人気な車種のカスタム事例
ふみのマイガレージ
普通の前期86です たまーにおわらサーキット 長距離は片道700キロ越えてから アクアから86へ
ふみさんのマイカー
ふみさんの投稿事例
直接車とは関係ないが先日、2011年製純正ナビから2019年製楽ナビに交換して純正ナビが余ってしまったのでカーオーディオからホームオーディオとして使うこと...
- thumb_up 62
- comment 2
友達や母校の先生に手伝って貰いながらテインの車高調取り付けました。(友達が撮ったもの)純正から2.5から3cmほど下がってます。65扁平タイヤ+純正サスに...
- thumb_up 67
- comment 11
純正サスのアクアにこのホイールって入りますか?G'sアクアは6.5Jオフセット+41に対してG'sヴィッツは7Jオフセット+50です。タイヤは195/45...
- thumb_up 52
- comment 10
長めの文章ですがよろしくお願いいたします。始まりは親の一言から。人生で初めての車をヴィッツかタントカスタムと迷っていた時丁度いい値段帯だったり距離数の車な...
- thumb_up 61
- comment 0
TS-F1740S(付属パッシブネットワークあり)TS-T440(TS-F1740S付属ツイーター)+TS-F1740+TS-F1740S付属パッシブネッ...
- thumb_up 53
- comment 0
リアバンパーの所に自作でアンダーカバーとリアディフューザー作ってみました。前々からリアバンパーの裏側がスカスカだし空気の流れが悪くなって燃費も悪くなってそ...
- thumb_up 52
- comment 0
カロッツェリアのパワーアンプGM-D1400-Ⅱを改造してノーマルコンデンサからオーディオコンデンサに交換しました。エージングはまだ終わってませんが素人か...
- thumb_up 51
- comment 4
来月にしようと思ってましたが我慢出来ず中古でパワーアンプ買っちゃいました。パワーアンプ無しと比べれば中高音域が聞こえやすくなり低音のこもりも無くなりました...
- thumb_up 51
- comment 0
フロントにコアキシャルスピーカーのTS-F1740からセパレートスピーカーのTS-F1740sに変更しました。ツイーターが付いたおかげで女性ボーカルや金管...
- thumb_up 54
- comment 9
とりあえずパテ盛り終了。あとはヤスリで削って塗装。割れはパテとファイバーシートで修復して根元が裂けてるのはプラリペアと接着剤とL字ステーで固定。
- thumb_up 50
- comment 0