人気な車種のカスタム事例
C-SPLのマイガレージ
C-SPLさんのマイカー
C-SPLさんの投稿事例
今日は急遽地元オープンカーメンバーと即席ツーリング。こちらは三方五湖レインボーライン。SLKが入ったことで多種多様に見えますが全車開発からオープン前提の設...
- thumb_up 52
- comment 0
SLK200のホイールを交換してみました。BBSの純正同サイズせっかくなので重量を測ってみます。AMG純正ホイール22.1kgに対しBBS17.8kg。4...
- thumb_up 42
- comment 0
昨年10月に手放す前の思い出MR-S写真。元々はその半年前に手放す予定でしたが、長女が夏休みにMT免許取得するとのことで、延期して5MTのMR-Sを最後に...
- thumb_up 90
- comment 0
トヨタMR-Sを手放し、半年程の熟考期間を経てメルセデス・ベンツSLK6MTを購入しました。カーチューンにカムバックです。また宜しくお願いしますm(__)m
- thumb_up 78
- comment 6
MR-Sチョイ弄り。助手席を後期レッドから…後期ブラックに。レカロとの色合わせです。統一感が出ました。ドア内張りのレッドは差し色ということで。運転席フロア...
- thumb_up 70
- comment 0
福岡クラシックカーミーティング。トヨタ2000GTとギャランシグマ、ロータス、マーチカブリオレと珍しすぎるコンビニ集合写真。シグマとも再会。親戚は前期シグ...
- thumb_up 56
- comment 2
本日の福井は久々の快晴☀浜キャン以来、XLARGEさんと会ってなかったので久々にライン連絡したら…敦賀の水島パークにバイクツーリングに来てると!なんという...
- thumb_up 70
- comment 0
本日はMR-Sアライメント調整。タイヤ・ホイール、足回り、車高も固まったのでようやくアライメントに出せました。地元のタイヤショップにて。街乗り、峠の両立を...
- thumb_up 96
- comment 0
暑い日が続きますね。。。さて、本日はタイヤホイール関係の小変更。先ずはフロントタイヤのサイズ変更。205/45R16から195/45R16へ。タイヤはPO...
- thumb_up 64
- comment 10
グラハイのヘッドライト研磨に続き嫁さんのポルテも研磨してみました。うっすら黄ばみ、白濁が進行してます。3MのDC-1Lで磨いた結果。インパクトドリルにパッ...
- thumb_up 49
- comment 0
グランドハイエースのヘッドライト磨き(簡易版)クスミが進行していましたグラハイのヘッドライトを磨いてみます。画像ではイマイチ伝わらないかもですが。用意した...
- thumb_up 56
- comment 0
グランドハイエース、ボンネット、天井クリア剥がれを再塗装。塗装前はこの通り半分近くクリアが剥がれてました。。。1年前から鳥の糞をきっかけに、その剥げ面積は...
- thumb_up 55
- comment 0
keiワークスのキーレス修理。長らく放置してましたが、部品取り(写真右1円落札)を調達したので修理を試みます。ジムニー用でしたが中身同じかと思いきや、基盤...
- thumb_up 54
- comment 0
今日は長女ちゃんの志望大学のオープンキャンパスにMR-Sで行ってきました。京都府山奥の医療大学。4年間の学費と生活費で鬼の出費を覚悟しながら周辺を探索。何...
- thumb_up 82
- comment 2
keiワークスオイル交換。気付けば前回交換から4500kmも走ってしまいました(汗)案の定オイルは黒く汚れていたので今回はフラッシングを実施。フラッシング...
- thumb_up 56
- comment 0
福井県大野市麻那姫湖青少年旅行村キャンプ場✕グランドハイエース。久々のフルキャンプです。雨が降ってきましたが、それもまたしっとりしていいんです⤴️まずは牛...
- thumb_up 50
- comment 0
MR-Sホイール変更5ZIGENプロレーサー17インチからボルクCE28の16インチへ。絶版品となったオフセット前後+35のCE28重量は1本当たり600...
- thumb_up 80
- comment 2
敦賀水島の朝。5時半には目覚めました。コーヒーを飲みながら朝日と波の音を嗜みます。まったりと優雅な朝を過ごし…XLARGEさんと浜にMR-Sを並べてみまし...
- thumb_up 21
- comment 2
Xlargeさんと海辺のMR-S合同ソロキャンお隣さんのラングラーとのコントラスト😂海辺の夕暮れさざ波のマイナスイオンに包まれ…友人も合流して、、、まった...
- thumb_up 68
- comment 0
先週になりますが…XLARGEさんと久々ツーリング♪敦賀で合流後、滋賀県へ。メタセコイア並木を通過し、琵琶湖大橋を渡って湖岸道路を半周コース。長浜で近江牛...
- thumb_up 64
- comment 4
MR-S起動いつもと違う上からショットで。後ろ姿は完全後期。因みに内装も後期コンプリート。そう言えばJZX90MK2の時もフロント前期、リヤ後期、内装後期...
- thumb_up 66
- comment 8
変異コロナが騒がしくて何も動けないお休み。こんな時にはクルマいじり。先ずは洗車から。汚過ぎるホイールをNEWアイテムで汚れを落としてみましたのでそのご紹介...
- thumb_up 55
- comment 2
久々のMR-S起動。今年は早い積雪で動かせませんでした。世はたかだか100年程度?の観測史上の中で地球は温暖化してる、とのことになっているハズなのに雪が多...
- thumb_up 72
- comment 5