人気な車種のカスタム事例
ロビのマイガレージ
ロビさんのマイカー
ロビさんの投稿事例
真夏のロータスエリーゼ対策!アイスマンプロX2、使ってみたロータスエリーゼS1には、クーラがついていませんりそして、私の個体はというとヒーターがついておら...
- thumb_up 58
- comment 0
走行後に…あの甘〜い匂い、絶対クーラント臭💦確認してみたら、やっぱり漏れてるというか滲み出てる😱とりあえず、シリコンシーラントで応急処置してみたけど…本当...
- thumb_up 73
- comment 6
今日はエリーゼで芦屋方面へぷらっとドライブ🚗💨外はちょっと肌寒いけど、車内はもう夏、エリーゼの手動A/CをONにしてもあまり風が入らず暑いドライブでした。...
- thumb_up 66
- comment 6
1ミリも速くはなりません。でも、ずっと貼りたかったこのステッカー。ようやく叶いました。貼り終えた直後に少し気泡が入ってしまったけれど、まあそのうち消えてく...
- thumb_up 68
- comment 8
この日は朝からちょっとした修理作業。買ってから長らく取り付けてなかったアンテナのゴムシール。これを取り付けようとトランクを開け、中蓋で支えようとした時、カ...
- thumb_up 91
- comment 12
緊急事態宣言も解除されたが、忙しくて昼間は動かすことができなかったが、どうしても動かしたく夕刻より近所だけでもと思い出動。簡素なインテリアだがそれもエリー...
- thumb_up 71
- comment 0
通称「奈良ニュル」と呼ばれる道(やまなみロード)を走ってきました。クーラー付きなのですが今故障しており、窓全開にしていましたが、やっぱり暑い!帰りは布目ダ...
- thumb_up 75
- comment 3
本当はルームミラーを購入したので付けたかったのですが、ステーを作成しないとつかないことがわかり、仕方なくステッカーを貼ってみました。自作したものなど自己満...
- thumb_up 61
- comment 0
S1だけどプロトンが買収したときのロータスなのでマレーシア産。だからヒーターは無く、クーラー付きのS1。昨年はガスの補充でクーラーが効いていたが、今年は先...
- thumb_up 73
- comment 6
2週間ぶりに動かしてあげれました。洗車したら時間がなくなってきたので、六甲から芦有道路にぬけて走ってきました。ポルシェやフェラーリ、ランボルギーニ、マクラ...
- thumb_up 65
- comment 0
買ってから初めて幌を付けてみました。普段はハードトップだったので気分をかえてみました。しかし、ハードトップの方が暑さ対策にも良いようで、帰って直ぐにハード...
- thumb_up 59
- comment 0
マジカルヒューズに交換灯火類は明るくなった。パワーが上がったかなどは体感的にはわからなかった。電気系では効率が上がっているのだろう…やはり最新の車のように...
- thumb_up 15
- comment 2
速度域が上がるとリアディフューザーのおかげなのか、リアは接地感があるがフロントが無くなるので怖い。よいフロントのエアロパーツはないかな?エリーゼパーツのも...
- thumb_up 72
- comment 14