人気な車種のカスタム事例
WFのマイガレージ
日産ウイングロードをY10、Y11そしてY12と3台乗り継ぎ2023年11月より2018年式NRE161GカローラフィールダーW×Bのオーナーとなりました。日産車以外の車を所有するのは初めてです。妻と二人の男の子の4人家族で暮らしています。 世の中の動向についての投稿もしております。ご了承ください。
WFさんのマイカー
WFさんの投稿事例
ウイングロードのほうもコインホルダー部分をちょっと改良しようと思い、パネルを外そうとしたらツメを折ってしまいガタガタに…orz仕方なくオクを見ていたら同じ...
- thumb_up 67
- comment 0
みなさん台風大丈夫でしたか?こちらはひとまず無事でした。しかしながら被害の大きい地域も多数あるので心配です。台風一過の中、嫁さんのモコのワイパースイッチを...
- thumb_up 58
- comment 4
朝の通勤時ほぼ必ず使うサンバイザー。助手席側には裏にバニティミラーがあるが運転席側は何もない。なにげなく某オクを見ていたら同じY12でもADバンの運転席サ...
- thumb_up 71
- comment 0
ノーマルタイヤを買い替えました。やっぱり増税を意識せずにはいられなかった…。今度はグッドイヤーのGTエコステージ。履き替えてから静かだしブレーキの効きがよ...
- thumb_up 82
- comment 0
お久しぶりでございます。フォロワーのみなさんお元気でしたでしょうか?本日、3回目の車検を通しました。特に大きな異常もなく部品交換程度で済みました。今後も大...
- thumb_up 87
- comment 4
毎週水曜日はノー残業デーということで定時帰宅が推奨されています。というわけで遅い昼食…いやこの時間では夕食か。こういうときウイングロードの助手席シートバッ...
- thumb_up 77
- comment 2
仕事でトラックに乗ってるときは今までは古いスマホに音楽データを入れて有線でAUX接続して音楽を聴いていましたが、やはり配線が邪魔だし今使ってるスマホを使い...
- thumb_up 85
- comment 0
久しぶりにクルマの写真。例の駐車場で夕日に照らされて。バックは日産の新車センター。洗車しないとなぁ…なんだかんだでカッコいい(笑)
- thumb_up 83
- comment 2
ドラレコ取り付けのついでに9月の車検に向けて見積もりも作ってもらった。やっぱり整備工場、ディーラーより安い!ブレーキパッドを交換したりした前回よりは費用も...
- thumb_up 64
- comment 2
ドラレコの取り付け位置を変更してもらいました。やっぱりこのほうがしっくりくる。ど真ん中ではどうしても画面が気になって運転に集中できなかったのを思うとドラレ...
- thumb_up 89
- comment 0
ドラレコ、装着してもらいました。が、装着位置はど真ん中。左側にオフセットして装着されるイメージだったのでちょっと想定外でした。あとで調整してもらおうかな。...
- thumb_up 92
- comment 2
おとといの日曜日に落札、昨日発送されて本日夜無事にドラレコが届きました。それにしても早かった。どうやらメーカーからの直送で来たみたい。さっそく明日いつもの...
- thumb_up 82
- comment 2
お久しぶりです。仕事はもちろんのことですが嫁さんが育休明けで仕事復帰したため忙しい日々を過ごしておりました💦そんな中、ついに世の流れに乗ってドライブレコー...
- thumb_up 65
- comment 6
今日はこんなイベントに行ってきました。コペンホンダのコンプリートカーお花屋さんみたい軽自動車と二輪車各メーカーが集結して比較もできる楽しいイベントでした。...
- thumb_up 83
- comment 0
みなさん、お久しぶりです。忙しくてなかなかアプリを見る余裕もなく、気がつけば令和元年初の投稿になりますね😅GWは4/30〜5/3まで仕事ということで今日も...
- thumb_up 81
- comment 3
なんてこった…。仙台もまさかの雪☃️ノーマルタイヤに変えたのが裏目に出てしまった😵買いものに行く予定だったんだけど、早く止んでほしい。
- thumb_up 101
- comment 2
嫁さんのモコ用のスタッドレスを組み込みしてきました!組んでみると結構キマってるしセンターキャップもラパンのものから日産マークに変わり日産純正ホイールに変身...
- thumb_up 86
- comment 6
妻のモコのスタッドレスの溝がなくなってきていたのとホイールも13インチにダウンさせてたため安定感に欠けるということで新調することにしました。まずはオクでV...
- thumb_up 89
- comment 0
カタログ風に撮りました。ノーマルタイヤ&ティーダ用ホイールバージョン。スタッドレス&エスティーロホイールバージョン。カタログ。
- thumb_up 95
- comment 4
プリンスディーラーステッカーその4。左からプリンス熊本プリンス栃木プリンス茨城プリンス松本プリンス広島プリンス和歌山プリンス山口プリンス福岡プリンス茨城の...
- thumb_up 67
- comment 5
プリンスディーラーステッカーその3。プリンス滋賀プリンス青森プリンス山形プリンス秋田プリンス福島滋賀と青森はまったく同じデザインなんですね。福島も昔からあ...
- thumb_up 107
- comment 0
今朝通勤途中の信号待ちで。仙台市営バスの後ろ姿。図柄入りナンバープレートの仙台バージョン。市営バスも随時これに変更していくのかな?しかし個人的にはまだ違和...
- thumb_up 84
- comment 8
仙台市内にて。こんな形の信号機見たことありますか?全国的にも珍しいみたいだけど、老朽化が進んでいることもあり今後どうなるんだろうか?
- thumb_up 82
- comment 20
仕事終わりに用事があって区役所へ。その向かいの文化センターでは…。あの日から8年。日常生活を毎日送ることができてることにあらためて感謝。もちろん、日々クル...
- thumb_up 93
- comment 4
プリンスステッカーコレクション追加。プリンス札幌プリンス名古屋プリンス神奈川プリンス静岡×2今あるステッカー勢揃い。各社ごとに個性がありますね。
- thumb_up 84
- comment 4
