人気な車種のカスタム事例
フドウ キョウのマイガレージ
苦労は、買ってでもしろって言葉あるじゃないですか。オレが言われた言葉は、「お前苦労しか買って来ないよな!」 そして中古ジャンクコーナーで買い物すると、「お前本当に、ジャンキーだよな!」 自分もそうおもいます。
フドウ キョウさんのマイカー
フドウ キョウさんの投稿事例
ブリッツェンの純正羽を外してリペア塗装をする予定がそれを割った事です。ひび分かりますよね?フィティングは、良かったのでいけると思い落ち込んた気持ちが俄然や...
- thumb_up 49
- comment 0
レガシィBPBL前期フォグランプ交換です。ハズレ引いたのか1年立たすに中がぶっ飛びました!ガラスにはクラックも入り危ない所でした!フォグランプの予備があっ...
- thumb_up 58
- comment 0
メラニンスポンジとIPA友達の車で実験です(笑)ヤスリとか怖いなら、スタートこれで磨いてから市販のヘッドライトクリーナーとコーティング剤を!結果、水とメラ...
- thumb_up 50
- comment 0
今回のお題で、初めてのカスタムは、エンジンヘッドの塗装交換です。やっぱり純正の結晶塗装は、ボロボロでボンネット開けるとがっかりしてたから早い段階で決めてま...
- thumb_up 49
- comment 0
セリカzzt231エアロ補修ラストです!今回塗装なしの素地で補修終了です!全体は、こんな感じに仕上がりました!バンパー取り付け部は、ちょいとヒートガンで焼...
- thumb_up 53
- comment 0
サイドミラーで車高の低さを見るって前に誰からか聞いたっけな。車高調は、インテグラDC2用のクスコストーリーゼロAをバネレート変更でオーダーしました。フロン...
- thumb_up 77
- comment 0
第三回目です!セリカzzt231エアロ補修です!裏面からFRPの貼り付けが終わって固まったので表の樹脂が流れて染み込まない部分をベルトサンダーで削ってます...
- thumb_up 40
- comment 0
第ニ回セリカzzt231エアロ補修今回のメニューは、チリ合わせとダクトの加工です。補修と加工を頼まれたので、ちょっと手間です。エアー用のダクトを上に10m...
- thumb_up 41
- comment 0
今回は、セリカzzt231の社外エアロ補修です!友達のセリカ車検切れだったので、補修理由で奪って来ました(笑)ボロいの見ると直したくなる!今回数回に分けて...
- thumb_up 40
- comment 0
リップスポイラー作成!ブリッツェンにはリップスポイラーが無い!だから付けたくてレガシィツーリングワゴンbp前期STIリップのボロを購入しました!もちろんフ...
- thumb_up 49
- comment 4
やっぱりフェリオだね!多分1番写真も撮ってるし手間かけてお金解決出来ない事も多いし。ナンバー切ってるから部品作って治さなきゃいけない!
- thumb_up 51
- comment 0
フェリオの探して投稿したから次、エブリィバンで(笑)友達のアルテッツァのタイヤホイール計16本!これがエブリィバンのテールゲートからの積載量お題に対してち...
- thumb_up 67
- comment 0
納車時ちょいあと位です。フィットRSと、レガシィB43台で撮影です。この時は、ユーロにしてたけど車検非対応だったためやむなく直ぐ交換しました(笑)テールラ...
- thumb_up 41
- comment 0
あなたのテールは?レガシィツーリングワゴン前期のままです。オプションのカバーを追加とバックフォグにラグジュアリースモークを貼った位ですね。
- thumb_up 67
- comment 0
カロッツェリアFH-9200DVDから、FH-9300DVDに載せ替えです。ホントは9400にしたかったですがプレミア価格で高騰時期で諦めました!見た目ほ...
- thumb_up 44
- comment 0
スノボー行って来ました。今回のメンバーの車です(笑)セリカZZT231インプレッサGH8S-GTレガシィBP5ブリッツエン全部MT車で全然かぶらんしバック...
- thumb_up 66
- comment 0
純正流用、シビックフェリオ3代目ベースハイブリッド用の純正ホイールです。色はアルミサッシ用のラッカー塗料しました。XXRホイールです。細かなモデル名は忘れ...
- thumb_up 55
- comment 0
みんなのエンジンルームを見てみたい!ホース類コードを赤で統一して緑もちょと入れてまとめてます。実はヘットカバーは、ダークグリーンで、光に当てないと緑に見え...
- thumb_up 47
- comment 0
コロナで中止なっていた痛車イベントに行くのに気分が乗ってついついカッティングステッカー制作しました!宮城県七ヶ浜町開催の痛セブン三年ぶりの開催です!とりあ...
- thumb_up 54
- comment 0
クラッチ終わった!フル加速バリに滑ってます!まるで、AT車でもMT車です。初期症状としては、ギア上げると回転ちょと上がってから下がります(笑)
- thumb_up 43
- comment 1
レガシィツーリングワゴンbpのウォッシャーホース交換です。最近チョロチョロしかウォッシャーが出なくなっていたので、ホース買って交換です!見ての通りホースに...
- thumb_up 48
- comment 2
どもども、元愛車エブリィバンのまとめラストです。これが全体です。ざっくり説明すると、ファム機の車体エンブレムをフロントにホワイトカーボンでインストール!次...
- thumb_up 70
- comment 0
サウンドストリームインストール完了!試行錯誤のため3分クッキングの予定が、干渉干渉干渉…で、純正企画品からの自作でした(笑)入りませんでした!バッフルスペ...
- thumb_up 50
- comment 6