人気な車種のカスタム事例
長崎湊のマイガレージ
12SR中期に乗ってます ノーマルで良い感じです♪ 息子が乗るまで大事に乗ります∠( ˙-˙ )/
長崎湊さんのマイカー
長崎湊さんの投稿事例
リアのベアリング交換をしました。プレス最強です。リアの作業終了です。ブレーキローターは標準回転に戻してみました。逆回転より3割くらい効かなくなります。ブレ...
- thumb_up 42
- comment 0
ブレーキシリンダー交換とパイプ交換をしました。塗装してみましたが微妙です。重いので注意して組み付けです。作業中リアベアリングのガタが確認出来たので、仮に組...
- thumb_up 48
- comment 0
リアアクスルブッシュの交換作業をしました。取り外しましたが凄い錆汚れです。まだ行けそうな気もします。取り外しじゃなく解体になりました。最初だけボルトで入れ...
- thumb_up 38
- comment 5
純正部品が高くて全交換は無理でフロントメンバーとスタビと補強プレート3枚は塗装して再利用します。前回と同じセットです。新品は錆無くて良いですね。乗り心地は...
- thumb_up 51
- comment 0
単管パイプでカーポートみたいな物を作りました。材料費が上がってきているので前倒しで作りました。トラックシートを加工ハドメ追加材料は、ネットで購入単管パイプ...
- thumb_up 36
- comment 0
あけましておめでとうございます。予定が飛んだのでマーチのハブナックル交換をしました。ナットが硬くて単管パイプを使いました。プーラでぱきんと落として固着も無...
- thumb_up 44
- comment 0
イグニッションコイルの交換をしました。プラグ交換もしました試運転では低速時のモタモタ感が消えた様です。高回転迄すんなり周ります。ドライブ行きたいです。
- thumb_up 42
- comment 0
最近忙しいのでタイヤ空気圧下がってます。テンション下がります。足回り交換できてないです。春には息子の入学式に乗って行きたい。そんな、ささやかなおっさんの野...
- thumb_up 43
- comment 0
簡易塗装ブースで塗装します。ブルーはどうなんでしょう!濃いブルーでした。完成仮に付けてみたいです。取り付け前取り付け後よくわかりません
- thumb_up 41
- comment 0
ハブナックルをオークションで手に入れたので解体していきます。前回は6年位前の作業でやり方忘れてます。ハブはプレスでポン抜き出来ました。ベアリングのインナー...
- thumb_up 59
- comment 1
配線の組み直しですエアバッグのカプラに配線追加します。仮組みしてみました何とかなりました。取り付けしたのですが、、警告灯のリセットが必要です。今度こそ終了...
- thumb_up 33
- comment 0
エアバッグのランプが点滅してます。ケーブル切れたのか確認です。根本から切れたみたいです。純正部品だと24000円位します。中古探すか悩みますね
- thumb_up 42
- comment 0