人気な車種のカスタム事例
なのらのマイガレージ
親の年金レーシング。きたぐにでえーぺーさんに乗られてまっすん。 カーチャーンではエモい車の写真など色々みたいです。 (21歳の地方都市在住JDです) ジドウシャのSNSらしくジドウシャの写真をアイコンにするなど。
なのらさんのマイカー
なのらさんの投稿事例
EP3に乗ると言う事は、EP3の兄弟(印象的にはDC5は従兄弟ぐらいの感覚だけど)について知ると言う事。いや、dc5ブレンボ利用にあたって純正のホース周り...
- thumb_up 51
- comment 0
15/6.5+45k12のマーチに使ってたもの。TE37は良い。14/6+38スーパーラップ。これもk12ボロだけどワタナベ。14/6+38インテ純正EP...
- thumb_up 36
- comment 0
アイドリング中に不穏な音が……?ブロアモーターがどうやらダメみたい。なのでパーツリストペラってみると14000円かぁ。痛いけど新品買うか!モノタロウで24...
- thumb_up 9
- comment 0
車検あがりっ!特に交換部品も無くほぼ法定費用+手数料でたすかり。今年からスタッドレス用にしたbbsが外径を増してるのもあってフェンダーとのクリアランスが詰...
- thumb_up 65
- comment 0
やっとこリアキャリパーのOH完了。フロントを黒にするならリアも黒にしたい、フロントにはブレンボのロゴがある分情報量が強いからリアは黒/銀のツートンにしたい...
- thumb_up 39
- comment 2
お客様!困ります!あーっ!いけません!ぎっちりっ!みちみちっ!(じっくり!コトッコト!)シビック®️の長い歴史の中で16インチが最高に似合うのはEP3にと...
- thumb_up 57
- comment 0
どこぞのショップさんの片隅に眠っていたであろう11。こういうのは生物なので古いものは避けるが理性なんだけど、お値段に釣られて買っちゃった。まぁ四本一万円の...
- thumb_up 47
- comment 0
16インチ入るね。みっちりつまるコレをやりたいわけです。プライベートで光明丹とか初めて買った。適当にオイルで練って(ゆるすぎた)アタリをチェック。いや当た...
- thumb_up 32
- comment 0
ピストンも来たしまぁ朝から張り切って組み立ててたんすわ2基分のパーツから組み上がったのは1基……(純正シールキットは1基分ずつのパッケージなので2パック買...
- thumb_up 37
- comment 2
バッチよりシールが好きだけど基本アリ派。深い理由はないです。type®️バッチは外せてもシビックバッチは外せない(外すと余計にフィット扱いされちゃう)ワイ...
- thumb_up 64
- comment 0
やほーくでオーダーした一ミリスペーサ。あとはサービスホールだけ適当に追加したらok。レーザーカットわりと綺麗で良き。DC5キャリパー+S2000ローターの...
- thumb_up 42
- comment 0
塗装も乾いたし、シールキットも来たしで再利用する部品をクリーニングして組むぜ!と、思ったのにピストンのこのキズはなんぞ??シールより奥だしそのまんま組んだ...
- thumb_up 35
- comment 0
少し片付けたくて塗装。フロントキャリパーは正直なところ再利用する予定はないですが、2液タイプのスプレーは半端に使って取っておけないのでとりあえず。もったり...
- thumb_up 42
- comment 0
洗車してスッキリして来たんでミチバータで一枚。秋やね。EP3って写真に撮るとなんか縦長?に見えるけど実物を肉眼で見るともっと低く構えてると思ふんですがね...
- thumb_up 59
- comment 4
ちょっと距離あるけど新しくできたアップガレージにジャンク品漁りに来た(正面に駐車スペースなかった)林檎マークはナビモニターの裏。ワイトレの15㍉ジャンクが...
- thumb_up 65
- comment 0
15㍉ワイトレでキャリパーは躱すし、フェンダーにもわけなく収まる……と思うけど、LMのボルト逃げがびみょいので20㍉……安心したければ25㍉ワイトレが要る...
- thumb_up 49
- comment 0
s2000のローター、中古でやっすいのがあったんで買ってみた。なぜかある予備ナックル(中古ロアアームのおまけ)で仮組み。ローターからのキャリパー高が約58...
- thumb_up 41
- comment 0
斜めに撮るのはアカンらしいけどナナメッ!マフラー出口はノーマルですわよ。うーむ!ワタナベは良いな!冬支度。BBSに中古BSでBBSBS。タイヤ八本の積載能...
- thumb_up 55
- comment 0
今日、リードバイス探しに行ったリサイクルショップにあったホイール、O.ZRacingオペラⅡ……かな?4枚で25000円なら掘出し物な気はするけど。18×...
- thumb_up 35
- comment 3
配管完了(めんどくさかった)助手席側のメインハーネス?引き込み用のグロメットから通してインマニのホースに。2メートルでピッタリ。始めは動かなかったけどしば...
- thumb_up 52
- comment 2
純正流用といえばEU系シビックのモデューロリップ。こっちが純正でもよかったと思うぐらいお気に入り。今は使ってないけどFD系シビックのキャンバー補正ボルトE...
- thumb_up 76
- comment 4
仮置き。うーん……おっ。ええやん、あんまり目立たないし(ファッションアイテムを目立たないように取り付けるのは基本のキ)サクッと配線してイルミが気にならない...
- thumb_up 45
- comment 0
