ボリュームが上がる。音量ボタン-を押しても止まらない。最後には勝手にボリ...
- thumb_up 118
- comment 0
先週の続きヤマハnmax125のプラグ交換後のインプレ加速減速ともに違和感なく回ってます。以前は発進時にエンストしそうになってたり、アイドリングが安定して...
- thumb_up 99
- comment 0
こんばんは。今回はバイクのプラグについて画像はnmax125用のNGK2輪用プラグの箱nmax125も通勤途中の信号待ちでエンストを⁉️エンジンオイルとフ...
- thumb_up 98
- comment 2
CTの皆様いつも、ありがとうございます🙇♂️レガードネオ+が、クリスタルキーパー施工から半年無料洗車から帰って来ました。今まで屋外駐車だったもんで、黒い...
- thumb_up 139
- comment 10
前回に引き続きレガードネオ+のサイドマーカーレンズの交換です。インターネット通販で購入予定でしたが、送料も900円以上かかるし、色々検索してたら、通販サイ...
- thumb_up 110
- comment 2
前回に引き続きNMAX125ABS警報灯点灯修理作業その2リヤホイールのローターセンサーが届いたので、早速取り付け作業を行いました。ホイールの中央にロータ...
- thumb_up 110
- comment 0
CTの皆さまいつもありがとうございましす。今回は2輪です。ヤマハNMAX125のABS警報灯点灯の修理その1リヤブレーキABSセンサーの先端が損傷してたの...
- thumb_up 96
- comment 2
先日クリッパートラックのリコールを終えて引き取りに行ったら⁉️三菱ミニキャブ&日産クリッパー計456,603台ラジエターチャンバーの交換(冷却水の気泡分離...
- thumb_up 110
- comment 2