人気な車種のカスタム事例
牧田(makita)のマイガレージ
暇な日にZC31Sのメンテや改造してます。フォロー歓迎です。 この頃は洗車ばかりやってます✌️
牧田(makita)さんのマイカー
牧田(makita)さんの投稿事例
今日は、12月の大規模改造のための下見と買い物へ。消臭剤はドンキ。それ以外は100均が主です。前回のDr.DEOを新品へ助手席純正、運転席フルバケ。フルバ...
- thumb_up 8
- comment 0
おはようございます☀1ヶ月程前から使ってた消臭剤についての感想を。カーメイトドクターデオプレミアム(置き型)です。自分、体臭がキツくない方とはいえ車内の空...
- thumb_up 65
- comment 2
今回はクラッチストッパー交換です。ヤフオクで出てくるアレ。注文してから気づいた。これクラッチスイッチを押すんじゃないんだって😅部品図もらっておけば良かった...
- thumb_up 10
- comment 0
朝から洗車しました。毎度家で手洗い洗車。プロみたいにこだわるわけでもなく仕事のようにパパッと済ませる。いつも使ってるモノも含めて出しますね。とりあえず↓へ...
- thumb_up 77
- comment 2
こんばんは。牧田です。この間、休日に工具のstraightに行こうとエンジンかけたらキーオン状態から動かない。あれ?バッテリー12.8v→セルモーターぶっ...
- thumb_up 56
- comment 0
周りが社外スピーカー入れてる中自分はノーマル。スピーカー入れれば?って言われる中、そもそもカーナビ→2DINオーディオに変えて音質変えてからビビるんだよな...
- thumb_up 61
- comment 0
中古で買ったZ3がいよいよスリップになってきたので、R1R4本新品買いましたー軽サイズにR1Rなくてミラアヴィ乗ってた頃、普通車買ったら絶対入れたいと思っ...
- thumb_up 61
- comment 0
左上:SUNOCOSveltEuro5w-40(ZC31S用)左下:TOYOTA全合成0w-20(新規格、友達用)中上:Mobil1Super2000Hi...
- thumb_up 63
- comment 3
昨日はフォグ周り補修とブレーキパッド&ローター交換していましたが、右リアキャリパーのボルトとスライドピンがグズグズでそのまま戻して閉めても共回り…オマケに...
- thumb_up 60
- comment 0
どうも。住みが浜松の牧田ですが、家の前の洪水ヤバいです。ここまでやってタイヤまできてます。ドアまで15cmあるから大丈夫だとは思うけど。まだまだ上がってま...
- thumb_up 57
- comment 2
FUJITSUBOA-RMです。正直、2本出しの音が物足りなくて買いました。ヤフオクでこの間、福島出品のマフラーを落札しました。闘った方々が4人ほど、あり...
- thumb_up 62
- comment 0
モンスタースポーツのリアピ後側の吊りゴムとシフトパターンが届きました。というのも、友達と⛰で遊んでたら「マフラー震えてる」と。。え?と見たらブルブルブル!...
- thumb_up 56
- comment 0
おはようございます☀今朝からドライブです。この後、9時から大型2種修了検定なのに何やってるのやら…この間交換した部品も一緒に投稿します。太田川ダム、カワセ...
- thumb_up 68
- comment 0
昨日、工具のストレートに行った時に強化クラッチ交換した際クラッチオペの押し棒の事を思い出しR’sさんに電話。在庫アリとの事で、出先から15分のため買いに行...
- thumb_up 53
- comment 2
LEDテープ(赤)取り付けました。やっぱ足元に入れると変わるね〜ミラアヴィの時は青だったけど、赤は立体的で良き✌️運転席側+←オーディオ裏−←オーディオ裏...
- thumb_up 54
- comment 0
購入した物が届きました。LEDテープは後日取付。ホーンボタンは取り付けました。大恵産業(Daikei)プレートホーンボタン。この企業、知らなかったけど穴場...
- thumb_up 45
- comment 0
おはようございます☀朝から1号バイパス→浜名湖→🍊とドライブ。車がゴリゴリに曲がるようになって跳ねるところも最小限になったおかげで、バンパー擦らなくなりま...
- thumb_up 54
- comment 0
やっと帰ってきた。と言っても職場通して俺が最初から最後までやったんだけどね。シフト入らなくて緊急入庫して2週間半、空いた時間と残業で終わらせました。原因は...
- thumb_up 59
- comment 0
ギアオイル交換→レリーズシリンダーのエア抜き→でシフトが入る時はスコスコ、入らないととことん入らない。ましては通勤中軽く異音までし始めたため、職場に緊急入...
- thumb_up 52
- comment 0
アストロプロダクツ浜松店で戦利品を。。今回はクラッチオイル交換です。てのも、前回ギアオイル交換してシフトの入る時のスコスコはもう気持ちいいほど、、けど、入...
- thumb_up 19
- comment 0
BILLIONFF-31580W-90GL-52L。ここ1週間ほどシフトの入りが悪く、朝始動時から会社につく直前まで入りが良い時もあれば悪い時はとことん悪...
- thumb_up 53
- comment 4
バンパー右のリテーナー、前回壊したらしく浮いてます〜これ交換します片側¥1,000くらいなので安い物ですボルト2本取ってから撮り忘れに気づき撮りました。1...
- thumb_up 53
- comment 0
前回の投稿、これが今回の取付部品です。MOMOヴェローチェレーシング32V-2です。周りはワークスベルの装着率高いですが、自分は駐車してる時社外ステアリン...
- thumb_up 64
- comment 0
「やることない、うーん」とスイスポの顔見てたら「ウィンカー気になるな。変えるか」と。このスイスポのコンセプトの1つ。LED、HIDではなく名の通ったメーカ...
- thumb_up 44
- comment 0
RAZORA25シフトノブ入れました。2型なので回して取るだけなんですが、接着剤の関係で固い。4速にいれて手前に引く→途中から左回ししながらタオルやウエス...
- thumb_up 53
- comment 0
ミラアヴィの純正戻しが終わりました。たくさんの思い出あって語り出したらキリがないです。2330キロから5年で128000キロ走りました!てことで部品売りま...
- thumb_up 47
- comment 5
昨晩フォグユニット交換してました。自分の投稿見てる人はなんで?また?と思うかもしれません。とりあえず最後まで見て頂くとありがたいです。今回取付した品物です...
- thumb_up 61
- comment 0
ZC71Sセンターパイプ流用。ヤフオクで落札。袋井の運送屋にあるのは知ってたけど我慢できなくて取りいきました。11Sでも流用ききますが、形状は一緒です。v...
- thumb_up 48
- comment 0
ミラアヴィの社外部品を戻してるところで、車高調のフロントバネをスイスポのリアバネにもっていこうということになりました。ミラアヴィは少しずつ部品が外れてきて...
- thumb_up 62
- comment 0
HKSLEGAMAXPremium。アップガレージ沼津店にあるとの事で浜松から取りにいきました。店着いてマフラーコーナー行っても「ない、ない、ない!」。行...
- thumb_up 63
- comment 0