人気な車種のカスタム事例
Pockyのマイガレージ
スバリストのお仲間入りさせて頂いてから3年が過ぎました まだまだなんちゃってですが立派なスバオタになれるよう精進します どうぞよろしくお願いします スバルユーザーの投稿見つけたら、ひたすら「イイネ」押しまくってます(押す時には投稿内容はシッカリと読ませて頂いてます)
Pockyさんのマイカー
Pockyさんの投稿事例
HKSプレミアムサクションのインストール✌️この間まで付けてたゼロスポーツのインテークパイプも派手でお気に入りだったのですが、純正サクションのターボ(コン...
- thumb_up 95
- comment 6
オイルキャッチタンクを付けてみた✌️Amazonで買った中華製の安物笑左右のヘッドカバーからサクションパイプに繋がる配管とクランクケース・PCVバルブから...
- thumb_up 94
- comment 2
今更のアーシングチューン✌️最近では全く流行らないアーシングチューンに着手笑①運転席側ヘッドカバー→バルクヘッド→アーシング中継ポイントへ②助手席側ヘッド...
- thumb_up 86
- comment 2
久しぶりのチョイいじりドアロック連動のドアミラー自動格納を付けてみた最近の車🚗にはあたりまえの機能ですがmyレガちゃんには付いてないんですよ…ならばという...
- thumb_up 83
- comment 4
今日は雨☔なので車内で小ネタ以前に取り付けたテイン車高調の減衰力調整のケーブルを付けてみた(リアのみ)内張りの穴開けが少しブサイクですが後席シートをリクラ...
- thumb_up 79
- comment 3
ディーラーでの車検整備も終わったので早速タイヤ&ホイール交換✌️交換前のタイヤ&ホイール4本載っているのでリアが下がってる🤣お天気☀️のせいか思ってたより...
- thumb_up 119
- comment 0
Myレガちゃんを入手してからの初車検今回は近くのスバルDにお願いしました明細1枚目ついでにエンジンマウントとピッチングストッパーもSTIの強化品と交換して...
- thumb_up 37
- comment 5
TEINFLEXZインストール再々連投すみません🙇🏻🙇🏻車検前なのに…気持ちが高揚してしまって…お店で付けてもらいました✌️⬆️がテイン車高です⬆️こっち...
- thumb_up 116
- comment 2
連投すみません🙇🏻車検前点検スタビブッシュとスタビリンクをDIYで交換してみた✌️みんカラの記事を参考にしたので、特に迷うことなくできちゃいました✌️リア...
- thumb_up 85
- comment 0
車検前点検前後ブレーキパッド交換をDIYでやってみたみんカラの記事を参考にしたので、結構サクサクッとできちゃいましたフロント側作業中はいっぱいいっぱいなの...
- thumb_up 82
- comment 0
1年ぶりのkeeperコーティングピッカピカ✨✨にして頂きました✌️明日から雨☔️なのが残念ですが、雨つぶがキレイに流れ落ちるトコ見るのもコーティングが効...
- thumb_up 102
- comment 0
厨二病再び再発✌️エンジンルームのドレスアップにちょっとハデ目なBLITZのブローオフバルブを付けてみました✌️エンジンカバーを付けても見えるようにカバー...
- thumb_up 119
- comment 0
「スマホ📱で撮影📸」iPhoneXです冬のボーナス💰に余裕があれば15pro買いたいな中秋の名月って事でボンネットに映ったのを撮ってみた
- thumb_up 103
- comment 0
この前夜な夜なドライブ🚗³₃したので虫だらけ…GSの洗車機でお手軽洗車🤲🏻🧼もう9月末だというのに、暑すぎだろ🥵とりあえず虫の死骸は取り除けたし結構イイテ...
- thumb_up 94
- comment 0
厨二病が発病しました✌️松本零士や新谷かおるのマンガなんかでコクピットがメーターだらけみたいなのが好きでやって見たかったんすよ〜♪youtubeとかを参考...
- thumb_up 95
- comment 0
エンジンルームのドレスアップ✌️ようやく外で活動できる気温まで落ち着いてきたので夏前に取り付けたかったゼロスポーツのクールアクションを付けてみました✌️性...
- thumb_up 101
- comment 2
本日の指令リアスポイラーのくすみを取れ!かなりの期間サボっていたので、くすみがヤバいようやく重い腰をあげる事にしましたで、↑の画像が作業後です✌️かなり気...
- thumb_up 89
- comment 4
パナソニックバッテリーカオス降臨Myレガちゃんを入手した時に付いてたバッテリーがヤバくなってきて不安を感じていたのでみんカラでも評判の良いパナソニックブル...
- thumb_up 93
- comment 0
静岡県内新東名SA巡り✌️先週の平日に会社の同僚とぷらぁっとドライブ🚗³₃特に行き先も決めずに…同僚の運転で私は助手席でお気楽モード(ハンドル握ってない時...
- thumb_up 65
- comment 2
思いつきで自宅に眠っていた古い古いスピーカーを付けてみようと物持ちがいいもので(笑)丁寧に箱にしまってある(笑)内張り外して「さぁ付けよう」と…付かないじ...
- thumb_up 71
- comment 2
カラッ欠まで走った後、給油⛽️1万円札入れてお釣りが出てこない…こんな事人生初だ最近ガソリン価格高過ぎだろ(怒)因みに燃費はリッターあたり10.3km
- thumb_up 90
- comment 2
リアフォグを外してバックランプ2灯化にしました夜間にドアを開けて後方確認しながらのバック動作の際、暗かったんですよpaypayフリマで見つけた純正未使用の...
- thumb_up 87
- comment 0
ドリンクホルダーのLEDを赤色にしました✌️やっぱここだけ青色ってのも「なんかねぇ〜」って感じていたので…センターコンソールのシフトレバーより後ろ側を取り...
- thumb_up 102
- comment 4
6月頭の事ですが『空気の掃除屋さん』を依頼し施工してもらいましたMyレガちゃんを入手した時からエアコンのニオイがやばかったんですニオイが気になってすぐに家...
- thumb_up 102
- comment 3
厨二病再び中華製STIエンブレムをAmazonで入手、早速取り付けましたレヴォーグやWRXには純正でSTIエンブレム付きのグレードがありますがBPレガシィ...
- thumb_up 102
- comment 8
symsのナンバープレート盗難防止用のネジSAB浜松で購入したので付けてみました六角じゃなくて四角レンチが付属してましたネジの材質はアルミでめっちゃ軽いし...
- thumb_up 100
- comment 0
今週のお題「リアワイパーは有り派無し派」私は「有り派」です一応リアウインドウにも撥水加工(ガラコ)してますがリアワイパーの利用頻度高めですデジタルインナー...
- thumb_up 86
- comment 0
オイル交換ABアプリのOIL30%offクーポンが5月末までだったので慌てて予約本日交換してもらいましたついでにオイルエレメントも交換OILはいつものカス...
- thumb_up 90
- comment 0