人気な車種のカスタム事例
飯塚のマイガレージ
飯塚さんのマイカー
飯塚さんの投稿事例
神戸から愛知までお疲れちゃん久しぶりにいろんな方と会えた一日でした。長旅のご褒美はシンナー+ハイオク+レギュラーのトムスペシャルブレンドで元気いっぱいに!...
- thumb_up 34
- comment 3
前回キャブをでっかくしてしばらく乗っていたところどうも息づくのでジェット交換で燃料を増やしてやりました。ジェット交換はインマニが短いのかキャブを外さないと...
- thumb_up 34
- comment 5
SUの魅力は秘めたポテンシャル扱いやすさを兼ね備えてる、のは分かっててもやっぱ憧れるスポーツキャブの代名詞ウェイパーこいつさえあればチャーハンだって上手く...
- thumb_up 34
- comment 16
久しぶりの投稿です!色々あって車いじりはお預け状態なので、こうして画像に落書きをして妄想に更けるしかないのです笑いまの環境で出来うることで楽しむこれもひと...
- thumb_up 38
- comment 8
画像はネット上の物ですが、元々のミニの内装は極端なくらいシンプルで国産にはあって当たり前のものが着いていないのが当たり前なわけで、純正だとタコメーターすら...
- thumb_up 45
- comment 8
イーストハイドストーリー①ガレージとして使えるようにしよう!の巻きまず掘ってもらったピットがこのままだと車も止めるのに神経を使うし、落ちて怪我してしまいそ...
- thumb_up 39
- comment 6
ワイパー観音開き化完了しました!おそらくやる人は居ないでしょうが何をやったか説明しますと。(先程上げちゃった投稿は歯車の動きが間違ってました)ミニのワイパ...
- thumb_up 41
- comment 0
早めのタイヤ交換をしているとブレーキパットがペラペラに!急遽お店にお邪魔しパット交換をさせてもらいました。作業後にお店の方ともうすぐ完成するガレージハウス...
- thumb_up 36
- comment 0
今週に天気が崩れると言うことで、滑り込みセーフーなタイミングでスタッドレスへ交換しました。しかし純正ホイールはけしてカッコ悪いデザインではないと思うんです...
- thumb_up 52
- comment 2
ここ最近いまいち調子が悪いということでタペット調整で様子を見ることに。噂で聞いた「キャブクーパーはクリアランスきつめの方が良いよ」というのを思いだし0,3...
- thumb_up 33
- comment 2
読んでると、描きたくなり読んでると、呑みたくなる12月でいよいよ最終巻ですそういえばちょうどホーネットが出てきたGTromanにレミーマルタンって出てきて...
- thumb_up 1
- comment 0
クイックリリース+スペーサーでかなりハンドルが前に出てきてしまい、純正よりさらにトラックようなのハンドルさばきになっていたのでTTRのそれを参考にステアリ...
- thumb_up 31
- comment 2