人気な車種のカスタム事例
しゅうちゃま@のマイガレージ
しゅうちゃま@さんのマイカー
しゅうちゃま@さんの投稿事例
オーバーヒート寸前だったのでサーモスタット交換しました。かなりやれてます。36年間お疲れ様でした。新しいサーモスタット並べたら古い方のやれが際立ちますつい...
- thumb_up 61
- comment 6
今日はエブリィいじっている途中にお腹すいたのでトレノで遅めの昼ごはん食べにいきました。帰りに雨に打たれたのでガレージで拭き拭きして綺麗にしておきました。
- thumb_up 83
- comment 2
今日はエブリイさんの整備に時間かりました。ほぼ車の下の作業で本当に疲れました。ウォーターポンプサーモスタットテンションプーリーベルト2本交換してクーラント...
- thumb_up 60
- comment 0
pivotスロットルコントローラー取り付けしました。ブレーキ信号を専用カブラおんします。アクセル信号もカプラオンコントローラー本体穴開けて裏からネジ止めしました
- thumb_up 70
- comment 0
プラグ交換チャレンジしました。真ん中のプラグコード外すのにインマニ外さなあかんの欠陥やろー怒ターボからインマニはナット2個で止まってます。ガスケットもない...
- thumb_up 62
- comment 2
インタークーラー交換ちょっと無理やりつけないとつかない感じ、パイピングの差し込み口の角度があんまり良くない感じです。どちらが性能いいのか?
- thumb_up 68
- comment 0
エブリィ用のシートレールにC-HRのシートをドッキングしました。高さ調整を生かしながら、電熱ヒーターも残して、こしのエアーサポートは今回は使わない方向で。...
- thumb_up 60
- comment 2
今日はアライメント測定して近所徘徊してやっといい感じにしあがってきたのて気分良くなって洗車してさっぱりしてきました。とりあえずリアは右と左で10ミリ車高違...
- thumb_up 77
- comment 0
エンジンマウントフロントリア側をいきつけの整備工場に持っていったのですが担当者がいないのでって遠回しに断られたので自分で交換しましたが、やっぱりサブフレー...
- thumb_up 69
- comment 4
久しぶりにトレノガレージから出して整備しました。15年の歳月で都度増えていった配線を整理して間引きしました。まだ半分あるのですが今日はおわります。長くて束...
- thumb_up 55
- comment 2
今日はここまでーリペアされて綺麗なダッシュボードを取り付けして、強化マウントでビビリ音をすこしでも減らせるように対策していきたいと思います。配線をきれいに...
- thumb_up 62
- comment 0
イケヤフォーミュラ製アライメントゲージ試してみました。数年前に水平を出す台は買っていたのですが、以前から使っていたヤフ◯クで売っているアライメントゲージと...
- thumb_up 74
- comment 2
今日はフロントのアライメント調整(簡易)セッティングしました、キャンバネガティブ1.2度、トータルトー1mmアウトに振りました。ホームコース峠軽く流しまし...
- thumb_up 68
- comment 4
久々に洗車しました。鳥の爆弾もっとたくさんおっことしてくれー♪てしまったのでいたしかたずエンジンもプラスチック製品ゴム製品に信越シリコン塗り塗りしました。...
- thumb_up 77
- comment 7
戦艦密着というよりは、アッパーシートとサスの擦れによる異音でした。やじるしの部分にテインのサイレンサーラバーをつけたら直りました。
- thumb_up 73
- comment 6
昨日頑張って取り付けた純正サス対応ピロアッパー、キリキリ異音が発生したのでこれは線間密着だな〜と密着部分にシリコンうったりしましたが、右側は改善せずしばら...
- thumb_up 65
- comment 2
