Hamaoさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (5ページ目)
CARTUNEユーザーページ|Hamaoさんがオーナーの車一覧
2輪と4輪どちらも大好きなメカ好きエンジニアです。
よろしくお願い致します。

Hamaoさんのマイカー

Hamaoさんの投稿事例

だいたい完成しました。ビードブレーカーと手動タイヤチェンジャーを買ってトライしようと思っています。TTは燃料ポンプの到着待ちです。はやく交換せねば!

  • thumb_up 65
  • comment 8
2023/05/18 01:18
TT クーペ 1.8Tクワトロ

TT クーペ 1.8Tクワトロ

GW後半戦ということで乗っておこう!とセルを回したのですがエンジンかからず^^;バッテリーテンダーに繋いでいたのでセルは元気よく回るのに。キーオンでジーっ...

  • thumb_up 101
  • comment 2
2023/05/06 10:52

GWにクルマもバイクも色々整備したいのですが家族サービス優先で、、あっという間に時間がすぎています。やっとベスパだけ触れました。他のバイクに夢中になって放...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2023/05/06 02:27
Mクラス W166

Mクラス W166

先日のエンジンチェックランプはやはりNoxセンサーのフォルトだったようです。他にも燃料ポンプのフォルトもありましたが、、問題の先送りですが、いったんエラー...

  • thumb_up 28
  • comment 8
2023/04/17 22:58
Mクラス W166

Mクラス W166

娘を連れて夢の国へ。葛西下りたあたりでエンジンチェックランプ点灯に気づきました汗朝エンジンかけたら消えてるといいな、夢だったらいいのになと思いながら就寝し...

  • thumb_up 71
  • comment 8
2023/04/08 12:59

TZRフロント周りの作業備忘録です。ダストシールがひびだらけなので交換しました。フォークオイルが墨汁化していたので洗浄しました。クサクサです。シールを打ち...

  • thumb_up 67
  • comment 2
2023/03/28 22:43

近所をぶらり散歩しました。明日も見に行こうかなぁ。

  • thumb_up 63
  • comment 9
2023/03/28 01:08
Mクラス W166

Mクラス W166

夏タイヤに交換しました。81450km警告出ましたがリセットしました。

  • thumb_up 75
  • comment 3
2023/03/21 20:56

サンビーチサンドフラッツに行ってきました。

  • thumb_up 64
  • comment 2
2023/03/19 16:49
Mクラス W166

Mクラス W166

MLのオイル交換をしてきました。持ち込みオイルです。今回は8L使用しました。空いた缶はガレージで椅子にでもしようかと思います。80915km煤殺し的なディ...

  • thumb_up 77
  • comment 4
2023/02/24 19:43

TZRカウルの仮合わせまでこぎつけました。左カウルが上手くフィッティングしないので後で調整要です。欠損していた部分はアクリルパウダー&リキッドで補修しまし...

  • thumb_up 75
  • comment 11
2023/02/21 22:57
ミディアムクラス

ミディアムクラス

最近また球切れしてないのに球切れ警告が点灯したままです。給油して、エアチェックライトモジュールの基板半田割れでしょうかね。。

  • thumb_up 84
  • comment 5
2023/02/17 23:08

去年の4月にキャブのネジをなめてしまって、放置していましたが、やっと修理着手しました。ごめんねベスパ。フロート片方のネジをぬるっとやっつけていました。放置...

  • thumb_up 61
  • comment 2
2023/02/05 18:06

フロントフェンダーで魅せろ!にブリキのMBで乗ってみます。昭和のオモチャですが、現代のモノにはない造形をしています。普通のミニカーと比べるとデカくて飾れず...

  • thumb_up 61
  • comment 4
2023/02/04 22:35
Mクラス W166

Mクラス W166

雪でドロドロになったまま放置していましたが、やっと洗いました。もう雪は降らないかな?ガレージの中のバイクたちも全然乗っていません。話は変わりますが圧縮低下...

  • thumb_up 71
  • comment 2
2023/01/29 23:11
3シリーズ ツーリング F31

3シリーズ ツーリング F31

オイル交換しました。59868km5.5Lくらい抜けました。軽油で希釈されて増えちゃうんですね。バルボリンのC3規格を入れていますが、ペール缶を使い切った...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2023/01/08 20:42

しばらく動かしていないなぁ、と思い近所を少しだけ乗りました。バッテリーテンダーに繋いでいましたが少しバッテリーが劣化してきたようです。12.1v、キーオン...

