人気な車種のカスタム事例
原尚のマイガレージ
2台のMH34を所有して、DIYで出来ることは自分でしています😀。 DIY派でいじる作業は中学時代から整備工場に通い、高校時代は自動車鈑金工場で修行をしました😀。 バイク屋さんでのバイクの修行は24歳の時に人の御縁で行うことが出来ました😀。 壊れた物を直す喜びや修理、口だけよりも行動の一面有り😀。 物私欲や自分のことしか考えられない自己中の方は関わりたくないです😂。 車を趣味として変態級の話が出来る方、大歓迎です😀。
原尚さんのマイカー
原尚さんの投稿事例
とりあえず付けて見ました😀。実はハードOffで購入したリバース連動の物は却下して、新たに購入して取り付けしてみました😀。配線を探すのが大変でした😂。作業時...
- thumb_up 190
 - comment 1
 
外に出てびっくり😂。雪が積もりました😂。嫌な季節です😂。スティンを購入して4回目の冬で車高は上げないで今のままで乗りきっています😀。さて?今年は乗りきれる...
- thumb_up 211
 - comment 6
 
こんばんは😃。今日はdynaquestdqc-800bのアンプ~スピーカーに接続されている配線をオーディオテクニカのスピーカーコードに交換します😀。こちら...
- thumb_up 202
 - comment 2
 
先々月下旬にカロッツのナビ~カロッツに機種替えしましたが、通信モジュールの有効期限が今月末とメールでお知らせが有りました😂。通常は更新すると2年で1200...
- thumb_up 198
 - comment 0
 
こんにちは😃。昨日、足周りの問い合わせが有りましたので再度上げたいと思います😀。ちなみに一昨日からギリギリ腰をやって、寝たきりになっています😂。スティン足...
- thumb_up 217
 - comment 2
 
おはようございます😀。しばらく前に購入していたストック部品になります😀。さて?なんでしょう?。車両が後退時に左ドアミラーが下向きに動き、後退後に元の位置に...
- thumb_up 192
 - comment 13
 
たまたまメルカリ徘徊していたら見つけてポチったGARAXのLEDリフレクターになります😀。送料込み2300円で安いの一言😀。現在、ワゴンRとスティンにはL...
- thumb_up 177
 - comment 0
 
今日は夜勤空けの休みです😀。4日出勤して2日休みの勤務をしています😀。今日は20週年アニバーサリーのエンブレムを貼ってからの車両全体を撮ってみました😀。手...
- thumb_up 188
 - comment 5
 
この前、購入した20週年アニバーサリーのエンブレム😀。休みの日に取り付けと思っていましたが、夜勤空けに頭の中で林修に言われました。やるなら今でしょ❗。アッ...
- thumb_up 213
 - comment 0
 
ワゴンRのタイヤ交換が終わって、休みを満喫しようかと思っていたら、年に一回車高調の点検をスティンはしていなかったので、ID62180mm6Kのスプリングか...
- thumb_up 195
 - comment 1
 
うちに通っている?😀。ワゴンRですが、(現在はノーマルバンパー)エアロ1体式のエアロをまとって居たときに当て逃げに合いました😂。しかし、駐車場にいた方がナ...
- thumb_up 215
 - comment 14
 
今年も残すところ1ケ月と4日😀。今年の奮発したのが、8インチナビでした😀。スティンの中で1番高額になります😀。アルミホイールや車高調よりもまともな実働品を...
- thumb_up 212
 - comment 0
 
ミュディメイジョンのOEMでオートバックスで発売されているDynaQuestのサブウーハーになります。前に使っていたALPINEが7年半使って、ネットを見...
- thumb_up 205
 - comment 6
 
スティンに有ってワゴンRに無かったのが、エンジンの下に付いてるカバーでした😀。2型?~はワゴンRも付いているみたいですが、1型には付いていません😂。ってこ...
- thumb_up 185
 - comment 8
 
普通車から軽自動車に乗り換えして不便なのがワイパースイッチかと思います。何気にトヨタファンカーゴのディマースイッチがMH21~MH44までにカプラOhにて...
- thumb_up 187
 - comment 10
 
こんばんは😃今日はステアリングのスパイラルケーブルの話をしたいと思います😀。ワゴンRはハンドル変えていますので、抵抗を入れてメーターのエアーバックの警告灯...
- thumb_up 179
 - comment 2
 
今日は明日から日勤での仕事ですので、妻と2人で大地の恵みを貰いに温泉に行って来ました😀。温泉の駐車場に前期のスティンが止まっていましたので、写メちゃいまし...
- thumb_up 208
 - comment 4
 
雨の合間にやっちゃえ‼️タイヤ交換😀スロープに乗せて😀作業開始😀4本共に交換😀。エアーコンプレッサーは有ると作業時間の短縮になります😀。スロープからおろし...
- thumb_up 195
 - comment 4
 
今日はスタットに交換しようと思っていましたが、外は生憎の雨😂自分が色々な作業をして憎いねって言われることがたまに有ります。自分で車検を通していた時に社外の...
- thumb_up 196
 - comment 0
 