  • thumb_up 88
  • comment 9
2023/01/05 21:16

今年もよろしくお願いします。キャンプ場でカフェごっこをしました。はじめはカセット式のコンロ使いましたが、イマイチだったのでBBQの残り炭を集めました。レー...

  • thumb_up 73
  • comment 2
2023/01/02 20:25

モテギに遊びに行ってきました。素敵なマシン達がたくさんいて眼福でした。帰路のけんちんそばです。

  • thumb_up 67
  • comment 0
2022/12/29 19:02
Mクラス W166

Mクラス W166

茨城陸運局で車検を受けてきました。多くの車屋さんが休みに入ったためガラガラです。チャイルドシート載せたまま行ってしまったのですが、ホントはだめなのかもしれ...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2022/12/28 22:46

数日前の作業備忘録です。低走行なのに圧縮低いGR50。エンジンの内部を点検しました。ピストン周りは吹き抜けも少なく綺麗な状態です。ピストンリングの固着?も...

  • thumb_up 62
  • comment 2
2022/12/28 18:20
3シリーズ ツーリング F31

3シリーズ ツーリング F31

今日は2台洗車しました。まずは320dをゴシゴシ。ボディはオートグリムのレジンポリッシュでくすみ落とし、グロスプロテクションを塗りました。窓はブードゥーラ...

  • thumb_up 69
  • comment 2
2022/12/18 17:17

最近のお気に入りマシンです。なんとこの色、塗り直し無しの純正色ですwあまり流通量のない色に惚れて衝動買いしました。ファーストオーナーはなぜこんな変な色を選...

  • thumb_up 67
  • comment 6
2022/12/17 01:19

まだチェーンと外装が付いていませんが形になってきました。走れるようになったらキャブの微調整要ですが、またエアクリ両バンクはずしさないといけません。。ガスケ...

  • thumb_up 69
  • comment 4
2022/12/05 22:24
ミディアムクラス

ミディアムクラス

124の日です。

  • thumb_up 70
  • comment 2
2022/12/04 16:43
Mクラス W166

Mクラス W166

昨日夕方の某モール駐車場にて。w124&w166夕飯作るの今日はサボろうということで仕事終わりに妻と待ち合わせ。あっ、隣ちょうど空いてるじゃん♪ということ...

  • thumb_up 81
  • comment 2
2022/12/03 07:13

TZRのキャリパーを組み付けました。ネジ類は花咲かGで錆落とししました。シール交換して、パッドピンなどにグリスを塗布して組み付けました。ブレーキフルードの...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2022/11/29 23:38

不動入手のミニトレGR50。はじめのうちはキャブ掃除してかろうじて動いていたんですが、初爆すらなくなりましたw(点火は問題なし)スロットル開けて、コンプレ...

  • thumb_up 51
  • comment 2
2022/11/26 23:14

日課の昼散歩。出しにくいのでいつもは白モールトンですが、今日は紺モールトンです。タイヤ空気が抜けきって、ぺしゃんこでした。BSモールトンがほしいです。

  • thumb_up 59
  • comment 9
2022/11/25 12:32
Mクラス W166

Mクラス W166

ウォッシャー不調のためポンプ周りを点検しました。タンクからポンプまわりの配管は大丈夫そうです。フェンダーインナーが汚いこと汚いこと、、丸洗いしました。なる...

  • thumb_up 59
  • comment 5
2022/11/19 17:59
Mクラス W166

Mクラス W166

ML年末に車検なのにウォッシャーが調子悪いです。ボタン長押ししてポンプのモーター音は断続的に聞こえる、、のですが出ない??アレレ。。しばらく押し続けると窓...

  • thumb_up 62
  • comment 11
2022/11/14 19:06

盆栽化しているMHRを何年かぶりに引っ張り出して始動させました。TZRはキャブ調整に難航しているため少し頭を冷やそうかと。。元々消音器も触媒もなにもない筒...

  • thumb_up 54
  • comment 5
2022/10/28 18:51
TT クーペのカスタム事例を探す

おすすめ記事